ZST事務局
「ZST GT−F2(第2回ZSTフェザー級グラップリングトーナメント)」
2006年5月27日(土)東京・ディファ有明
開場16:30 開始17:30
▼メインイベント GT-F2 決勝 5分2R延長3分1R
○バレット・ヨシダ(グラップリング・アンリミテッド)
一本 1R2分52秒 ※裸絞め
●勝村周一朗(勝村道場)
前評判通りに決勝へ駒を進めたバレットと、盟友・所を下しての決勝進出となった勝村。過去に練習したこともあるという両者の対決はいかに!?
まずは勝村が飛びつきガードで引き込むと、いきなり必殺のニンジャチョーク。
これがかなり深く入り「あれは危なかった」と振り返るバレットだったが、簡単にはグラウンドには付き合わず冷静に頭を抜いてディフェンスする。
グラウンドで下になった勝村だが、バレットのパスガードに合わせてツイスター。するとバレットは勝村のツイスターにツイスターでお返し。
バレットのツイスターの方が先に形に入り、勝村は脇を締めてバレットのグラウンドコブラを守る。するとバレットはすかさずバックポジションへ移行。一気に腕を勝村の首元に滑らせてチョークを狙う。
ピンチを迎えた勝村はバレットの腕を押し上げ、体を左右に振って何とか逃げようとするが、バレットのチョークがガッチリと深く入り、最後は無念のタップとなった。
王者となったバレットは試合後「今度は通常のZSTルールで闘ってみたい」とコメント。決勝で闘った勝村はもちろんのこと(勝村本人は再戦を否定)、所や大石との対戦など、バレットが継続参戦することになれば、また夢のカードが実現することになりそうだ。
▼第6試合 GT-F2 準決勝 5分2R
○バレット・ヨシダ(グラップリング・アンリミテッド)
判定
●フーベンス・シャーレス(TT柔術)
1R、飛びつくように引き込んだバレットはフーベンスの右足を取って一気にアキレス腱固めの態勢へ。これは凌がれたものの、今度は左足に照準を絞り、膝十字固めを狙っていく。しかしフーベンスはバレットの上半身を押さえ込んで、グラウンドで上のポジションをキープする。
ここからフーベンスはバレットの足を担ぎ、足を跨いぐパスガードと足を振るパスガードの連携でバレットを攻め立てる。この技でフーベンスは何度もバレットからパスガードを奪うものの、バレットはすぐに足を入れてそこから先の極めの態勢を作らせない。逆にバレットが下からの足関節や担ぎパスに対する三角絞めで応戦する。
ポジショニングでは圧倒的に攻めるフーベンスだが、極めに行く動きに関してはバレットの方が上。1R終了時、主催者から通訳を通じてフーベンスにポジショニングが判定の評価の対象にならないことが告げられる。
しかし2Rに入っても先に関節技を仕掛けたのはバレット。ハーフガードで引き込むと、すかさずフーベンスの足をすくって足関節を狙う。その後もバレットは積極的にアームロックや足関節を仕掛けていく。
インターバル中に忠告を受けたフーベンスもラウンド中盤になると、パスガードだけでなく自らアンクルホールドを狙っていくが、腕でバレットの足首を絞るだけになってしまい、極めることが出来ず。逆にバレットに足関節を狙われてしまう。そして残り30秒、足関節を狙い続けたバレットがついにフーベンスをヒールホールドに捉える。フーベンスが柔らかい体を利用し、バレットの足関節から脱出したところで試合終了。最後まで関節技による一本を狙い続けたバレットがフーベンスを下した。
ポジショニングでは完全にバレットを圧倒していたフーベンス。会場からは判定が告げられた際にブーイングが起こったものの、試合後の和田レフェリーの説明通り、極めの動きが最も重要視されるZSTルールにおいては、この判定は当然の結果と言えるだろう。
▼第5試合 GT-F2 準決勝 5分2R
○勝村周一朗(勝村道場)
TKO 1R4分55秒 ※三角絞めによるレフェリーストップ
●所英男(リバーサルジム)
準決勝で練習仲間でもある勝村と所の再戦が実現。所が青コーナーから入場し、勝村はリトアニアで好評だった忍者のコスプレで登場。
序盤は互いに引き込む合う展開で幕を明ける。勝村がフックガードから所の体を突き放し、オリジナルの変形フロントチョーク”ニンジャチョーク”を狙えば、所もイノキ・アリ状態から、勝村の足を引っ掛けて足関節を狙っていく。
そして試合中盤、勝村の引き込みから、上から攻める所と下から攻める勝村という展開に。所は自分の膝で勝村のガードを割りながら、勝村の足が出てくれば足関節。
勝村のフックガードを左右に動いて、一度はパスガードに成功するものの、勝村もすぐさまハーフガードへ戻す。所は勝村の上半身を押さえ込みながら、勝村の肩と首を巻き込んでチョークスリーパーを仕掛けるが、勝村はそれに素早く反応し所の体を突き放す。
そして勝村は中腰になった所を引き込むように一気に三角絞めの態勢へ。
必死に腕を外に出してディフェンスする所。勝村は所のディフェンスに合わせてクラッチをセンタク挟みのように伸ばし、足を徐々に深く入れていく。何とか耐え続けていた所だったが、勝村も全力を使って所を絞め上げ、所を絞め落とすという形で決勝戦への切符を手にした。
▼第4試合 GT-F2 1回戦 5分2R
○フーベンス・シャーレス(TT柔術)
