| 12月22日(土)東京・新宿FACEにて、前田憲作率いる龍道場(チームドラゴン)主催の第1回興行『燃えろドラゴン!その壱』が開催される。その全対戦カードが決定した。
  未発表となっていた濱田淳史の相手は、若翔洋、西脇恵一の相手は、ファイザル・ザカリアに決まり、岡田憲幸の相手がタノンピット・ヤンジュウに変更となった。  若翔洋は大相撲で関脇まで昇り、引退後は総合格闘家、キックボクサーに転身。K-1でチェ・ホンマン、HERO’Sでピーター・アーツとの対戦経験もある。今回は相手の決定までに二転三転した濱田との対戦を、直前で承諾。現在の体重は140kgで、約85kgの濱田とは、ウェイト差50kg以上というハンディマッチとなるが、濱田の実力に信頼を置く前田憲作チームドラゴン代表は、迷うことなく試合を受諾したという。  ファイザル・ザカリアは、今年9月16日、ノブ・ハヤシと対戦したザイール出身のニュージーランド在住選手。世界中で戦い続けて多くのタイトルを獲得し、戦績が204戦150勝(30KO)27敗27分にも及ぶ強豪だ。  また、第5試合終了後には、龍道場に通う少年少女らの演武&チームドラゴンの四天王とも言うべき澤屋敷純一、尾崎圭司、梶原龍児、上松大輔がアトラクションを行うことが決定した。  尾崎は、二つの支部を持つテコンドー尾崎道場の道場主として、テコンドーのスペシャル演武を披露。  梶原は、昨年よりプロジェクトが進んでいる“アーティスト”としての顔で、来年春にリリース予定の新曲を初披露する。梶原はアーティストとして活動する際の名前は本名の「梶原隆治」を使用(読み方は同じリュウジ)。したがって、今回は梶原龍児ならぬ梶原隆治のリング上初ライブとなる。  休憩時間、全試合終了時には、ロビーのグッズ売り場にて、澤屋敷、尾崎、梶原、上松、4選手のサイン&握手会も開催される。  そして、プロ公式戦開始前にアマチュアチャレンジマッチとして、60kg以下級の試合を3試合行う。これは、大晦日の『FieLDS 
                          K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」内で行われる「K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント」を多分に意識しており、参加者が全て10代というコンセプトで集められた選手たち。明日を夢見る若きファイターたちの奮闘に期待しよう。
 
 龍道場(チームドラゴン)主催興行
 「燃えろドラゴン!その壱」
 2007年12月22日(土)東京・新宿FACE
 開場16:00 開始17:00予定
 
 <全対戦カード>
 ▼メインイベント ヘビー級 3分3R K-1ルール強太郎レンジャー(チームドラゴン/K-1 YOUNG JAPAN GP優勝、J-NETWORKヘビー級7位)
 VS
 中迫 強(ZEBRA244/K-1 JAPAN GP 1998,2002準優勝)
 ▼セミファイナル フェザー級 3分3R K-1ルール佐々木仁子(チームドラゴン/J-GIRLSフェザー級王者)
 VS
 AZUMA(y-park/J-GIRLSバンタム級2位)
 ▼第9試合 ヘビー級 3分3R K-1ルール高萩ツトム(チームドラゴン/J-NETWORKヘビー級5位)
 VS
 アリ・レザ(イラン大誠塾/イラン)
 ▼第8試合 ヘビー級 3分3R K-1ルール濱田淳史(チームドラゴン/J-NETWORKヘビー級8位)
 VS
 若翔洋(フリー)
 ▼第7試合 ヘビー級 3分3R K-1ルール西脇恵一(チームドラゴン/J-NETWORKヘビー級10位)
 VS
 ファイザル・ザカリア(ニュージーランド)
 ▼第6試合 58kg契約 3分3R キックボクシングルール(肘なし)荻野隆一(チームドラゴン/J-NETWORKバンタム級6位)
 VS
 ホセイン・ギャランリ(イラン大誠塾/イラン)
 
 ☆チームドラゴンアトラクション☆
 尾崎圭司演武(テコンドー)
 尾崎圭司、上松大輔、澤屋敷純一、梶原龍児インタビュー
 梶原龍児パフォーマンス(歌)
 ☆龍道場アトラクション☆龍道場少年少女部演武
 
 ▼第5試合 ウェルター級 3分3R キックボクシングルール(肘なし)堤 大輔(チームドラゴン)
 VS
 川又恭兵(大誠塾)
 ▼第4試合 ウェルター級 3分3R キックボクシングルール(肘なし)坂本洸己(チームドラゴン)
 VS
 ロッキー・マゼン(シリア)
 ▼第3試合 ウェルター級 3分3R キックボクシングルール(肘なし)岡田憲幸(チームドラゴン)
 VS
 高橋 功(和術慧舟會DURO)
 ▼第2試合 70kg契約 3分3R キックボクシングルール(肘なし)チャーリー・ホースト(チームドラゴン/J-NETWORKミドル級8位)
 VS
 JOM(フリー)
 ▼第1試合 63.5kg契約 2分3R キックボクシングルール(肘なし)小澤聡子(チームドラゴン)
 VS
 篠原 光(チーム南部)
 
 ▼アマチュアチャレンジマッチ 第3試合 60kg契約 3分1ラウンド K-1ルール(防具着用)
 佐々木大蔵(チームドラゴン/16歳)
 VS
 野杁正明(大石道場/14歳)
 ▼アマチュアチャレンジマッチ 第2試合 60kg契約 3分1ラウンド K-1ルール(防具着用)芦野博也(チームドラゴン/17歳)
 VS
 日下部竜也(大石道場/15歳)
 ▼アマチュアチャレンジマッチ 第1試合 60kg契約 3分1ラウンド K-1ルール(防具着用)登坂 匠(チームドラゴン/16歳)
 VS
 小川 翔(大石道場/14歳)
 
 <チケット料金>
 SRS席10,000円 S席7,000円 A席5,000円 立見4,000円(指定席完売時より発売)
 ※当日券は500円増し
 ※全てワンドリンク付き。
 
 <チケット販売所>
 チケットぴあ
 龍道場(チームドラゴン)
 龍道場(チームドラゴン)公式サイト:http://www.dragondojo.co.jp
 
 <お問い合わせ>
 TEL:0427-26-7515 e-mail:k-tribe@jcom.home.ne.jp
 
 |