|  
                          
                           4月11日(火)東京・後楽園ホールで開催されるDEEP事務局主催『DEEP 24 IMPACT』に出場する全選手が、大会を翌日に控えた10日(月)東京・麻布十番のBCGジムで公開計量を行った。 
                         スマックガール初代ライト級女王のしなしさとこ(フリー)は、対戦相手の山戸志保(禅道会広島)の47.7kgよりも2kg軽い45.8kgで計量をパスした。 
                         今回は対戦相手の募集を広く行ったにも関わらず、なかなか対戦相手が決まらなかった。しかし、しなしは「いつものこと。いつもどおりで何も変わりませんよ」と慣れたもの。 
                         無敗記録を更新している者として、PRIDE武士道で五味隆典が敗れた事については、「今回は燃え尽き症候群に見えました。でも、私は燃え尽きるほどやってませんから。まだ上になってないからまだまだ。ああいう事もありますよ」と、自分はまだ上を目指している途中だと主張。 
                         体重については、「実は私も3kgくらい増やしたんです。いつもは44kg台で計量をパスするんですよ。気を抜くと40kgを切る事もあるので、5〜8kg増やすつもりで食べました」と、減量ならぬ増量に苦労した事を告白する。 
                        「自分の世界を出して勝ちたいですね。相手は若い、ヤングパワーに負けないように(笑)。私ももうすぐ三十路なんですが、若い人にはまだ負けません。まだまだ、私も気持ちは若いので(笑)」と笑うしなしは、大会当日に販売する今回の限定ポストカードで「三十路になる前にどうしてもやりたかったコスプレをしています。ぜひ見てください」とPRした。 
                         
                          DEEP事務局 
                          「DEEP 24 IMPACT」 
                          4月11日(火)東京・後楽園ホール 
                          開場17:30 開始18:30 
                          ※フューチャーファイトは17:45から開始 
                        <全対戦カード> 
                        ▼メインイベント 第2代ライト級王者決定戦 5分3R 
                          帯谷信弘(日本/木口道場レスリング教室・TEAM RASCAL)69.9kg 
                          VS 
                          雷暗 暴(アメリカ/PUREBRED大宮・雷道場)69.7kg 
                        ▼第10試合 5分2R 
                          滑川康仁(日本/Team M.A.D)88.4kg 
                          VS 
                          ザ・スネーク(フランス/TEAM Boon!)89.2kg 
                        ▼第9試合 5分2R 
                          横田一則(日本/GRABAKA)72.6kg 
                          VS 
                          ミルトン・ヴェエイラ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)72.5kg 
                        ▼第8試合 5分2R 
                          Barbaro44(日本/クラブバーバリアン)69.5kg 
                          VS 
                          シセロ・コスタ(ブラジル/バルボーザ柔術/2005コパドブラジル黒帯ペナ級優勝) 
                        ▼第7試合 5分2R 
                          しなしさとこ(フリー/スマックガール初代ライト級女王)45.8kg 
                          VS 
                          山戸志保(禅道会広島支部)47.7kg 
                        ▼第6試合 無差別級 5分2R 
                          入江大和(日本/キングダム・エルガイツ)※入江秀忠より改名 
                          VS 
                          ゲガール・ムサシ(オランダ/ジュロージン)91.2kg 
                        ▼第5試合 5分2R 
                          長谷川秀彦(日本/SKアブソリュート)75.6kg 
                          VS 
                          クイントン・アレンサ(南アフリカ/フリー)72.9kg 
                        ▼第4試合 5分2R 
                          白井祐矢(日本/TEAM M・A・D)82.6kg 
                          VS 
                          ジョーイ・ヴィラセニョール(アメリカ/ジャクソンズ・ガイドージュツ/KOTCミドル級王者)83.1→82.9kg 
                        ▼第3試合 5分2R 
                          山崎 剛(日本/GRABAKA)66.4kg 
                          VS 
                          宮川博孝(日本/チーム・アライアンス)65.5kg 
                        ▼第2試合 5分2R 
                          バーバリアン西(日本/クラブバーバリアン)165kg 
                          VS 
                          マッスルヒラヌマ(日本/club EDO)107kg 
                        ▼第1試合 5分2R 
                          宮本優太郎(日本/ビバリーヒルズ柔術クラブ)77.9kg 
                          VS 
                          中台 戦(日本/フリー)77.4kg 
                        ▼フューチャーファイト第3試合 
                          小林悟朗(U-FILE CAMP登戸) 
                          VS 
                          小見川和隆(マッハ道場) 
                        ▼フューチャーファイト第2試合 
                          RYOTA(キングダム・エルガイツ) 
                          VS 
                          山崎剛志(マッハ道場)  
                        ▼フューチャーファイト第1試合 
                          鈴木亮司(ビバリーヒルズ柔術クラブ) 
                          VS 
                          池田 誠(フリー) 
                        <チケット料金> 
                          VIP席15,000円 SRS席10,000円 
                          指定A席8,000円 指定B席6,000円 
                          ※当日は全席500円増し。指定C席は完売 
                        <お問い合わせ> 
                          DEEP事務局=052-339-0303 
                       |