一本 1R3分53秒 ※腕ひしぎ十字固め
●大石真丈(SHOOTO GYM K'zFACTORY)
柔術世界王者のフーベンスが噂に違わぬ実力を見せ付けた。試合開始早々、引き込んだフーベンスは大石の右肩をタスキに持つと、スルスルと両足を大石の首元まで登らせて、大石の左腕を狙う。大石は両腕をクラッチしてそれを凌ぐと、フーベンスの右足を捕らえて足関節へ。しつこくフーベンスの足に喰らいつき、奥足を蹴ってバランスを崩そうとするが、フーベンスは足を回してマウントポジションを狙う。一度はハーフガードに戻されたものの、大石の股の間に手を入れて再びサイドポジションを取ったフーベンス。大石の奥の腕をすくってアームロックを狙い、大石がそれをディフェンスすると、今度は手前の腕を取って一気に腕十字を極めた。
▼第3試合 GT-F2 1回戦 5分2R
○バレット・ヨシダ(グラップリング・アンリミテッド)
一本 1R1分54秒 ※裸絞め
●奥出雅之(ゴールドジムサウス東京)
試合前「バレットに極めたい技がある。自信があります」と語っていた奥出は、試合が始まるとあえてバレットにバックを取らせて、そこからアームロック。しかしバレットは奥出の右足に両足絡めて、いわゆるツイスターの動きでバックポジションを奪う。そして奥出の右脇を空けさせると、自分の左腕をすぐに奥出の首元に滑り込ませ、チョークを極めた。
▼第2試合 GT-F2 1回戦 5分2R
○所英男(リバーサルジム)
判定
●今泉堅太郎(SKアブソリュート)
今泉はサンボ着での入場。所は仕切り直しの気持ちを表すかのように、GT-Fのベルトはなしで花道を歩く。
1R、今泉は片足タックルから膝固め。そのまま上のポジションを取るも、一度距離をとって再びスタンドでの展開となる。所は抱きつきガードから、今泉の脇をすくって三角絞めへ。
これを抜かれた所は下から今泉の足をすくって足関節、起きてくる今泉の動きに合わせてネックロックを仕掛けるが、今泉はそのままタックル。所は下になりながら足関節を仕掛ける。今泉は足を引き抜くと、側転パスガードを披露する。
スタンドでの再開後、所は今泉の頭を捕らえてヘッドロックで引き込むと、今泉の体を浮かせて足関節。今泉が立ち上がりタックルを仕掛ければ、所は片足をとられながらも、そのままアームロックに切り返し、ギロチンを狙う。頭を抜いて今泉は自ら所に背を向けるように足を取りにいくが、逆に所が今泉の胴にしがみついてバックポジションへ。チョークスリーパーを狙ったところでラウンド終了。
2R、所は1Rも多用したヘッドロックからの引き込みで腕十字を狙う。今泉の腕が伸びたかにも思えたが、ここは今泉の肘が抜けており極まらない。
ガードポジションになった所はパスガードを狙う今泉を自分のスネで浮かしてスイープ。今泉は下のポジションになるも、逆に所の足を取って膝十字を狙う。
インサイドガードに収まった今泉は膝で所のガードを割りながらアキレス腱固め。両者、体がロープの外に出てしまいブレイクとなる。
再開後、所は飛び付き三角。今泉が背筋を伸ばしディフェンスすると、所はガードからアームロックとヒップスローでのスイープを仕掛ける。今泉は所の体を強引に持ち上げて反り投げを狙うが、所が上のポジションをキープ。パスガードと足関節を仕掛ける。
スタンドに戻ると、今泉のタックルに対して所がバックに回りながら足関節。ここから所と今泉が互いの足を取り合い、アキレス腱固めを極め合うという珍しい態勢に。両者共にうつ伏せとなり、全身を使って足首を絞り上げるもタップはしない。結局、この態勢のまま試合が終了。常に関節技を仕掛け続けた所が辛くも一回戦を突破した。
▼第1試合 GT-F2 1回戦 5分2R
○勝村周一朗(勝村道場)
一本 1R1分35秒 ※三角絞め
●ジェイソン・ラインハート(ラインハートMA)
ジェイソンはなぜかボビー・オロゴン風のマスクにライトセーバーという謎のいでたちで登場。試合序盤は互いの頭を落としあうレスリングの攻防で始まる。そして勝村が自ら引き込むようにして足関節へ。回転して逃げるジェイソンの胴に腕を回し、そのままグラウンドで上のポジションを奪う。
そこから勝村はジェイソンの右膝を押してパスガード。上四方固めで押さえ込むが、ジェイソンはアマレスラーらしく素早いタックルで切り返し、勝村からテイクダウンを奪う。ガードになった勝村はジェイソンの右腕を外から巻き込んで、ジェイソンの左腕を股の間に押し込んで三角絞めへ。バスターを試みるジェイソンだったが、勝村はしっかりとジェイソンの足をすくって、完璧な形でタップを奪った。
▼セミファイナル ZSTウェルター級シングルマッチ
○小谷直之(ロデオスタイル)
一本 1R2分9秒 ※アームバー
●佐東伸哉(P'sLAB東京)
復活のキッカケを掴みたい小谷が久しぶりに快勝劇を見せてくれた。独特の半身の構えを取る佐東に対して、じりじりと間合いを詰めて左ローを飛ばす。そして左ストレートで飛び込むと、両差しからテイクダウンを奪う。ハーフの状態からアームロックの形を狙う小谷。一度は佐東に逃げられるものの、佐東が起きてくる動きに合わせてネックロック。引き込む佐東に対してはアンクルホールドを仕掛け、最後はハーフガードからのアームバーで危なげなく一本勝ちを収めた。
|