| 11月23日(祝・木)東京・ディファ有明で開催されるZST事務局『ZST.11』のチケットが完売、当日券の発売が行われないことが発表された。今大会で4周年記念大会を迎えるZSTだが、過去に当日券が完売したことはあったものの、当日券を発売しないのは今回が初。
 ZST事務局「ZST.11」2006年11月23日(祝・木)東京・ディファ有明
 開場16:30 開始17:30
 <決定対戦カード> ▼ウェルター級シングルマッチ ZST-VTルール 5分2R小谷直之(ロデオスタイル)
 VS
 エリカス・ぺトライティス(リトアニア)
 ▼ライト級タッグマッチ 10分一本勝負所英男(リバーサル)&バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッドジム)
 VS
 稲津航(U-FILE CAMP登戸)&佐東伸哉(P'sLAB東京)
 ▼ライト級グラップリングマッチ GT-Fルール 5分2R矢野卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
 VS
 フーベンス・シャーレス(ブラジル/アリアンシ柔術)
 
 ▼フェザー級シングルマッチ 5分2R
 勝村周一朗(勝村道場)
 VS
 今泉堅太郎(SKアブソリュート)
 ▼ライトヘビー級シングルマッチ 5分2R鈴木信達(武心塾)
 VS
 ぺトラス・モリカビュチス(リトアニア)
 ▼ウェルター級シングルマッチ 5分2R伊藤博之(チーム・アライアンス)
 VS
 奥出雅之(ゴールドジムサウス東京)
 ▼ライトヘビー級シングルマッチ 3分2R長井憲治(U-FILE CAMP赤羽)
 VS
 小柳津弘(原宿道場)
 ▼フェザー級シングルマッチ 3分2R伊藤健一(A-スクエア)
 VS
 吾妻エメルソン(秋本道場ジャングルジャンクション)
 ※今大会よりジェネシスバウトのワンランク上の試合として実験的に3分2R制を採用
 <ジェネシスバウト>▼ミドル級シングルマッチ
 高橋雄介(AACC)
 VS
 大沼啓介(バトラーツジム「B-CLUB」)
 ▼ライト級シングルマッチ富山浩宇(P'sLAB東京)
 VS
 谷口久満(原宿道場)
 ▼ライト級シングルマッチ阿部裕文(チームPOD)
 VS
 岡澤弘太(総合格闘技GROW)
 ▼フェザー級シングルマッチ岸貴之(クロスワンジム湘南)
 VS
 藤井徹(湘南格闘クラブ)
 ▼バンタム級シングルマッチ二之宮徳昭(クロスワンジム湘南)
 VS
 福原桂太(X-TREME柔術アカデミー)
 ▼バンタム級シングルマッチ福田正人(勝村道場)
 VS
 高橋正典(原宿道場)
 ▼フェザー級グラップリングマッチ GT-Fルール荒井真人(SKアブソリュート)
 VS
 藤原敬典(秋本道場ジャングルジャンクション)
 ▼バンタム級シングルマッチ GT-Fルール羽鳥洋輔(宇留野道場)
 VS
 菅野隆行(リバーサル)
 <お問い合わせ>ZST事務局 03-5388-0808
 
 |