| 12月14日(日)東京・ディファ有明で開催される志村道場・日本拳法 同心会館主催『HEAT 8』の追加出場選手が発表された。
  HEATキックルールによるヘビー級トーナメント(100kg以下)一回戦に、富平辰文(SQUARE)と元J-NETWORKヘビー級王者・馬場伸孝(新宿レフティージム)の2選手が出場する。
 富平は初期のK-1ジャパンを支えてきた選手。7月に台湾で行われたK-1 ASIA GP 1回戦でルスラン・カラエフと対戦し、あと一歩まで追い込む場面を見せたが、KO負け。HEATでは3戦2勝1敗の戦績を持つ。
 
 
 志村道場・日本拳法 同心会館
 「HEAT 8」
 2008年12月14日(日)東京・ディファ有明
 開場開始未定
 <決定対戦カード> ▼HEATキックルール ミドル級トーナメント 準決勝笛吹丈太郎(大和ジム)
 VS
 ファピカートRSプロモーション(一宮ムエタイジム)
 ▼HEATキックルール ミドル級トーナメント 準決勝松本勇三(勇三道場)
 VS
 欽士(チームブレイクスルー)
 ▼HEAT総合ルール ウェルター級トーナメント 準決勝マックス・フェルナンデス(エクストリームバルボーザ)
 VS
 イム・ヒョンギュ(CMA KOREA-コリアトップチーム)
 ▼HEAT総合ルール ウェルター級トーナメント 準決勝新美吉太郎(ALIVE)
 VS
 ジャスティン・ホルダス(Fairtex U.S.A.)
 
 ※その他、HEATキックルール ヘビー級トーナメント一回戦を3試合、HEAT総合ルール ヘビー級トーナメント一回戦を2試合あり
 
 <出場決定選手>
 
 ▽HEATキックルール ヘビー級トーナメント(100kg以下)一回戦
 プリンス・アリ(イラン大誠塾)
 ムーン・ボーラム(Cheon Moo Gym)
 富平辰文(SQUARE)
 馬場伸孝(新宿レフティージム)
 
 <チケット発売日>
 10月中旬予定
 
 <お問い合わせ>HEAT事務局=TEL:052-263-7887
 
 
 |