|  
                           
                           
                           3月28日(金)都内・会見場にて、4月13日(日)神奈川・横浜アリーナで開催される『K-1 WORLD 
                          GP 2008 IN YOKOHAMA』の記者会見が行われた。 
                         ついに武蔵との“日本人頂上対決”が決定した澤屋敷純一(日本/チームドラゴン)だが、全く臆する様子はなく、いつもどおりポーカーフェイスで飄々と記者たちの質問に答えた。 
                         武蔵が「逆にカウンターをとる」と宣言したことに対し、「カウンターを返されたらどうしようもない。でも、後手後手の試合をするとあっちのペースになってしまう。どっちも“後の先”を得意にしていると思うので、なるべく先手をとっていきたい」と、今回の試合に限っては先手必勝を狙う構え。 
                         とはいえ、相手がどう来るかということに関しては「武蔵選手はキャリアが凄くあるので、状況によって変わるし、つけいるのも上手いからあえて何かは考えてない」という。 
                         昨年のワールドGP決勝トーナメントでピーター・アーツに秒殺されたことについては、「多少ショックでしたが、引きずっていても仕方ないので次に次にと考えていました」と、すでに気持ちを切り替えている。「体調も悪かったし、自分の足りない部分が多かった。足りない部分を補って、もっともっと高みにいけば、その試合で失くしたものを取り戻せると思う」 
                         武蔵が「澤屋敷選手に勝ったらジャパンGPに出なくてもいいと思う」と言っているが、澤屋敷は「勝った時に考えます」と慎重な答え。※谷川貞治FEG代表は「勝っても負けても澤屋敷選手は昨年ベスト8なのでワールドGP開幕戦に出る権利はありますが、経験を積ませるためにジャパンGPへ出したい」と語っている。 
                        「もし勝てればもっと注目されると思います。プレッシャーとか周りの期待も大きくなるし…」と澤屋敷。「まあ、勝ったらの話ですけど」とあくまでも慎重。 
                         武蔵対策については「相手のベースを崩すようにしないといけないと思っています」とし、「ガツガツ来るタイプより、待って出鼻を挫いてから自分のペースを作るタイプなので難しい相手だと思います」と警戒の色を強めた。 
                        FEG/フジテレビ 「K-1 
WORLD GP 2008 IN YOKOHAMA」 2008年4月13日(日)神奈川・横浜アリーナ 開場14:00 開始15:00 <追加対戦カード> ▼K-1ルール 3分3R延長2R 武蔵(日本/正道会館) VS 澤屋敷純一(日本/チームドラゴン) ▼K-1ルール 3分3R延長2R 立川隆史(日本/TRYOUT) VS 榎田洸之(日本/正道会館) <決定対戦カード> 
                        ▼K-1スーパーヘビー級タイトルマッチ K-1ルール 3分3R延長2R 
                          セーム・シュルト(オランダ/正道会館) VS マーク・ハント(ニュージーランド/オシアナスーパーファイタージム) ▼K-1ルール 3分3R延長2R エヴェルトン・テイシェイラ(ブラジル/極真会館) VS 藤本祐介(日本/MONSTER 
FACTORY) ▼K-1ルール 3分3R延長2R バダ・ハリ(モロッコ/ショータイム) VS レイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー) ▼K-1ルール 3分3R延長2R マイティ・モー(米国/フリー) VS 前田慶次郎(日本/チームドラゴン) ▼K-1ルール 3分3R延長2R グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館) VS アレックス・ロバーツ(アメリカ/シュートボクシング/空柔拳会館) ▼K-1ルール 3分3R延長2R ハリッド“ディ・ファウスト”(ドイツ/ゴールデングローリージム) VS アレキサンダー・ピチュクノフ(ロシア/極真会館) 
                        ▼オープニングファイト K-1ルール 3分3R 
                          中迫 強(日本/ZEBRA244) 
                          VS 佐藤 匠(日本/極真会館) 
                        ▼オープニングファイト K-1ルール 3分3R 
                          野田 貢(日本/シルバーアックス) VS キム・ギョンソック(韓国/フリー) <チケット料金>  
SRS席25,000円 SS席15,000円  S席10,000円 A席5,000円 
                        <チケット販売所> 
                          K-1オフィシャルサイト=http://www.k-1.co.jp 
                          i-mode K-1オフィシャルサイト 
                          Yahoo!ケータイK-1オフィシャルサイト 
                          EZ web K-1オフィシャルサイト 
                          ローソンチケット=0570-084-003(Lコード:36300) 
                          CNプレイガイド=0570-08-9999 
                          チケットぴあ=0570-02-9999 
                          キョードー東京=03-3498-9999 
                          イープラス=http://eplus.jp 
                        <チケットに関するお問い合わせ>  
キョードー東京=03-3498-9999 <大会に関するお問い合わせ>  
FEG=03-3796-5060    ●K-1 WORLD GPシリーズ年間スケジュール 4月13日(日)日本・横浜アリーナ  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMA』  スペシャルワンマッチ 4月26日(土・現地時間)オランダ・アムステルダムアリーナ  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008 IN AMSTERDAM』  EUROPE GP FINAL 6月19日(木・現地時間)台湾orマカオ  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008』  ASIA GP 6月下旬 日本・マリンメッセ福岡  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008 IN FUKUOKA』  JAPAN GP 7月下旬or8月下旬 ハワイ  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII』  USA GP 9月27日(土・現地時間)韓国・オリンピック体操競技場  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008 FINAL16』  WORLD GP開幕戦 12月6日(土)日本・横浜アリーナ  
『FieLDS K-1 WORLD GP 2008 FINAL』  WORLD GP決勝戦       |