|  
                           
                          ▲瓜田幸造、坂上崇大、井上敦、立原基大、ピンクタイガー(加藤誠代理) 
                           
                           3月1日(水)東京・水道橋の「ファイティングカフェ コロッセオ」で、3月10日(金)東京・後楽園ホールで開催されるリアルジャパンプロレス『レジェンド・チャンピオンシップ・トーナメント』の会見が行われた。 
                           
                           会見には「第6回掣圏真陰流トーナメント」に出場する坂上崇大、井上敦、立原基大、ピンクタイガー(加藤誠代理)が出席。また、第2回&第5回トーナメント優勝者の瓜田幸造、渡部優一・掣圏真陰流館長も同席した。 
                           
                           「掣圏真陰流トーナメント」の特徴である白いスーツ型道衣が今大会から変わる。基本コンセプトである市街地型実戦をより想定したものとなり、作りは変わらないがビジュアル面で色が変わる予定だ。 
                           
                            また、今大会不参加の瓜田は「対戦相手が名乗りを挙げず、他の大会とも折り合いが合わなかった。4月9日パンクラスのディファ有明でミドル級の中西裕一と対戦が決まりました。僕とやりたい人がいればやりたい」とコメント。 
                           
                           また、瓜田は5月20日ロシアのハバロフスクで行われる「ロシアン・アブソリュート・トーナメント」の頭突き・肘有り、グローブ着用任意のバーリトゥードに出場することも発表した。 
                           
                           以下、第6回掣圏真陰流トーナメントの出場選手コメント 
                           
                          立原基大 
                          「前回、参加して瓜田選手とやったが、余計な試合展開で負けてしまった。瓜田選手の印象は大舞台で活躍している印象を受けた。もう一回対戦したかったが、今回優勝してリマッチの挑戦権を得たい。また、興味のある闘いの場があるので、出場をアピールしたい。今大会は選ばれた人ばかりなので、警戒心を持って全力でいきたい」 
                           
                          坂上崇大 
                          「自分の力を出し切って、いい試合、楽しい試合が出来るように頑張ります」 
                           
                          井上敦 
                          「道衣の使い方に慣れているので、絞めとか出せればいい」 
                           
                          ピンクタイガー(加藤誠代理) 
                          「今回は研究して臨みます。負けられません。メイン、セミと比べて取ってつけたような試合にならないよう頑張って下さい」 
                           
                           
                          「レジェンド・チャンピオン・シップ」 
                          リアルジャパンプロレス 
                          2006年3月10日(金)東京・後楽園ホール 
                          開場17:30 開始18:30 
                        <決定対戦カード> 
                        ▼全日本キックボクシングルール(肘なし) 3分3R 
                          桜木裕司(掣圏会館) 
                          VS 
                          山宮恵一郎(GRABAKA) 
                        ▼第6回掣圏真陰流トーナメント出場選手 
                          立原基大(ピンクタイガーモンスター軍) 
                          加藤誠(ピンクタイガーモンスター軍) 
                          坂上崇大(IMNグラップリング) 
                          井上 敦(ストライプル) 
                          細江俊裕(截空道相楽本部) 
                          牧山勇樹(截空道総本部) 
                          嶋田昌洋(截空道総本部) 
                          戸高陽平(截空道総本部) 
                           
                        <チケット料金> 
                          RS席8,000円 A席6,000円 B席5,000円 
                          ※立見3,000円は指定席完売時のみ発売。 
                        <チケット発売日> 
                          一斉発売:1月21日(土)午前10時〜 
                        <チケット販売所> 
                          掣圏真陰流オフィシャルサイト=http://www.seiken-do.com 
                          イープラス=http://eee.eplus.co.jp/tiger/ 
                          チケットぴあ 
                          ローソンチケット 
                          CNプレイガイド 
                          後楽園ホール 
                          チケット&トラベルT-1 
                        <テレビ放送> 
                          スカイパーフェクトTV!767チャンネル 
                          【日本文化チャンネル桜】にて、大会の試合を録画中継予定 
                        <お問い合わせ> 
                          KIAI PROJECT=03-5778-4995 
                            
                       |