| 
  9月16日(木)東京・シーザージムで『S-cup2004』に出場するアルバート・クラウス(ブーリーズジム)の囲み取材が行われた。 
 シュートボクシングルール初挑戦となるクラウスだが「投げ技や関節技の練習はほとんどやってない。自分のキックボクシング技術だけで勝つ自信がある」と自信タップリに語った。
 
 しかし一回戦の相手"超像二世"チャンプアック・チョーセパサート(ISSジム)については「今回のトーナメントの中で一番の強敵。ハードな試合になることは間違いない」と警戒している様子。「とにかくチャンプアックに勝ってからその後のことは考える」と初戦がヤマになると考えているようだ。
 
 「逆ブロックからは誰が勝ちあがってくると思いますか?」という質問に対しては「すごく難しい質問だね。僕よりも記者のみなさんたちが予想した方がいいんじゃない?」とジョーク交じりで切り返し、アンディ・サワー(リンホージム)についても「現役王者だから優勝候補の一人だということには変わりない。彼が決勝まで残る可能性が何%かなんて分からないよ」と答えた。
 
 当初は公開練習を行う予定だったが、囲み取材のみとなり、その取材も早々に切り上げてトレーニングへと向かったクラウス。試合に向けて集中力が上がっているようだ。
 「SHOOT 
                          BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2004」シュートボクシング協会
 2004年9月19日(日)神奈川・横浜文化体育館
 開場16:00 開始17:00
 ※開場・開始時間が変更になりました。注意してください
 
 <対戦カード>
 [オープニングマッチ]
 ▼第1試合 3分5R
 石川剛司(シーザージム)
 VS
 現在交渉中
 
 ▼第2試合 3分5R
 歌川暁文(U.W.Fスネークピットジャパン)
 VS
 現在交渉中
 
 [S-cup2004ワールドトーナメント]
 ▼第3試合 S-cup2004 1回戦 3分3R 延長1R
 アンディ・サワー(オランダ/リンホージム/S-cup2002王者)
 VS
 オーレ・ローセン(デンマーク/KRS GYM Team OLE/IMTC世界Sウェルター級王者)
 
 ▼第4試合 S-cup2004 1回戦 3分3R 延長1R
 ジェンス・パルバー(アメリカ/チーム・エクストリーム/初代UFCライト級王者)
 VS
 代常亮(中国/中国武術協会/2004年中国散打65kg級王者)
 
 ▼第5試合 S-cup2004 1回戦 3分3R 延長1R
 アルバート・クラウス(オランダ/ブーリーズジム/K-1 WORLD MAX2002王者)
 VS
 チャンプアック・チョーセパサート(タイ/ISSジム/WMTASウェルター級王者)
 
 ▼第6試合 S-cup2004 1回戦 3分3R 延長1R
 緒形健一(日本/シーザージム/SB日本Sウェルター級王者)
 VS
 カテウ・キビス(ブラジル/チーム・ノゲイラCWB SPORTS/ストームムエタイミドル級王者)
 
 ▼第7試合 S-cup リザーブマッチ 3分3R 延長1R
 宍戸大樹(日本/シーザージム)
 VS
 ブルース・マクフィー(ファイブ・リングス・ドージョー)
 
 ▼第8試合 S-cup2004 準決勝 (A) 3分3R 延長1R
 サワーVSローセンの勝者
 VS
 パルバーVS代の勝者
 
 ▼第9試合 S-cup2004 準決勝 (B) 3分3R 延長1R
 クラウスVSチャンプアックの勝者
 VS
 緒形VSキビスの勝者
 
 [スペシャルワンマッチ]
 ▼第10試合 エキスパートクラスルール3分5R(ヒジあり)
 SB豪州ヘビー級王者
 ネイサン・コーベット(オーストラリア/ファイブ・リングス・ドージョー)
 VS
 ニルソン・デ・カストロ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)
 ▼セミファイナル エキスパートクラスルール3分5R(ヒジあり)SB世界ウェルター級王者
 土井広之(日本/シーザージム)
 VS
 WPKL世界ウェルター級王者
 フィクリ・ティアルチ(ムシドジム)
 
 [S-cup2004ワールドトーナメント]
 ▼第12試合 S-cup2004 決勝 3分3R 延長2R
 準決勝(A)の勝者
 VS
 準決勝(B)の勝者
 <チケット料金> 
                          SRS席 20,000円 RS席 15,000円 SS席 10,000円 S席 7,000円 A席 5,000円 B席 4,000円
 <チケット発売場所> 
                          チケットぴあ 
                          / ローソンチケット 
                          / e+(イープラス) 
                          / シュートボクシング公式サイト
 
 <お問い合わせ>
 シュートボクシング協会 03-3843-1212
 
 
 |