|  
                           
                           
                           2005年7月8日(金)東京・後楽園ホールで行われる、DEEP「DEEP 16th IMPACT」の一部対戦カードが発表された。 
                           会見には対戦が決定した桜井隆多と滑川康仁が出席。共に6月に試合が流れたため、試合前から気合十分の両者。滑川は「試合がなくなってストレスが溜まっているし、2試合分の気合をぶつける。打撃・レスリング・寝技、どれでも負ける気がしない」と力強いコメント、対する桜井も「自分が勝ち続けることでベルトを勝ちを高める」と語った。また83kg以下契約ということもあって、共に『PRIDE武士道』参戦に意欲を見せた。 
                        滑川康仁 
                          「今体重が86kgなんですけど、1日もあれば3kgくらい落とせるんで、体重については問題ないです。6月のDEEP HEROがなくなってストレスが溜まっているんで、その気合も含めて2試合分の気合をぶつけたいと思います。練習も良い環境で出来ているんで、打撃・レスリング・寝技、どれでも負けない自信があります。試合が楽しみでしょうがないです」 
                        桜井隆多 
                          「自分も韓国の試合がなくなって、ストレスが溜まっています。ストレス解消じゃないですけど、いい試合をしたいと思います」 
                         ――対戦相手の印象は? 
                        滑川 同じ茨城出身で、桜井選手がアマチュアリングスに出たこともあり親近感を持っていて、カッコいい選手でスター性があるなと思ってましたし、戦うとは思ってませんでした。技術的にはパンチが速くて、アームロックが上手い。でも僕もパンチとアームロックで対抗します。 
                        桜井 僕は元々リングスに入りたくて、滑川選手が茨城出身ということで、ずっと気にしながら見ている存在で、試合するつもりはありませんでした。でも上のレベルにいくためにはどうしても戦わないといけない相手ですし、試合のオファーを受けてOKしました。僕はずっと水戸でやってきたんで、その意地を見せて勝ちたいと思います。 
                        ――83kg以下ということで、PRIDE武士道は意識しますか? 
                        滑川 僕にとっては一番はDEEPなんですけど、武士道にも絡んでいきたいという気持ちはあります。 
                        桜井 深くは考えてないですけど、この試合に勝って武士道に出たいと思います。 
                        ――前回の武士道ではセコンドとしてリングに上がっていましたが、刺激を受けましたか? 
                        滑川 僕は色んな人と練習で肌を合わせるんですけど、そういう人たちが試合しているのを見ると、興奮するし負けてられないなって思います。 
                        桜井 確かにそういう選手が近くにいるんですけど、コーナーポストに立っていて、自分がいる場所はここじゃないと思いましたし、リングに立っている姿が僕の本当の姿だと思います。 
                            
                        DEEP事務局「DEEP 19th IMPACT」 
                          2005年7月8日(金)東京・後楽園ホール 
                          開場17:30 開始18:30 
                          <決定対戦カード> 
                          桜井隆多(R-GYM) 
                          VS 
                          滑川康仁(チームM.A.D) 
                        帯谷信弘(木口道場レスリング教室) 
                          VS 
                          長谷川秀彦(SKアブソリュート) 
                        タクミ(パレストラ大阪) 
                          VS 
                          長岡弘樹(総合格闘技DOBUITA) 
                        佐藤光芳(GRABAKA) 
                          VS 
                          MAX宮澤(荒武者総合格闘術) 
                        松下直輝(MB3z) 
                          VS 
                          Barbaro44(クラブ・バーバリアン) 
                        アンソニー・"辰治"・ネツラー(TEAM 
                          Boon!) 
                          VS 
                          大堀竜二(R-GYM) 
                        入江秀忠(キングダムエルガイツ) 
                          VS 
                          力王(真戦組Team力王) 
                        岩見谷智義(高田道場) 
                          VS 
                          オ・ウォンジン(正進MMAジム/CMAKOREA) 
                        しなしさとこ(フリー) 
                          VS 
                          金子真理(禅道会)  
                        ▼フューチャーファイト 
                          高橋基希(高田道場) 
                          VS 
                          谷口智則(マッハ道場) 
                        古野治(秋本道ジャングルジャンクション) 
                          VS 
                          田村和也(マッハ道場) 
                        <チケット料金> 
                          VIP席15,000円/SRS席10,000円/指定A席8,000円/指定B席6,000円/指定C席5,000円 
                        <お問い合わせ> 
                          DEEP事務局  052-339-0303  
                           
                         |