マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟
「SUPREM-6」
2004年8月29日(日)東京・ディファ有明
開場15:00 開始18:00
※16:00よりヤングファイト、17:00よりオープニングファイト開始
▼メインイベント(第14試合) SHOWDOWN
MATCH 67.5kg契約
MA日本ウェルター級王者
○白須康仁(花澤)
判定3-0 ※30-28、30-28、30-27
WMC世界ウェルター級王者
元ラジャダムナンスタジアム同級3位
プロムエタイ同級2位
●クンタップ・ウイラサクレック(タイ)
1R、白須のパンチにあわせてのテンカオ、徹底した組みヒザで優位に立ったクンタップだったが、2Rと3Rにローブロー(ヒザ)で2ポイントの減点を奪われた。白須は3Rに首相撲にきた相手をアッパーで突き上げ、ローとストレートを放ちながら足を使って回るというアウトボクシング。結果、減点含みながらも現役WMC王者を破るという金星を挙げた。
しかし、ウィラサクレック陣営は試合後、レフェリーに猛抗議。注意を与えずにいきなり減点(2度目の減点)した事、ヒジなしと聞いていたのに白須がヒジを使った事の二点がその抗議内容。ウィラサクレック会長は「今日の負けはないでしょう。こっちは3Rルールもヒジなしルールも受けているのに、あんな汚い事されちゃあ。約束した意味がない」と激怒。「汚い事をやらないのなら世界タイトルを賭けて再戦してもいい」と言い放った。
白須は「現役チャンピオンと聞いて緊張したけど、顔を見たら顔色が悪かったのでいけると思った。1Rは見過ぎちゃったけど、パンチも当たってたし、首相撲へのアッパーは作戦通り」と言う。ヒジ無しルールについては「知ってます。えっ? 僕やってませんよね?」とヒジは狙ってないと主張、「逆にやってきたのは向こう」と反論した。今後については「ヒジで切られて負けたんで、宍戸選手ともう一度やりたい」とシュートボクシングの宍戸へのリベンジ宣言、さらに「せっかくキックをやってるんだから、世界チャンピオンのベルトが欲しい。他団体の日本チャンピオンともやりたい」と大きな目標を語った。
▼セミファイナル(第13試合) フェザー級ノンタイトル SHOWDOWN
MATCH 59kg契約
MA日本Sフェザー級1位
○泉 雄策(山木)
延長2回 判定3-0 ※三者とも10-9
MA日本フェザー級王者
●小林秀紀(マイウエイ)
泉がノンタイトルながら現役王者を下した。1、2Rは両者とも目立った攻撃はなかったが、3Rに入って泉がいきなり足を止めての打ち合いに出た。それまでの泉のクリンチでスタミナを消耗していた小林は、打ち合いに応じるも手数が少ない。規定3Rを終えた時点で泉に1ポイント入ったが、二者はドローで延長戦(2分)へ。ここでも泉は足を止めての打ち合いを挑み、パンチのラッシュとクリンチ。小林は苦しそうな表情だがそれでも打ち返し、またもドローで最終延長戦へ。スタミナに優る泉がなおもパンチのラッシュを続け、今度は小林がクリンチ。泉が手数で押し切った。
▼第12試合 ウェルター級次期挑戦者決定戦 SHOWDOWN
MATCH
同級4位
○長浜あらし(武勇会)
延長2回 判定3-0 ※三者とも10-9
同級1位
●笹谷 淳(橋本道場)
プレッシャーをかけて前へ出る笹谷は、3Rに左ローを効かせるもそれに気がつかずパンチで行ってしまい、後半になってやっと左ローを放つも、長浜は左右のストレート、ハイキックで一気に前へ出る。途中、カウンターでローをもらって腰が落ちるも判定はドロー。延長1回、笹谷はやはりローで攻めるも長浜もハイキック、ヒジ、右ストレートを返して決着つかず。最終の延長戦、パンチを打たれる場面もあったが長浜が終始前へ出てストレートを打ち続けて勝利した。長浜は10・10袖ヶ浦大会で、白須に挑戦が決まった。
