|  
                           
                           
                           7月4日(金)東京・後楽園ホールにて開催されるKGS主催『R.I.S.E.48〜THE KING OF 
                          GLADIATORs’08〜R.I.S.E.初代王者決定戦』。今大会では60Kg級、70Kg級、ヘビー級の三階級で初代王座決定戦が争われるが、その調印式が6月20日(金)東京・後楽園飯店で行われた。 
                         60Kg級の初代王座決定戦に挑む、MA日本スーパーフェザー級チャンピオンの“狂拳”竹内裕二(菅原道場)とR.I.S.E. 
                          DEAD OR ALIVE TOURNAMENT’04 準優勝の裕樹(リアルディール)は、5月の「タイトル挑戦者決定戦」で共にKO勝ちを飾っている。 
                         竹内は同じハードパンチャーの末広智明を“狂拳”パンチで、裕樹はローキックでファイヤー原田をそれぞれKOし、伊藤隆R.I.S.E.代表は「60Kgの二人がMVP。決勝戦は私も今からドキドキしています。どんな試合になるのか、勝敗は全く予想がつきません。竹内選手のパンチもヤバイんですが、裕樹選手のローキックもあんなに効くのかと思いましたから」と評した。 
                          お互いの印象を聞かれると、竹内が「裕樹君はトークが上手いなと思う、そういう印象ですね。俺が勝ったら、こういう司会の仕事になっちゃうんじゃない?」と負けたら引退して司会業をやれと言えば、裕樹は「俺よりか喋りはヘタクソ。パンチが強いと思ったけど、俺には一発も当たらないって感じですか」と“格が違う”と言わんばかり。 
                         すると竹内は「ローキックなしでやろう! パンチだけで」と裕樹の得意技ローキック禁止ルールを持ちかけたが、裕樹は当然「それは勘弁してくれ」と拒否。「そうらしいです」とガッカリする竹内だった。 
                         5月の試合後、竹内は「早く終わっちゃったから、決勝戦やっちゃう? 裕樹くん、やっちゃう?」と前の試合で秒殺KO勝利を飾った裕樹をマイクで呼び出したが、裕樹は現れなかった。そのことを聞かれると裕樹は「本当に竹内君には申し訳ないことをした」と謝罪モード。 
                         「いろんな人から何で出てこなかったのかって言われたんですが、シャワーを浴びてました。後でビデオで見ましたよ」と、全く眼中になかったと言わんばかり。 
                         新しく出来たばかりの大きなベルトについては、「まだ大きな大会のベルトは持ってないし、今までそれを目標にして頑張ってきたので取ります。今は2試合しかしてないので、これはまだ大きな重みのあるベルトじゃないと思うけど、俺がゆくゆくは大きくしたい」と、自分がベルトの価値を高めると裕樹。 
                         それに対して竹内は「カッコいいベルトだなというのと、高く売れそうだなって。伊藤プロデューサー、このベルトは高く売れそうです!」と、王者になった暁にはベルトを売り飛ばすと宣言(?)した。 
                         
                         
                        KGS 
                          「R.I.S.E.48〜THE KING OF GLADIATORs’08 
                          〜R.I.S.E.初代王者決定戦〜」 
                          2008年7月4日(金)東京・後楽園ホール 
                          開場17:30 開始18:30 
                          ※RISING STAGEは17:40より開始 
                        <決定対戦カード> 
                        ▼R.I.S.E. -70kg CHAMPION MATCH 3分3R最大延長2R 
                          龍二(リアルディール/R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT’07 王者) 
                          VS 
                          日菜太(湘南格闘クラブ/R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT’07 第3位) 
                        ▼R.I.S.E. -60kg CHAMPION MATCH 3分3R最大延長2R 
                          “狂拳”竹内裕二(菅原道場/MA日本スーパーフェザー級王者) 
                          VS 
                          裕樹(リアルディール/R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT’04 準優勝) 
                        ▼R.I.S.E. ヘビー級 CHAMPION MATCH 3分3R最大延長2R 
                          マグナム酒井(士魂村上塾/R.I.S.E. MIGHTY EIGHTY TOURNAMENT’06王者) 
                          VS 
                          ファビアーノ・サイクロン(TARGET/前J-NETWORKヘビー級王者) 
                        ▼スペシャルマッチ 3分3R延長1R 
                          HAYATO(FUTURE_TRIBE/K-1 WORLD MAX日本代表決定トーナメント2008準優勝) 
                          VS 
                          ヤン・カシューバ(Unit-K/2005年ワールド士道館空手ミドル級王者)  
                        ▼ワンマッチ 70.0kg以下契約 3分3R延長1R 
                          廣野 祐(NPOJEFA/J-NETWORKスーパーウェルター級王者) 
                          VS 
                          喜入 衆(ソーチタラダ渋谷/前J-NETWORKスーパーライト級王者) 
                        ▼ワンマッチ 67.5kg以下契約 3分3R 
                          73KING(クロスポイント・ムサシノクニ/2007年 KAMINARIMON 65kgT準優勝)  
                          VS 
                          山崎貴文(バンゲリングベイ/第17回全日本アマチュアSB選手権中量級優勝)  
                           
                          ▼ワンマッチ 60.0kg以下契約 3分3R 
                          小宮山工介(北斗会館/KAMINARIMON CLIMAX'07 60kg級 優勝) 
                          VS 
                          中村 誠(リアルディール) 
                           
