|   
 2005年1月9日(日)東京・ディファ有明で格闘技と音楽のコラボレーションイベント「REALRHYTHM」(リアルリズム)の旗揚げ記者会見が行われた。
 大会名である「REAL」は"REAL FIGHT"の「REAL」と「RHYTHM」を組み合わせた造語。本イベントでは、格闘技と音楽をコラボレイトさせ、新しいスタイルのクラブイベントの確立を目指している。総合格闘技『DEEP』、音楽レーベル会社『マインドブリーズレコード』、大阪のクラブ『スパイラル』が協力して、大会を運営していく。
 格闘技と音楽のコラボレイトらしく、入場時に各選手にオリジナル入場曲を提供。オーディションで選ばれたダンスユニットのパフォーマンスと共に選手が入場する。さらに、このパフォーマンスは審査の対象となり、優秀なユニットには次回イベントの単独ライブ権利を得ることが出来る。また選手入場曲を含めた音楽CDの一般発売も考えているとのこと。
 会見に出席したDEEP佐伯代表は「格闘技、音楽、ダンスのコラボレーションイベントを始めます。大阪発のイベントして、大阪にこだわって、年に2度のペースで大会を開催したいと思います。一言で言えばカッコイイイベントにしたいです」と話した。また音楽を担当するマインドブリーズレコードMAB代表は「音楽と格闘技のエンターテイメントショーにしたい」とコメント。スパイラル末永代表も「いいモノが出来る匂いがぷんぷんする」と意気込みを語った。
 大会のアドバイザーとして、自身も関西で格闘技クラブイベント『RED ZONE』を主宰している池本誠知(ライルーツ・コナン)が就任。「選手としても代表を引っ張る気持ちで頑張る。『RED ZONE』の経験を生かして、互いに大きなモノを作れたらなと思います」と話した。
 大会の詳細は以下の通り。
 総合格闘技&HIPHOP「REALRHYTHM」DEEP事務局&リアルリズム事務局
 2005年3月6日(日)大阪・ZeppOSAKA
 <出場予定選手>
 中尾受太郎(フリー/DEEPミドル級王者)
 池本誠知(ライルーツ・コナン)
 アンソニー・"辰治"・ネツラー(TEAM BOON!)
 <入場料金>VIP席 12,000円/RS席 7,000円/2階特別席 5,000円/立ち見 4,000円 ※当日券は500円増し
 <チケット発売日>2005年1月15日(土)より発売
 <お問い合わせ>DEEP事務局 052−339−0303
 リアルリズム事務局 072−844-7077
 
   |