■2012年9月9日「M-1ムエタイチャレンジ Sutt Yod Muaythai vol.3」○【5R判定3−0】マキ・ピンサヤーム(タイ)
↓

■2012年7月29日「REBELS.12」△【5R判定0−1】炎出丸(クロスポイント吉祥寺)
↓

■2012年5月20日「蹴拳VI」○【5R判定2−1】裕・センチャイジム(センチャイムエタイ)
↓

■2011年12月22日「がんばろうニッポン!『2011藤原祭〜冬の陣〜』(WPMF日本スーパーバンタム級次期挑戦者決定戦)」●【5R判定0−3】日下部竜也(OISHI)
↓

■2011年8月28日「2011藤原祭り〜夏の陣〜」△【5R判定1−1】伊東拓馬(橋本道場)
↓

■2011年4月10日「M-1 FAIRTEX ムエタイチャレンジ『RAORAK MUAY vol,1』」○【1R2分44秒 KO】野呂裕貴(エス) ※WPMF日本バンタム級王座決定戦で初代王者に
↓

■2011年1月30日「J-NETWORK J-FIGHT in SHINJUKU 〜vol.19〜」○【3R0分32秒 KO】牧裕三(アクティブJ)
↓

■2010年9月12日「M-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ NAI KANOMTOMvol.3」○【3R1分11秒 TKO】牧裕三(アクティブJ)
↓

■2010年4月25日「MUAY2010 2nd〜ムエロークプレステージ」●【3R判定0−3】勇児(HOSOKAWA)
↓

■2010年3月21日「M-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ 『NAI KANOMTOM
vol.1』」○【3R判定3−0】割澤誠(ヌンサヤーム)
↓

■2010年1月23日「REBELS」○【3R判定3−0】ウエンツ☆修一(スクランブル渋谷)
↓

■2009年12月11日「Fujiwara Festival〜藤原祭り2009〜」●【3R判定0−3】裕センチャイジム(センチャイムエタイ)
■2009年10月12日「小林聡プロデュース〜中村高明・引退記念興行〜」○【3R1分26秒 KO】杉山明隆(GET
OVER)
↓

■2009年9月13日「M-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ2009
Yod Nak Suu vol.3」○【3R0分41秒 TKO】炎出丸(クロスポイント吉祥寺)
↓

■2009年4月18日「全日本キック CROSSOVER−2」●【4R判定0−3】瀧谷渉太(WSK/桜塾)
↓

■2009年3月1日「M-1フレッシュマンズ」○【3R判定3−0】バンゲリングK(バンゲリングベイ)
↓

■2009年2月1日「全日本キック CROSSOVER−1」○【2R1分22秒 KO】小野寺紘也(DRAGON
GYM)
↓
■2008年10月3日「全日本キック Fighting Base-2」●【4R判定1−2】水原浩章(光)
↓

■2008年4月6日「M-1 FAIRTEX SINGHA BEER フレッシュマンズin大森」△【3R判定0−1】上杉隼人(超越塾)
↓

■2007年10月14日「M-1 FAIRTEX ムエタイチャレンジ
ROAD OF THE FIGHT 2007」●【3R判定0−3】MASAHIRO(POWER-X)
↓
■2007年8月5日「M-1 FAIRTEX フレッシュマンズin大森USTAGE」△【3R判定1−1】小山内直人(谷山)
■2007年6月3日「M-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ 獲武−腕
物語 2007」○【2R2分59秒 KO】悟嗣(町田金子)
■2006年12月3日「トライアルリーグ8」●【3R判定0−3】出貝泰佑(バンゲリングベイ)
■2006年11月5日「M-1 FAIRTEX SHINGHA BEER ムエタイチャレンジ
タイ国王即位60周年記念杯2006」△【3R判定1−0】須釜和成(拳粋会・宮越道場)
■2006年7月9日「M-1ムエタイチャレンジ Legend of Elbows2006」○【2R0分27秒
KO】脇坂雄(WSR九州支部) |