                          ▼RISING STAGE 60.0kg以下契約 3分3R 
                          高平大需(ドージョーチャクリキ・ジャパン) 
                          VS 
                          後藤勝也(池袋BLUE DOG GYM) 
                        ▼RISING STAGE 70.0kg以下契約 3分3R 
                          小河慶典(スクランブル渋谷/2008年 KAMINARIMON 70kgT準優勝) 
                          VS 
                          夏山竜一(湘南格闘クラブ) 
                         ▼RISING STAGE 58.0kg以下契約 3分3R 
                          高木秀明(サバーイ町田) 
                          VS 
                          宇田 肇(スクランブル渋谷) 
                        ▼RISING STAGE 75.0kg以下契約 3分3R 
                          東玖(脩己會/TARGET) 
                          VS 
                          加藤和徳(バンゲリングベイ) 
                        <チケット料金> 
                          VIP席20,000円 SRS席10,000円 指定A席5,500円 指定B席4,500円 
                          ※当日券は500円増し。 
                        <チケット販売所> 
                          チケットぴあ 0570−02−999(Pコード:812−188) 
                          イープラス http://eplus.jp/battle 
                          ※パソコン&携帯より購入可能 
                          KGS 03-3942-2135 
                          後楽園ホール 03−5800−9999 
                          R.I.S.E.オフィシャルHP www.rise-kgs.com 
                        <お問い合わせ> 
                          KGS 03−3942−2135 
                           
                          KGS 
                          「Zinen-Cup 2008 〜KAMINARIMON関東予選大会 & ワンマッチ大会〜」 
                          2008年7月27日(日)東京・大森ゴールドジムサウス東京アネックス 
                          開場10:00 計量10:30〜11:00 
                          試合開始11:15(予定) 
                         
                        <参加費> 
                          @関東地区予選トーナメント(Aクラスルール/3分1R)6,000円 
                          ABクラスワンマッチ(2分2R)5,000円 
                          BCクラスワンマッチ(3分1R)4,000円 
                          CマスターBクラスワンマッチ(2分1R)4,000円 
                          DマスターCクラスワンマッチ(2分1R)4,000円 
                          ※スポーツ安全保険に加入していない選手は保険料1,500円が必要 
                        <申込方法> 
                          参加申込用紙と参加費(スポーツ保険加入の方は別途1,500円)を現金書留にてKGSまで郵送。※普通郵便などでの申し込みは紛失やトラブルの原因となりますので受け付け不可。 
                        参加申込書のダウンロード、詳細などはR.I.S.E.オフィシャルブログを参照=http://ameblo.jp/rise-kgs/ 
                        <募集期間> 
                          6月16日(月)より開始〜7月16日(水)の消印まで有効 
                        <申込送付先> 
                          株式会社KGS  
                          〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-3-1 天野ビル2階 TEL 03-3942-2135 
                        <ルール> 
                          各クラスに順ずる 
                        <ワンマッチ募集階級> 
                          男 子:55kg以下、60kg以下、65kg以下、70kg以下、75kg以下、80kg以下、80kg以上 
                          女 子:希望契約体重制(例:48kg〜51kgで試合可能など)希望を基にマッチメイク 
                        <関東地区予選トーナメント募集階級> 
                          Aクラス(プロ経験3戦まで出場可能) 
                          男子:55kg以下、60kg以下、65kg以下、70kg以下、75kg以下、重量級 
                         
                        <注意事項> 
                        @必ずセコンドを1名から3名までつけて下さい。 
                          A服装について  
                          ・上着は必ずキックパンツの中に入れて下さい。 
                          ・コンタクトレンズの着用は禁止です。 
                          ・金具、ポケットのついた試合着は禁止です。(相手の選手に怪我を負わせる可能性があります) 
                          B自己都合により不参加になった場合は料金を返金できませんので予めご了承ください。 
                          C参加人数、キャリアの都合で、契約体重の相談をさせていただく場合があります。 
                          D試合当日、計量オーバーの場合は失格となります。 
                          E試合当日に対戦選手が欠場、失格となる場合がありますので予めご了承下さい。 
                          その際は参加費をお返しします。 
                        <会場へのアクセス> 
                          札幌市北区新琴似8条2丁目1番25号 
                          地下鉄南北線「麻生」駅3番出口徒歩9分、JR「新琴似」駅陸橋経由徒歩3分 
                        <大会に関するお問い合わせ> 
                          株式会社KGS 03-3942-2165 
                        ■R.I.S.E./KAMINARIMON 2008年のイベントスケジュール 
                           
                        7月4日(金)東京・後楽園ホール 
                          「R.I.S.E.48〜THE KING OF GLADIATORs’08〜R.I.S.E.初代王者決定戦」 
                           
                          7月27日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス 
                          「Zinen-Cup 2008〜KAMINARIMON関東地区予選・ワンマッチ大会」 
                           
                          8月10日(日)兵庫・KINGS CROSS 
                          「Zinen-Cup 2008〜KAMINARIMON関西地区予選・ワンマッチ大会」  
                           
                          8月10日(日)福岡・Zepp Fukuoka 
                          「Zinen-Cup 2008〜KAMINARIMON九州地区予選・ワンマッチ大会」  
                           
                        8月30日(土)東京・新宿FACE 
                          「R.I.S.E.49〜RISING ROOKIES CUP 4階級決勝戦」 
                           
                          9月28日(日)東京・新宿FACE 
                          「R.I.S.E.50」(タイトル挑戦者決定戦予定) 
                           
                          10月26日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス 
                          「Zinen-Cup 
                          2008〜KAMINARIMON全日本大会・ワンマッチ大会」 
                           
                          11月30日(日)東京・ディファ有明 
                          「R.I.S.E.51」(初代王者VSトーナメント王者) 
                           
                         |