GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジン K-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜 格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等


GBRに入会する
会員登録はこちら

サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
ファイティングレポート
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫試合結果TOPに戻る

【全日本キック】元気とセーンチャイは死闘の末にドロー、真弘KO勝ち、優弥がウェルター級新王者に!

2007/05/11


全日本キックボクシング連盟
ALL JAPAN KICKBOXING 2007
「REARM」

2007年5月11日(金)東京・後楽園ホール
開場17:00 開始18:30
オープニングファイト開始17:30
観衆1,650人(満員=主催者発表)


▼ダブルメインイベント第2試合 日本VSタイ 58.5kg契約 3分5R
山本元気(DEION/前全日本フェザー級王者&現フェザー級1位)
ドロー 判定0−0 ※50−50、49−49、50−50
セーンチャイ・ジラグリアングライ(タイ/元ラジャダムナンスタジアム・スーパーバンタム級5位)

 約1年4カ月ぶりとなった国内復帰戦となる元気は、上半身裸で臨戦態勢でのリングイン。静かにシャドーボクシングで体を動かして、集中力を高める。

 1R、元気はジャブから右ロー、そして鋭いワンツーを飛ばす。元気の先制攻撃を受けて、セーンチャイは「来い!来い!」と手招きする。ここから元気は左フック→右ロー、右ボディストレート→左フック→右ローと、必ず攻撃を右ローにつなげていく。セーンチャイは元気のパンチをブロックして右ローを返す。

 試合序盤ということでまだ手数の少ないセーンチャイに対し、一気に攻め込む元気。セーンチャイの顔面のガードが固いと見るや、顔へのパンチを意識させて強烈な左ボディフック! 

 元気はこの左ボディから顔への右フックを返すが、セーンチャイは絶妙のブロックで元気のパンチをブロックする。セーンチャイの右ローでやや体が流れる場面があった元気だが、右ローを基点に左フックと右ストレートを打っていく。

 2Rも先に攻めていくのは元気。ここでも右ローや右ストレートから左ボディへのコンビネーションで、セーンチャイのボディを狙い打ちにする。さらに元気はセーンチャイの右ローに左フック、右ボディストレートを合わせていくが、セーンチャイは効いた素振りを全く見せない。

 それでもしつこく左ボディを狙い続ける元気。セーンチャイも1R同様にパンチをブロックして右ロー、距離を詰めてヒザ蹴り、右ストレートを打つという戦い方に徹する。

 3R、いきなり足払いで元気をマットに転がしたセーンチャイ。このラウンドは左ミドルを飛ばして、元気をパンチの間合いに入れさせない。元気はセーンチャイの左ミドルをカットではなく、ブロックして右ストレート。

 ジリジリと間合いを詰めて、左右・出入りの動きを意識しながら、パンチの隙を伺う。セーンチャイは手数こそ少ないものの、元気のパンチの打ち終わりにヒザ蹴りやヒジ打ちを返す。

 4Rはミドルの蹴り合いで幕開け。そのまま距離を詰めた元気は左フックから右アッパーを打つ。するとここからセーンチャイは、元気を首相撲に捉えてパンチを封じる作戦に。

 頭を下げて元気の胸元に突進し、そのまま元気の上体を固めてヒザ蹴りの連打だ。自分の間合いを保てない元気は、セーンチャイの組み際にサイドに周りながら右アッパーや左フック。これがセーンチャイの顔面を捉えるものの、センチャイの前進は止まらない。

 ほぼ互角の展開が続く中、迎えた最終ラウンド。元気はゴングと同時に右ローからワンツー、左右のボディ、左ボディフックからの右アッパーで攻め込む。するとここまで元気のパンチには徹底して付き合わなかったセーンチャイがパンチで応戦! ぶん回すような左右のフックで、元気に襲い掛かってく。

 元気の右ストレートや左ボディを受けても、左右のフックを振り回すセーンチャイ。パンチだけでなくヒジも織り交ぜて、元気が守勢に回る場面が目立つ。

 このまま元気劣勢のまま試合が終わるかに思われたが、元気も足を止めて必死の形相でパンチを返す。最後は、お互い肩で距離を作ってパンチを打ち合う展開のまま、試合終了のゴングとなった。




▼ダブルメインイベント第1試合 第7試合 日本VSタイ 58kg契約 3分5R
山本真弘(日本/藤原/全日本フェザー級王者)
KO 3R0分56秒 ※左ストレート
モンコントーン・ポンソンクラーム(タイ)

 ここまでムエタイ戦績1分2敗と分が悪い真弘。国際式のリングに上がったこともあるモンコントーンを、得意のアンタッチャブル戦法で切り崩すことが出来るか?

