10月8日(土)大阪・大正アゼリアホールで行われる「OYAZI 
                        BATTLE大阪」の対戦カードが決定した。  
                         今大会ではプロフェッショナル・スタイルテコンドーKOK(KING OF 
                          KICKS )の実験マッチが行われる。これは、2004年2月より韓国にて発足したプロフェッショナル・スタイルテコンドーの新イベントで、“KOK”とは、従来のオリンピック・スタイルのテコンドー競技に比べ、ヘッドギアやボディプロテクターなどの防具を排除し、拳にはオープンフィンガー・グローブを着用。フルコンタクトの直接打撃制で相手と戦う、より格闘技としての強さを求め、“蹴り”の最強を決めるプロフェッショナル・スタイルのテコンドーの大会。来春の日本旗揚げ戦を睨み、現在、国内各地で実験マッチを実施している。 
                         今回、この試合に挑戦する中村文俊は 空手で全日本大会に出場する傍ら、足技を向上させる為に空手と平行しながらテコンドーを学び、テコンドーでも全日本大会で上位入賞の常連となり、2001年コリアオープン大会準優勝などの実績を持つ。十字靭帯断裂し引退を考えるが手術を経て再度現役復帰し、現在も試合に出場を続ける現役ファイター。 
                         対戦する舘和男は日本テコンドー界初のヘビー級日本代表選手として活躍。1994年福岡国際大会チャンピオン、1995年世界テコンドー選手権大会ベスト8、2002年ワールドカップ日本代表な数々の国際大会での実績を残す。テコンドーと並行して総合格闘技を学び、ファイティング・ネットワーク「リングス」等に参戦(94年12月新潟大会)。現在、自らが主宰する道場「テコンドーT.K.D」の代表を努める。 
                        TOY BOX 「OYAZI BATTLE OSAKA」 
                          2005年10月8日(土) 大阪・アゼリア大正ホール 
                          開場16:30 開始17:00 
                          <決定対戦カード> 
                          ▼第9試合 OYAZI MMAルール 58kg契約 3分2R 
                          小坂健一(ライルーツコナン) 
                          VS 
                          玉浦伸吾(パレストラ大阪) 
                        ▼第8試合 OYAZI MMAルール 無差別 3分2R 
                          兼定力(ALIVE小牧) 
                          VS 
                          阿部二郎(クロスブレッド) 
                        ▼第7試合 OYAZI MMAルール 59kg契約 3分2R 
                          田中竜一(PsLAB大阪稲垣組) 
                          VS 
                          江川弘文(ALIVE) 
                          > 
                          ▼第6試合 プロスタイルテコンドーKOK実験マッチ 80kg契約 2分2R 
                          舘和男(TKD本部) 
                          VS 
                          中村文俊(MTC都島テコンドークラブ) 
                        ▼第5試合 OYAZI グラップリングルール 68kg契約 3分2R 
                          尾藤広光(総合格闘技アングラー) 
                          VS 
                          岡島研次(PsLAB大阪) 
                        ▼第4試合 スマックガール提供エキシビションマッチ 
                          辻結花(総合格闘技アングラー) 
                          VS 
                          西川色夫(総合格闘技アングラー) 
                        ▼第3試合 OYAZI スタンディングルール 70kg契約 2分3R 
                          安部隆徳(HAZARD) 
                          VS 
                          加藤直行(禅道会大阪同好会) 
                        ▼第2試合 OYAZI MMAルール 62kg契約 3分2R 
                          竹内嘉徳(無名塾) 
                          VS 
                          吉楽雄治(フリー) 
                        ▼第1試合 OYAZI MMAルール 71kg契約 3分2R 
                          大磯嘉治(ライルーツコナン) 
                          VS 
                          稲生泰輔(京都成蹊館) 
                            
                          <チケット料金> 
                          全席指定3,500円 
                        <チケット発売場所> 
                          オフィスレガース、参加各道場にて発売 
                        <お問い合わせ> 
                          オフィスレガース 090-4037-8295  
                         
                       |