| 2月11日(現地時間)IKUSAがニューヨークに遠征する『Combat at The CapitaleV“CombatvsIKUSA”@BIGAPPLE』に、IKUSA日本選抜チームとして魔裟斗と同門の大宮司進(シルバーウルフ)が決定。約1年ぶりに摩天楼で復活する事になった。大宮司は6、9月に開催予定のIKUSA 
                          GP-U60トーナメントのキーマンとして活躍が期待されている。
 
 2人目はIKUSA-U70初代戦王・新田明臣のバンゲリングベイジムより、寒川直樹。有望な若手選手として、今回大抜擢となった。3人目は未定だが、HAYATOの師匠でもある山口元気(クロスポイント吉祥寺)の出場を交渉しているという。
 
 なお、今回のCombatとIKUSAの日米交流に際し、Combatからの提案で、対抗戦は全てWKA認定のタイトルマッチとして行われることも決定!
 
 なお、Combat大会主催者であるLoius Negliaは「DON KING OF KICK BOXING」とアメリカのキックボクシング業界では呼ばれ、現在はラスベガスと並び称される東海岸のカジノシティーであるアトランティックシティーでの興行ライセンス発行を申請しており、許可がおりしだい巨大カジノホテルにおけるCombatの開催を計画しているという。
 
 業務提携をしたIKUSAとしても、このビッグイベントへの選手派遣も含めた全面協力で合意しており、早ければ年内にも『LIFE 
                          is GANBLE<CombatvsIKUSA>@ATLANTIC CITY”(仮称)』開催を目指しているとの事。IKUSAは全世界交流促進を目標に活動していく。
 World Champion Louis Neglia and Ray Longo presents:
 「The Combat at The Capital III"The Combat vs. 
                          IKUSA"」
 2005年2月11日(現地時間)The Capitale 130 Bowery StreetNew York, 
                          New York 10013
 http://www.capitaleny.com/
 <対戦カード(日米対抗戦)> ▼WKA認定プロムエタイWKAインターナショナル140POUNDS 
                          CLASS ChampionshipWKAルール2分5R 140P契約
 大宮司進(シルバーウルフ)
 VS
 Shennen Maceo(USA)
 ▼WKA認定プロムエタイChampionship: 
                          Combat at The Capitale173POUNDS CLASS ChampionshipWKAルール2分5R 173P契約
 寒川直喜(バンゲリングベイ)
 VS
 DerekRiddick(USA)
 ▼WKAルール2分5R 体重交渉中山口元気(クロスポイント吉祥寺)
 VS
 未定
 |