 1R、いきなり左のインローを蹴ったサウスポーの真弘。モンコントーンは強烈な右ミドルと右ローを返す。細かくステップを踏み、動きながらジャブと左ミドルを出していく真弘。ジャブを突きながら、奥足へのローを蹴れば、「バチン!」と乾いた音が響く。

 ここからジャブと左インローで攻める真弘だが、モンコントーンの前手をはたく動きを多様(※GBRで吉鷹弘氏がこのテクニックを解説)。これで相手との距離を測り、モンコントーンのバランスを崩した真弘は、的確に自分の攻撃を当てていく。

 2R、前に出てくるモンコントーンは右ミドル。しかし真弘は距離が詰まると回転の速い連打でフックやアッパーを当てる。さらに前手のはたきから左ストレート、左ミドルを蹴る。モンコントーンの首相撲もしっかりディフェンスし、有効を許さない。

 徐々に攻撃の回転力を上げる真弘は、右へのサイドステップを使って左ストレート。そしてこの左ストレートを突破口に、返しの右アッパーでモンコントーンの顔を跳ね上げ、強烈な左ストレート! 鮮やかなコンビネーションで真弘がモンコントーンからダウンを奪う。

 このまま勝負を決めようと、距離を詰めて左ストレートを打っていく真弘。しかしここでモンコントーンがカウンターの右ヒジ! これが真弘の顔面を捉え、思わずバランスを崩した真弘だったが、何とかモンコントーンにしがみつく、このラウンドを凌いだ。

 3R、ヒジを狙ってか不用意に距離を詰めるモンコントーンに対して、真弘はそれをサイドステップでいなしながら攻撃を返す。そしてショートの距離で打ち合いになると、真弘の左右のパンチがモンコントーンの顔面を捉えて、再び強烈な左ストレート! この一撃でモンコントーンはマットに大の字! 真弘が豪快なKO勝利を奪った。


▼セミファイナル 第6試合 第23代全日本ウェルター級王座決定戦 3分5R延長1R
山本優弥(青春塾/同級1位)
判定2−0 ※50−49、50−50、50−49
湟川満正(AJ/同級3位)
※山本優弥が第23代全日本ウェルター級王座に就く

 試合前から激しい舌戦を繰り広げた両者。優弥の時間たっぷりの入場にも、湟川は全く視線を移さず、ずっと背中を向けたままだ。結局、湟川は試合が始まる直前まで全く優弥と目を合わせなかった。

 1R、「シャー!」を気合を入れて笑顔でコーナーを飛び出していく優弥。湟川は左右のミドルとローを蹴っていく。ジャブを突いてパンチ狙う優弥に対し、湟川は蹴りでそれを阻止する。

 優弥は湟川の左ミドルをブロックして左フック。そして湟川の右ローに左フックを合わせると、下がる湟川にすかさず右ストレート! バランスを崩す湟川だったが、すぐに組み付いて優弥をマットに転がす。

 2R、ジャブで距離を測る両者。湟川のジャブに右アッパーを合わせる優弥は、そこから右ハイキックを当てる。左ミドルで湟川を下がらせて、右ストレートを打っていく優弥。パンチで前に出て行く優弥に対し、それをブロックしてミドルを返す湟川。後半、左ミドルを多用する優弥を湟川は前蹴りで蹴り離す。

 3R、左ミドルと前蹴りを出す湟川。優弥もすぐに左ミドルを返す。さらに優弥は湟川をロープに詰めて右ハイキック。その優弥に対し、右ローと左ハイキックを返す湟川。

 しかし優弥はパンチで前に出て行き、蹴りのフェイントから左フック! この一発を皮切りに、ワンツー、右ハイキック、左ボディと一気に攻め込む優弥。湟川も左ミドルと右ローを帰すが、優弥の手数は止まらない。

 4R、ジャブとローのコンビネーションで攻める湟川。やや手数の止まった優弥にプレッシャーをかけて下がらせる。それでも湟川のジャブに左フックやアッパーを合わせる優弥。単発ではあるものの、湟川の左フックをブロックして左アッパーを返すなど、確実にパンチを当てていく。

 さらにセコンドの石川直生から「ベルトがかかってんだぞ」と声をかけられると、右ストレートを起点に更に前に出て行く。

 5R、前に出てくる優弥を前蹴りで突き放し、ジャブとローを蹴る湟川。しかし優弥はジリジリと前に出てプレシャーをかけて、左右のフックを当てる。

 ここで湟川が優弥のパンチの合間を縫うように左の立てヒジ! これで優弥の眉間が切れるが、試合は続行となる。パンチで前に出ていく優弥、下がりながらローを返す湟川。最後まで手数を出し続けた優弥が、湟川を下して悲願の初戴冠を達成した。

