GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジンK-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等




サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
吉鷹弘の打撃研究室
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード
(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫試合結果TOPに戻る

【APKF】メインの若生が新進気鋭の小又を左ヒジでKO撃退!セミの稲葉は元ルンピニーランカーに完敗

2008/11/24


NKB/APKF
「THE SUPER KICK M-140」

2008年11月24日(月・祝)東京・ディファ有明
開場14:30 開始15:00
写真&レポート=鈴木雄一郎(キックボクシングフォトグラファー)

▼メインイベント(第15試合) 3分5R
若生浩次(大阪真門/NKBミドル級王者)
TKO 2R1分49秒 ※左ヒジによるカットでドクターストップ
小又大貴(MTOONG.S/NKBミドル級2位)

 1R、静かな立ち上がりで試合が展開されたが、お互い様子見といったところか。ローを中心とした若生に対し、小又はミドルを中心に試合を組み立てた。

 2R、若生はガード越しながら、強烈な右のハイキックを放ち、小又に圧力をかけていく。若生はロープ際につめると、左ヒジで小又の額を切り裂く! 

 ドクターチェックが入り、小又の傷が深かったために試合がストップ。若生がTKO勝利を収めた。

 試合後、観客に向かって若生は「また来てください。よろしくお願いします」と、四方に礼を尽くし、記念撮影に応じた。


▼セミファイナル(第14試合) 3分5R
ラック・ラタナテック(タイ/MTOONG.S)
判定3−0
稲葉竜太(TEAM.OJ/NKBライト級3位)

 1R、稲葉は先手必勝で攻めてくるかと思いきや、静かな立ち上がりであった。様子見なのか、手数が少ない。対するラックはミドルやローを混ぜて稲葉を攻め立てる。

 ラックが腕を振りかぶりながら右ヒジを放つと稲葉はダウン! 切れてはいないものの、ダメージは大きかったようだ。終盤、稲葉は得意のパンチ主体の攻撃を仕掛けていく。

 2R、ローやインローを多用するラックに対し、稲葉はやはり1Rと同様、得意のパンチ主体で試合を展開する。お互いに首相撲からのヒザを仕掛け、応酬が続く。

 試合内容とは関係ないが、中盤あたりでAPKFの横断幕が客席に落下するという珍事が起き、会場内から笑いの声が聞こえる。

 3R、ロープに詰めての首相撲からヒザを仕掛けるラックは、稲葉をこかし優位に試合を運ぶ。徐々にスタミナが削られてきたのか、稲葉の手数が減り始めてきた。そんな稲葉を後押しするかのように、場内からは稲葉コールが。これに負けじとラックコールも飛び交い、更に会場内がヒートアップしていく。

 4R、稲葉の豪快な右フックが、ガード越しながらもラックをとらえ、グラつかせる。そのラックが、ここへ来てスタミナが消耗し始めた手数が減り始める。一方、相変わらずパンチ主体ながらも、ようやくエンジンがかかってきた稲葉は手数を増やす。

 5R、ラックはスタミナ消耗が激しいのか、序盤で見せたローやインローを出せず、稲葉をこかすシーンが多く見られた。稲葉がパンチの打ち合いで攻め立てるも、ゴングがなってしまい、攻めきれず。大差の判定でラックが先月に引き続き勝利。稲葉は四方に礼をし、足早にリングを去っていった。



▼第13試合 国際試合 3分5R
ファローン・カマ(タイ国ウェルター級/MTOONG.S)
TKO 1R2分43秒 ※セコンドからタオル投入
ナーセル・アハマディアン

 開始早々から、互いに真っ向からぶつかり合い、パンチの打ち合いへと持ち込んだ。場内が沸くと、パンチの手数・パワーの激しさが更に増していく。ナーセルが距離をとってバックスピンキックを放ち、ファローンからダウンを奪う。ダメージが深かったのか、ファローンの動きが鈍い。

 その後、
ファローンをコーナーへ詰め、パンチのラッシュを仕掛けたナーセルは一気に勝負をつけに行くも仕留めきれない。逆に今度はファローンがナセルをコーナーへ詰めていき、同様にパンチのラッシュを仕掛けた。

 何とかコーナーから脱出したナーセルだが、ナーセルが後ろを向いてしまったところをファローンが見逃さない。

 再びコーナーへ追い詰めた
ファローンがパンチの連打を浴びせてダウンを奪う。カウントは進むも、セコンドからタオルが投入され、ファローンのTKO勝ちとなった。


▼第12試合 NKBバンタム級 3分5R
野呂裕貴(MTOONG.S/同級4位)
判定3−0
山口 翔(神武館/同級2位)



▼第11試合 国際試合 3分5R
高野洋一(神武館/NKBライト級1位)
ドロー
トースナ・ノンタチャイ(MTOONG.S)


▼第10試合 NKBライト級 3分3R
道地 誠(MDM/同級9位)
ドロー
石川 竜(八王子FSG/同級8位)

▼第9試合 NKBウェルター級 3分3R
腰越正和(勇和会)
判定3−0
前田竜角(YZD)


▼第8試合 3分3R
啓太(MTOONG.S/NKBウェルター級)
KO 3R2分16秒 ※右ハイ
中澤照公(TEAM.OJ/NKBライト級)


▼第7試合 NKBフェザー級 3分3R
大和知也(SQUARE-UP道場/同級7位)
KO 2R0分52秒
NAOTO(MTOONG)

▼第6試合 NKBフェザー級 3分3R
黒田勇一(神武館)
KO 2R1分54秒 ※右ストレート
KOHKI(MTOONG/同級9位)

▼第5試合 NKBライト級 3分3R
石黒泰信(TEAM.OJ)
ドロー
黒田公司(神武館)


▼第4試合 NKBウェルター級 3分3R
マサオオヤ(八王子FSG)
判定3−0
ヒノ拳(SKBG)

▼第3試合 NKBライト級 3分3R
森山和哉(MTOONG.S)
ドロー
潮田昌紀(仲FG)


▼第2試合 NKBフェザー級 3分3R
祥汰(仲FG)
判定3−0
宇野普之佑(YZD)

▼第1試合 NKBバンタム級 3分3R
(MTOONG.S)
TKO 1R2分07秒 ※3ノックダウン
礼思(MTOONG)

【関連リンク】
≫日本キックボクシング連盟公式サイト
≪関連ニュース≫
   

≫年度別・試合結果一覧