サステイン「プロフェッショナル修斗公式戦」
2005年11月6日(日)東京・後楽園ホール
開場17:00 開始18:00
<試合結果>
▼メインイベント ミドル級3回戦
○青木真也(パレストラ東京/同級世界7位)
TKO 1R2分10秒 ※ドクターストップ
●弘中邦佳(アカデミアAz/同級世界8位)
サウリ・ヘイリモの直前の欠場により、急遽参戦が決定した青木だったが、復帰戦となる弘中を寄せ付けなかった。
1R、左のローを飛ばす弘中に対し、青木はジャンプするように組み付こうとする。ここで弘中の右ストレートをもらい、ガードポジションを取った青木だったが、中腰から放つ弘中のパウンドをディフェンスし、致命傷を避ける。逆に弘中がスタンドの状態であると判断するや、下から強烈な蹴り上げ。これが弘中の顔面をとらえ、思わず弘中がバランスを崩したところに、青木が足をすくいながら三角絞めへ。
弘中は青木の体を持ち上げて、ロープにもたれかけさせるようにしてディフェンスするも、青木は弘中を三角絞めにとらえたまま下から鉄槌。グラウンドの持ち込むと、反転してマウントのような状態となり、上からパンチを落とし続け、弘中が左まぶたを大きくカットし、ドクターチェックの際に試合が止められた。
試合後、青木はリング上で同級世界王者の菊地昭へ対戦要求。バックステージでは来年の3月で総合格闘技からの撤退の意志を明らかにし、改めて2月の代々木大会で菊地とのタイトルマッチをアピールした。
▼セミファイナル ライト級3回戦
○日沖発(ALIVE/同級世界10位)
テクニカル一本 1R3分3秒 ※腕ひしぎ十字固め
●トム・ニーニマキ(チーム・スカンジナビア)
1R、ボクシングスタイルのニー二マキに右ローを飛ばす日沖。ニーニマキが踏み込んで距離を詰めたところで、テイクダウンを奪い、インサイドガードからパンチを落とし、パスガードを狙う。これを嫌ったニーニマキが体を起こしてタックルに切り返そうとした瞬間、日沖はニーニマキの奥の腕を取って、自らが前転するように腕十字を仕掛ける。かなり厳しい角度で肘が飛びたニーニマキだったが、タップせず。最後は日沖がより一層、ニーニマキの腕を捻じ曲げた所で、レフェリーがテクニカル一本を宣告した。
▼第8試合 フェザー級 3回戦
△ダニエル・リマ(ファイブ・リングス・ドージョー/同級世界3位)
判定 0−1 ※29−29、29−29、28−29
△大沢ケンジ(WKSS/同級世界5位)
大振りのフックを振り回すリマに対して、大沢はジャブを突きながら右ロー。リマのテイクダウンを阻止し、首相撲から膝蹴りを叩き込んでいく。タックルに入ろうとしたリマにカウンターの膝蹴りが入るなど、1Rは完全に大沢ペースだったのだが、2Rを過ぎるとリマは脅威のタフネスと突進力を発揮し、大沢に有効打を許さず。逆にリマは形こそ綺麗ではないものの、パワフルなパンチを当てていく。大沢も執拗に首相撲からの膝蹴りを狙っていったが、ダウンを奪うまでには至らず、ドローに終わった。
▼第7試合 ライト級3回戦
○リオン武(シューティングジム横浜/同級環太平洋9位)
判定 2−0 ※30−28、29−28、29−29
●田村彰敏(総合格闘技津田沼道場)
1R開始直後、リオンの右ストレートが田村を捕らえ、いきなり田村がダウンを宣告される。しかしここから田村が底力を発揮、首相撲からの膝蹴りでリオンを苦しめる。ダウンを奪われてからは、互角の展開が続いていたが、3Rに入るとリオンが田村の出入りに合わせて、的確にジャブを当て、徐々に挽回。ダウンを奪った右ストレートも田村の顔面を捉え、辛くもリオンが判定で勝利をもぎ取った。試合後のリング上でリオンは「田村選手は強かった。勝ったのは僕だけど、実力だけだったら田村選手は僕よりも強いと思います」とコメント。
▼第6試合 2005年新人王決定トーナメント決勝 ライト級2回戦
○不死身夜天慶(シューティングジム横浜)
判定 2−0 ※19−19、20−19、20−19
●西岡裕(パレストラ松戸)
▼第5試合 2005年新人王決定トーナメント決勝 バンタム級2回戦
○下川雄生(K'zファクトリー)
判定 2−0 ※20−18、20−18、20−20
●正城ユウキ(X-ONEジム湘南)
▼第4試合 2005年新人王決定トーナメント準決勝 フェザー級2回戦
○水垣偉弥(シューティングジム八景)
TKO 1R13秒 ※右ストレート
●松本輝之(シューティングジム大阪)
▼第3試合 2005年新人王決定トーナメント準決勝 ミドル級2回戦
○中村K太郎(和術慧舟會)
一本 1R2分10秒 ※スリーパーホールド
●新岡勝明(ノース・キングスジム)
▼第2試合 2005年新人王決定トーナメント準決勝 フェザー級2回戦
△徹肌い郎(和術慧舟會岩手支部)
判定 1−0 ※19−19、19−19、19−18、抽選により徹が決勝進出
△亘理崇麿(パレストラ仙台)
▼第1試合 ライト級2回戦
○粕谷さかえ(K'zファクトリー)
判定 2−0 ※19−18、19−19、19−18
●ウィッキー聡生 (シューティングジム横浜)
|