 試合後、マイクを握った優弥は「全日本ウェルター級のベルトは通過点であって、もっと上で戦えるよう、言いたかったんですけど、ベルトを巻いたら今にも飛び上がりたいくらいうれしいです」と心境を打ち明けると共に、「これから王者として全日本キックの先輩である魔裟斗選手、佐藤嘉洋選手、小林聡選手のようなオーラのある選手になりたいので、応援よろしくお願いします」と、王者としての意気込みを語った。




▼第5試合 第10代全日本ミドル級王座決定トーナメント準決勝 サドンデスマッチ3分3R延長1R
中村高明(藤原/同級1位)
判定3−0 ※20−19、20−19、20−19
吉武龍太郎(アイアンアックス/同級5位)

 吉武はTATSUJIと前王者TOMOをセコンドに登場した。

 1R、中村は長身を利したヒザから入っていくが、吉武はすぐに組んでヒザを殺す。連打から組み付いて浴びせ倒す中村、吉武もワンツーで果敢に打ち合って中村を下がらせる。さらに、中村が不用意に左を伸ばすと右のクロス、中村はひたすら組んでは浴びせ倒す。

 2R、ローからワンツーを鮮やかにヒットさせる吉武、さらに足払いで中村を転倒させる。ミドルから左右の連打を喰らわせて中村を後退させる吉武、中村もワンツーから組んで浴びせ倒す。パンチで行く吉武、首相撲に捕らえる中村。

 ここでようやく中村が首相撲で抑え込みながらのヒザ蹴りを入れるようになり、もみ合いの展開となる。そこで、中村がいきなり流血。偶然のバッティングだったが、吉武に減点1となる。

 試合再開、組み付いてくる中村へ吉武が凄まじい左右の連打! 中村が押されて倒れたところでゴングとなった。しかし、3R開始のゴングが鳴らされることはなく、中村が負傷のため試合続行が不可能となり、2Rまでの判定で決着がつけられることになった。吉武陣営はヒジによるカットを主張したが受け入れられず、減点が響いて中村の勝利となった。




▼第4試合 ウェルター級ランキング戦 サドンデスマッチ3分3R延長1R
クリストフ・プルボー(スイス/スクランブル渋谷/同級6位)
TKO 3R1分42秒
金 統光(藤原/同級2位)

 1R、左右のフックで打ちに行く金にプルボーは組み付いてのヒザ。接近してはヒジ、ヒザを叩き込んでくるプルボー、ヒジとヒザを上下に打ち分けてかく乱する。ローを放つ金にミドルから組み付くプルボー。金はボディストレートから左右の連打! 金が序盤の見せ場を作った。

 2R、接近すると左右のフックを繰り出す金、強烈な右ミドルをヒットさせる。プルボーは飛びヒザから組み付いてヒザ蹴りの連打、そして右ヒジ! 金がこれで流血! ドクターチェック、残り時間は2分24秒と十分ある。

 金のフックにカウンターのヒジを繰り出すプルボー、金がアッパーで突き上げる! 一気に打ち合いに持っていく金。プルボーの右ストレートが入ったところで金の出血が酷くなり2度目のドクターチェック。

 左右のフックで倒しにかかる金にヒザ蹴りからヒジを狙うプルボー、金の玉砕覚悟の左右フックとアッパーにプルボーが下がる! ガンガンと打ち込んでいく金! 金の右ストレートにプルボーの首がガクッと折れ、場内が沸く。コーナーで組んでのヒジの打ち合い!

 3R、プルボーの強い右ミドルに連打で前に出る金。プルボーが左右のヒジ、金が左フック! まるでフックを打つように左右のヒジを繰り出すプルボー、右ヒジで金の出血がまた酷くなる。

 そしてドクターチェック。再開後、ラッシュする金にプルボーのカウンターの右ヒジが炸裂! 大出血する金! ドクターチェックとなったが、出血がかなり酷くレフェリーストップとなった。



▼第3試合 全日本ライト級ランキング戦 サドンデスマッチ3分3R延長1R
遠藤智史(AJ/同級7位)
判定2−0 ※30−29、30−30、30−29
鳥野智広(建武館/同級5位)

