| スマックガール委員会は、『The Next Cinderella Tournament 
                        2007』の開催概要を発表した。第2代ミドル級女王・赤野仁美(AACC/2005年度優勝)をはじめ、多くの女子選手がこのトーナメントを経験し、新人選手の登竜門として毎年恒例となっている、スマックガール新人女王戦・ネクストシンデレラトーナメント。
 
 今トーナメントは、スマックガールSGS公式ルール3勝以下の選手を対象に実施され、開催予定階級はフライ級(-48kg)、ライト級(-52kg)、ミドル級(-58kg)の3階級となっている。2007年度の女王の座を手にするのは果たして!?
 
 「The Next Cinderella Tournament 2007」
 開催スケジュール(予定)
 ・1回戦  2007年3月11日(日/昼) 東京・新宿FACE
 ・準決勝 2007年5月19日(土/昼) 東京・新宿FACE
 ・決勝戦 2007年8月8日(水)   東京・後楽園ホール
 キルゴア/スマックガール実行委員会
 「SMACKGIRL2006〜極女伝説〜」
 2006年11月29日(水)東京・後楽園ホール
 開場18:00 開始18:30
 
 <決定対戦カード>
 
 ▼フライ級 5分2R
 瀧本美咲(空手道禅道会)
 VS
 リサ・ワード(アメリカ/United Fight Team)
 
 ▼SGS特別ルール フライ級 5分2R
 大室奈緒子(和術慧舟會東京本部)
 VS
 吉田正子(フリー)
 ※グラウンド制限なし&パウンドあり
 
 ▼SGS公式ルール -53kg契約 5分2R
 市井舞(伊藤道場)
 VS
 藤野恵実(和術慧舟會GODS)
 
 ▼SGS公式ルール ミドル級 5分2R
 端 貴代(和術慧舟會東京本部)
 VS
 森藤美樹(T-BLOOD)
 
 ▼スーパーギャルズミックス杯 無差別級トーナメント一回戦 SGS公式ルール 無差別級 5分2R
 唯我(プロレスリングガロガ)
 VS
 美花(RANGER品川GYM)
 ▼スーパーギャルズミックス杯 無差別級トーナメント一回戦 SGS公式ルール 無差別級 5分2R村上リエ(DRAGON GYM)
 VS
 HIROKO(巴組)
 ▼SGS公式ルール -54kg契約 5分2R高林恭子(ALIVE)
 VS
 YOKO(総合格闘技道場コブラ会)
 
 ▼SGS公式ルール フライ級 5分2R
 玉田育子(AACC)
 VS
 関友紀子(巴組)
  <チケット料金>SRS指定席 10,000円 RS指定席 7,000円 A席 5,000円 B席 3,000円
 ※当日券は各500円増
 <チケット発売所>チケットぴあ 0570-02-9999[Pコード 594-760]
 後楽園ホール 03-5800-9999
 フィットネスショップ水道橋店 03-3265-4646
 東京イサミ 03-3352-4083
 秋葉原BACKDROP 03-3255-8701
 書泉ブックマート 03-3294-0011
 LUTADOR FIGHT 03-3382-3205 http://www.lutadorfight.com/
 レッスル池袋 03-3989-0056
 UPPER LIFE 03-3530-3315 http://www.upperlife.com/
 boutreview http://www.boutreview.com/
  <問い合わせ>スマックガール実行委員会・担当・勝井
 TEL:090-1773-5647
 FAX:03-3331-7426
 Mail:katsui@smackgirl.com
 
 <スマックガール2007年度興行予定>
 ・3月11日(日/昼) SMACKGIRL-F 
                          2007  東京・新宿FACE
 ・3月11日(日/夜) SMACKGIRL 2007   東京・新宿FACE
 ・5月19日(土/昼) SMACKGIRL-F 2007  東京・新宿FACE
 ・5月19日(土/夜) SMACKGIRL 2007   東京・新宿FACE
 ・7月 SAMCKGIRL GRAPPLING QUEEN TOURNAMENT 2007 都内会場を予定
 ・8月8日(水) SMACKGIRL2007      東京・後楽園ホール
 ・10月13日(土) SMACKGIRL 2007    東京・新宿FACE
 ・12月26日(水) SMACKGIRL 2007    東京・後楽園ホール
 ※上記以外に、「F」その他の数大会を予定(日時未定)。    |