GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジン K-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜 格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等


GBRに入会する
会員登録はこちら

サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
ファイティングレポート
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫ニュースTOPへ戻る

【ニュース】6・1GRABAKA柔術クラブ道場開き、新大久保にオープン

2006/05/28



 6月1日(木)東京・新宿区の大久保に『GRABAKA柔術クラブ』がオープンする。それに先駆け、5月27日(土)同所で道場開きのパーティーが行われた。

 このジムは寝技世界一の菊田早苗が率いるプロ格闘チームGRABAKA所属選手が直接指導する格闘スポーツジムで、東中野のGRABAKAジムに続いて2番目のジムとなる。JR山手線「新大久保」駅より徒歩5分、200uのゆったりとした広いスペースにフィットネスマシーンも取り揃え、柔術クラスを中心に子供クラス、ビギナークラス、ヨガクラスなど特色あるクラスを用意している。

 男女更衣室&シャワー室はもちろん、練習後に一息つけるラウンジスペースもある。さらにマニアックな情報として、プチ・GRABAKA博物館ともいえるスペースがあり、菊田がトーナメント・オブ・Jで優勝した時の表彰状を筆頭に数々のメダルやトロフィーなどが飾られているのだ。

 道場長となる山崎剛は、「当初、GRABAKAで柔術クラスを始めた時は二人くらいしかいなかったんですが、今では多い時は40人以上が参加してくれるようになりました。中井祐樹さんのように、自分も柔術を広めていきたいと思います」と挨拶。この日は高阪剛、小路晃、ボビー・オロゴン、エスパー伊藤らもお祝いに駆けつけ、山崎とGRABAKAの新たなる旅立ちを祝った。

 道場生の一人であるボビーからは、「菊田さんは自分の練習ばかりしていて、ちっとも教えてくれない」と暴露し、「後輩を育てなきゃいけないんだから、もっと教えなきゃダメだよ」と釘を刺して爆笑を誘った。

 同ジムでは6月1日から6月30日まで、オープン記念キャンペーンを行っている。(詳細は下記)


「GRABAKA 柔術CLUB」
2006年6月1日(木)オープン

<住所>
新宿区大久保2−18−10新宿スカイプラザ208

<アクセス>
JR山手線「新大久保」駅より徒歩5分
大江戸線「東新宿」駅A1出口より徒歩6分
JR総武線「大久保」駅徒歩9分

<営業時間>
月〜金 18:00〜22:30
土 15:00〜21:00
日 15:00〜19:00

<入会金>
※6月1日〜6月30日までオープン記念キャンペーン実施中
男性15,000円→5,000円
女性8,000円→無料
高校生8,000円→無料
子供6,000円→無料

<月謝>
男性10,500円(12,000円)
女性7,500円(8,500円)
高校生10,500円(12,000円)
中学生7,000円
子供6,000円
※()内の料金で東中野のGRABAKAジムにも並行して通える。

<ヨガクラス>
会員1,000円/回、非会員2,000円/回
※入会金、月謝なし。1回からOK

<お問い合わせ>
п彦AX=03(5348)3092

<オフィシャルHP>
http://www.grabaka.com/

【関連リンク】

≫GRABAKAジム公式サイト

≪関連ニュース≫
■2006/05/28 【ニュース】ウィラサクレックジムが池袋と福岡にオープン!
■2006/05/16 【ニュース】5・15ジム開き 名キックボクサー鈴木秀明の新たなる旅立ち
■2006/05/14 【ニュース】6・1GRABAKAの柔術道場が東京・大久保にオープン
■2006/05/10 【ニュース】伝説のキックボクサー鈴木秀明が東京・押上にジムをオープン

≫年度別ニュース一覧



GBRとは 動作環境 利用規約 プライバシーの考え方 解約はこちら 運営会社 お問合せ
(C)YOSHIKURA DESIGN,LTD. 2003-2006. All right reserved.