 1R、サウスポー同士の対戦。遠藤はいきなり組み付いてのヒザ、島野がワンツーで前に出ると左ロー、そして組んでのヒザ。遠藤は首相撲で島野を転倒させる。島野は右を伸ばして左のストレート、しかし、遠藤はすぐに組んでのヒザ。島野の右ジャブに左を被せようとする遠藤だが上手くいかず、島野の勢いに押されてコーナーに詰まる。

 2R、島野はミドルからパンチ、遠藤は組んでヒザ。遠藤が左ストレートで前に出ると、島野もワンツーで前に出る。右インロー、ワンツー、左ミドルと攻める島野。遠藤は入ってくるところにアッパーを合わせようとするも失敗、左ストレートから組んでのヒザ蹴り。

 3R、遠藤が左ローからのパンチで前に出る。島野も左ミドルから左右連打、遠藤にヒジで迎え撃たれても怯まず前に出る。右インロー、ワンツー、左ミドルの島野に遠藤は左ストレートを狙い打ち、島野もどんどん手を出して前に出る。アグレッシブに攻め続ける島野だが、遠藤の攻撃の正確性が上回った。




▼第2試合 バンタム級3分3R
菊地 慧(藤原)
判定3−0 ※30−26、30−26、30−25
柏木吾一(SVG)

 1R、先制したのは菊地、前蹴りで柏木を転倒させる。菊地は左フックから右アッパー、ヒザを突き刺して左右のボディ。右へ回りながら右ローを蹴り、攻撃を続ける菊地。柏木も蹴り返すが、距離が遠く当たらない。菊地は師匠ばりのサバ折りまで繰り出す。

 2R、ゴングと同時に突っ込んでいく菊池はパンチを浴びせて右ロー、組み付くと体を浴びせ倒す。柏木は組んでのヒザ蹴りに活路を求めるも、不用意に組みに行ったところで菊地が右アッパー、ダウンを奪う。菊地は左フック、アッパーを繰り出して倒しにいくが柏木が組んでくるため倒しきれなかった。

 3R、ゴングと同時に殴りかかる菊地を柏木は首相撲に捕らえてヒザ蹴り。菊地は柏木が組んでくるところへアッパーを合わせる。しつこく組みに来る柏木、菊地は狙いすぎてすぐに組まれてしまう。組んでは転倒を繰り返す両者に観客もジレ気味、残り時間僅かでようやく菊地の右フックが炸裂、ダウンを奪う。一気に詰めていく菊地だったが、試合終了となった。




▼第1試合 スーパーウェルター級3分3R
武田一也(JMC横浜)
判定3−0 ※30−28、30−28、29−27
横澤浩史SVG)

 1R、ジャブ&ローの横澤に左フック&右ローの武田。横澤の右ローに武田の足がくの字に曲がる。左フックからレバーに繋ぐ武田、接近してのフックとヒザを放っていくが、横澤は表情ひとつ変えずに右ローをコツコツと蹴り続ける。

 武田が組んでのヒザに来ると、横澤はヒザをモモに。終盤、武田がパンチの連打でラッシュ、コーナーへ詰めて右ストレートや左フックをクリーンヒットさせ、スタンディングダウンを奪った。

 2R、やはり武田の前足にローを集中させていく横澤。ワンツー・ローの連続で前に出る。しかし、武田のパンチが的確に入り、確実にダメージが蓄積されていく。

 武田は左ミドル、右ハイキック、ローもしっかり返していく。ローを効かせてもパンチで後退する横澤、武田の攻撃力に押される。

 3R、右ハイキックと右フックで前に出る横澤。ワンツーから右ローで武田を後退させる。武田もパンチを繰り出し、組んでのヒザ蹴り。パンチを狙ってくる武田に左ローの集中砲火を浴びせる横澤、それでも武田は前に出てくる。ローの蹴り合いになるも武田は全く引かず、左右のテンカオを突き刺していく。残り15秒で徹底してヒザを蹴る武田、横澤はダウンを奪い返すことは出来なかった


▼オープニングファイト第3試合 ライト級3分3R
HIROAKI(峯心会)
判定2−0 ※30−29、30−29、30−30
田中信二(大村道場)

▼オープニングファイト第2試合 ライト級3分3R
渡部太基(藤原)
KO 2R3分00秒
ユウキ(AJ)

▼オープニングファイト第1試合 ライト級3分3R
白濱卓哉(建武館)
KO 3R1分31秒
森 直樹(峯心会)

 

【関連リンク】
全日本キックボクシング連盟オフィシャルHP
≪関連ニュース≫
 

≫年度別・試合結果一覧



GBRとは 動作環境 利用規約 プライバシーの考え方 解約はこちら 運営会社 お問合せ
(C)YOSHIKURA DESIGN,LTD. 2003-2007. All right reserved.