▼第11試合 ライト級次期挑戦者決定戦 SHOWDOWN
MATCH
同級1位
○南雲裕一(橋本道場)
判定2-0 ※30-29、30-30、30-29
同級4位
●TAKI(士道館)
両者ともよくミドルが出る。南雲はサウスポーからのパンチ主体、ローへと繋げていく。TAKIはローを返していく。3R、TAKIがワンツーをヒットさせて前へ出て行くが、そこへ南雲の右ローがカウンターでヒット、グラつくTAKI。しかし、ローが効いた事に気がつかなかったのか、南雲はパンチで行ってしまい攻めきれない。後半、ようやくローを蹴り出した南雲だが時すでに遅し、判定勝利となった。次回、11・21ディファ有明大会で、南雲はMAのエース・木村允の保持する日本ライト級王座に挑戦が決定した。
▼第10試合 MA日本S・フェザー級次期挑戦者決定戦 SHOWDOWN
MATCH
同級3位
○小石原勝(習志野)
判定3-0 ※30-27、30-28、30-28
同級1位
●中西一覚(谷山)
ムエタイスタイルの小石原に対し、中西はサウスポーからの左ストレートをよく当てる。2R、離れ際に不意を突かれた形で中西は右ハイキックを浴びてダウン。3Rにダウンを取り戻そうとパンチでラッシュをかけた中西だが、小石原の首ヒザでスタミナを奪われて徐々に失速していった。最後は小石原がヒザで攻め、ダウンのポイントを守りきった。小石原は11・21ディファ有明で山田健博に挑戦が決定。
▼第9試合 フェザー級次期挑戦者決定戦 SHOWDOWN
MATCH
同級2位
○大高一郎(山木)
判定3-0 ※30-28、30-29、30-28
同級1位
●中村洋人(武勇会)
パンチ中心ながら多彩な技で攻める中村に対して、大高はローキック&ヒザ。パンチが大振りになりながらもこれまでは逆転KO勝ちを飾ってきた中村だが、この日は大振りが裏目に出て当たらず、逆にパンチ主体の悲しさかローを効かされる。大高がローで崩し、パンチとヒザに繋げる巧さを見せて勝利した。大高は次回11・21有明大会で小林秀紀に挑戦する。
▼第8試合 フライ級次期挑戦者決定戦 SHOWDOWN
MATCH
同級1位
○森田晃充(橋本道場)
判定三-0
同級4位
●小暮正洋(土浦)
▼第7試合 オープニングファイト 55kg契約 ショーダウンマッチ
○沖津伊久磨(東金/バンタム級3位)
TKO 3R2分25秒 ※レフェリーストップ
●チバケイジ(KAKUMEI直心会/バンタム級4位)
▼第6試合 オープニングファイト ウェルター級 ショーダウンマッチ
○綱島容一(山木/同級10位)
KO 1R40秒 ※右ストレート
●犬走健治(土浦/同級6位)
▼第5試合 ヤングファイト 70kg契約 2分3R
○久保園ルイス(花澤)
判定2-0
●メリケン雄人(KAKUMEI川田)
▼第4試合 ヤングファイト ライト級 2分3R
○山本佑機(橋本)
KO 2R1分8秒
●才藤 修(DANGER)
▼第3試合 ヤングファイト 69kg契約 2分3R
○古澤勝志(谷山)
判定3−0
●スターマン藤本(習志野)
▼第2試合 ヤングファイト ライト級 2分3R
△佐久本 裕(菅原)
ドロー 判定1-0
△道浦義和(KAKUMEI多田)
▼第1試合 ヤングファイト フェザー級 2分3R
○望月誠治(渡辺)
判定3−0
●拳龍(村上塾)
|