  
                            
                          10月7日(木)埼玉・治政館ジムで10月13日(水)「K-1 WORLD MAX 2004〜世界王者対抗戦〜」でK-1WORLDMAX2004王者ブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/プラムックジム)と対戦する武田幸三(治政館)が公開練習を行った。軽いシャドーの後、長江館長の持つミットめがけて力強いローそしてフックを叩き込んでいった。 
                           
                             ブアカーオを「今まで一番強い相手。(技術的に)穴の少ない選手だと思う」と評価する武田。しかしその一方でブアカーオのビデオを何度も見て細かい部分まで研究した。多くは語らなかったものの「前蹴りとミドルをさばければ自分の方が有利。前蹴りをかわしてパンチが入るどうか」とブアカーオ攻略法を明らかにした。さらに「連打は無理でも(パンチが)一発は当たると思う。そこでKOするしかない」と、ワンチャンスにすべてをかける。また「お客さんが自分に何を求めているかは分かっているつもりだし、試合でそれをどれだけ出せるかです」とプロとしてのこだわりも見せた。 
                           
                            11月には新日本キック「TITANS 1st」でジョン・ウェイン・パー(ブンチュウジム)との対戦を控えており連戦となる武田だが「そのことは考えてない」とあくまで照準は1週間後に迫ったブアカーオ戦だけだ。 
                           
                          「K-1 WORLD MAX 2004〜世界王者対抗戦〜」  
TBS/FEG  
2004年10月13日(水)東京・国立代々木競技場第一体育館  
開場16:30 開始17:30  
<決定対戦カード>  
▼第9試合 ダブルメインイベント  K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
須藤元気(日本/ビバリーヒルズ柔術クラブ)  
VS  
マイケル・ラーマ(アメリカ/アイアンホース・ボクシングクラブ)  
 
▼第8試合 ダブルメインイベント  K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
武田幸三(日本/治政館)  
VS  
ブアカーオ・ポー・プラムック(タイ/ポー・プラムックジム)  
 
▼第7試合 総合格闘技ルール 5分3R  
山本“KID”徳郁(日本/PUREBRED東京)  
VS  
ジャダンバ・ナラントンガラグ(モンゴル/モンゴルレスリング連合)  
 
▼第6試合 K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
ジョン・ウェイン・パー(オーストラリア/ブンチュウジム)  
VS  
アースラン・マゴメドフ(ロシア/チヌックジム)  
 
▼第5試合 K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
安廣一哉(日本/正道会館)  
VS  
サミール・ベルバーチ(フランス/エクストリーム・チーム・レ・バンナ)  
 
▼第4試合 K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
ドゥエイン・ラドウィック(アメリカ/3-Dマーシャルアーツ)  
VS  
ウィリアム・ディンダー(オランダ/キックボクシング・アーネム)  
 
▼第3試合 K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
小比類巻貴之(日本/チームドラゴン)  
VS  
アルバート・クラウス(オランダ/ブーリーズジム)  
 
▼第2試合 K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
大野 崇(日本/inspirit)  
VS  
マルフィオ・カノレッティ(ブラジル/シッチ・マスター・ロニー)  
 
▼第1試合 K-1ルール 3分3R(最大延長2R)  
小次郎(日本/スクランブル渋谷)  
VS  
マイク・ザンビディス(ギリシャ/メガジム)                        
                        <チケット料金>  
  SRS席20,000円 S席12,000円  
  須藤元気応援シート12,000円(S席・特典付き)  
  山本“KID”徳郁応援シート12,000円(S席・特典付き)  
  武田幸三応援シート12,000円(S席・特典付き)  
  小比類巻貴之応援シート12,000円(S席・特典付き)  
  A席6,000円  
                        <チケット販売所>  
                            チケットぴあ / ローソンチケット / e+(イープラス) / K-1 オフィシャルサイト  
                        <チケットに関するお問い合わせ>  
  潟Lョードー東京=03-3498-9999  
   
  <大会に関するお問い合わせ>  
  皆EG=03-3796-5060  
                           
                                                |