|  3月16日(木)都内ホテルにて記者会見が行われ、4月5日(水)東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されるTBS/FEG主催『K-1 
                          WORLD MAX 2006〜世界一決定トーナメント開幕戦〜』の全対戦カードが発表された。  今回が世界トーナメント初出場となる日本代表決定トーナメントの覇者・佐藤嘉洋(日本/フルキャスト)は、昨年に山本“KID”徳郁をKOし、魔裟斗を苦しめたハードパンチャーのマイク・ザンビディス(ギリシャ/メガ)と対戦する。 「ザンビディスはパンチの強い選手なので、変に距離をとらずガンガン前へ出て攻撃を潰したいと思っています」と豊富を語った佐藤。会見出席者が全員並んでの撮影時には、小比類巻をも超える長身が一際目をひいた。  全日本キックからの参戦となる“SHINOBU”ツグト・アマラ(モンゴル/TEAM 
                          HARDCORE=白鳥忍、アマラ忍から改名)は、ライト級からスーパーライト級に転向したばかりで体格的ハンディはあるが、極真空手仕込みの多彩な蹴り技で昨年の王者アンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング オランダ)に挑む。  アマラは現在、シュートボクシングのシーザージムに出稽古で通っており、シュートボクシングの外国人エースであるサワーとの対戦は心中複雑だろう。  元々は故アンディ・フグの影響で格闘技を始めたアマラは、「K-1でデビュー出来て嬉しい。頑張ります」と、アンディと同じリングに立つ事の喜びを語る。そして、「アンディ・フグと同じ踵落とし、変則的な蹴りを見せたいと思っています」と“MAXのアンディ・フグ”を目指す。  昨年の世界トーナメント以来、怪我で戦列を離れていた小比類巻貴之(日本/チームドラゴン)も、久しぶりに公の場に姿を現した。「久々の試合なんですが、足の怪我がもう良くなってガンガン蹴れてるんで、あとは相手と気持ちのいい試合がしたいです」と復帰の挨拶。  対戦するイム・チビン(韓国/ソウル テウン)は、2月に行われたMAX韓国代表決定トーナメントで優勝している他、昨年は開幕戦で魔裟斗と闘い判定まで粘っている相手。「ときたま回転技も出すし、パンチ主体でムエタイのミドルキックも出て来るので全体的に攻撃できる選手」と小比類巻は分析するが、「ただ、小さいなとは思うんですけど」と体格差を強調した。  谷川プロデューサーは「コヒはズバリ言って、体調と試合勘がどこまでいけるか。イムは上り調子だし、韓国でも凄くいい勝ち方をしているので危ないんじゃないか」と、“小比類巻、危うし”と評している。 TBS/FEG「K-1 WORLD MAX 2006〜世界一決定トーナメント開幕戦〜」
 2006年4月5日(水)国立代々木競技場第一体育館
 開場16:00 開始17:30(予定)
 <追加対戦カード> ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1Rアンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング・オランダ/K-1 WORLD MAX 2005王者)
 VS
 "SHINOBU"ツグト・アマラ(モンゴル/チーム・ハードコア/元全日本キックライト級王者)
 ※アマラ忍より改名
 ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1R小比類巻貴之(日本/チーム・ドラゴン/K-1 WORLD MAX2004日本代表決定トーナメント優勝)
 VS
 イム・チビン(韓国/ソウルテウン/K-1 WORLDMAX2006アジアトーナメント優勝)
 ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1Rアルバート・クラウス(オランダ/ブーリーズジム/K-1 WORLD MAX 2002王者)
 VS
 アリ・グンヤー(トルコ/アルフィッド)
 ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1Rドラゴ(アルメニア/イッツショータイム)
 VS
 オーレ・ローセン(デンマーク/Untamed)
 <決定対戦カード> ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1R魔裟斗(日本/シルバーウルフ/K-1 WORLD MAX 2003王者)
 VS
 レミギウス・モリカビュチス(リトアニア/リングスリトアニア/ZST-GP2王者)
 ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1R佐藤嘉洋(日本/フルキャスト/K-1 WORLD MAX 2006日本代表決定トーナメント優勝)
 VS
 マイク・ザンビディス(ギリシャ/メガジム/WOKA世界王者)
 ▼K-1 
                          WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント 1回戦 3分3R延長1Rブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムックジム/K-1 WORLD MAX 2004王者)
 VS
 ヴァージル・カラコダ(南アフリカ/スティーブズジム)
 ▼スーパーファイト 3分3R延長1RTATSUJI(日本/アイアンアックス)
 VS
 ニック・"ザ・ゴースト"・ゴンザレス(USA)
 <チケット料金>SRS席22,000円 S席13,000円
 魔裟斗応援シート(S席・特典付き)13,000円
 A席6,000円
 <チケット販売所>K-1オフィシャルサイト=http://www.k-1.co.jp
 FEGオフィシャルサイト=http://www.feg-jp.com
 i-mode K-1オフィシャルサイト
 Voda fone live! K-1オフィシャルサイト
 EZ web K-1オフィシャルサイト
 チケットぴあ=0570-02-9999
 ローソンチケット=0570-084-003(Lコード:38883)
 CNプレイガイド=0570-08-9999
 キョードー東京=03-3498-9999
 イープラス=http://eee.eplus.co.jp
 
 ※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可となる
 <お問い合わせ>・チケットに関するお問い合わせ
 株式会社キョードー東京=03-3498-9999
 
 ・大会に関するお問い合わせ
 皆EG=03-3796-5060
 
 
 |