|  
                          
                           11月24日(月・祝)さいたまスーパーアリーナで開催されるシュートボクシング協会『SHOOT BOXING 
                          WORLD TOURNAMENT S-cup2008』のトーナメント1回戦で、緒形健一(シーザー)との再戦が決まっていたブライアン・ロアニュー(オランダ/RED 
                          DEVIL/SLAM)の欠場が発表された。 
                         シュートボクシング(以下SB)協会の発表によれば、ロアニューは来日直前になってファイトマネーの増額および契約体重を73kgにアップすることを要求し、「ケガで練習が十分に出来なかったため、体重が落ちない」ことを理由に告げてきたという。 
                         しかし、S-cupは1995年の第1回大会から70kgの立ち技ナンバーワンを決める大会として開催しており、トーナメント戦で1選手のみが違う契約体重で参加することは競技としてありえない。到底、認めることが出来ず、ファイトマネーを増額する理由もない。 
                         そのためSB協会は「70kgで出場できないのであれば契約不履行である」と通告したが、ロアニュー側からは「ケガが理由なのだから考慮して欲しい」との答えが返ってきたという。 
                         ここまでが今回の欠場に到る経緯であり、以下、SB協会の見解。 
                        「シュートボクシング協会としましては、このロアニュー側の主張を認めるわけにはいかず、日本時間11月21日深夜の段階で交渉を打ち切り、ロアニューは正式に欠場とすることを決定させていただきました。ただし、公式な決定事項は“欠場”ですが、シュートボクシング協会、および今大会に出場するすべてのシュートボクサーが、この件を“敵前逃亡”と捉えていることもお伝えいたします。 
                         マスコミ関係者、またファンの皆様には、大会直前になってこのような事態が発生しましたこと、またお見苦しい状況を発表することを大変申し訳なく感じております。緒形とロアニューの対戦を楽しみにされていた方々には、心よりお詫び申し上げます。 
                         ロアニューに代わるトーナメント本戦エントリー選手に関しましては、明日(23日)行なう記者会見にて発表させていただくことになりました。シュートボクサーとしての実力、S-cup出場のための実績を考慮し、それに見合う選手を選考しております」 
                         緒形は2006年11月のS-cup、2007年10月のGROUND ZEROとSBのビッグマッチで立て続けに対戦相手が代わり、これで3年連続の不運に見舞われることとなった。代わりに緒形と1回戦で対戦する相手は、明日の大会前日記者会見で発表される。 
                           
                           
                          シュートボクシング協会 
                          「SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2008」 
                          2008年11月24日(月・祝)さいたまスーパーアリーナ 
                          開場15:00 開始16:00 
                          ※オープニングマッチは15:15開始 
                           
                          <全対戦カード> 
                           
                          ▼メインイベント(第13試合) S-cup2008トーナメント決勝戦 
                          準決勝第2試合の勝者 
                          VS 
                          準決勝第1試合の勝者 
                           
                          ▼セミファイナル(第12試合) 72kg契約 3分3R 
                          菊地浩一(寝屋川ジム/SB日本スーパーウェルター級2位) 
                          VS 
                          梅野孝明(シーザージム/SB日本ミドル級)  
                           
                          ▼第11試合 60kg契約 3分3R 
                          パジョンスック・ポー・プラムック(タイ/ポー・プラムック) 
                          VS 
                          ジュン・ビュング(韓国/太雄會館)  
                           
                          ▼第10試合 S-cup2008トーナメント準決勝戦 第2試合  
                          宍戸VSホロデッキーの勝者 
                          VS 
                          サワーVSキバスの勝者  
                           
                          ▼第9試合 S-cup2008トーナメント準決勝戦 第1試合 
                          緒形VS未定の勝者 
                          VS 
                          シュナイドミラーVSアゼレードの勝者  
                           
                          ▼第8試合 59kg契約 3分3R 
                          歌川暁文(UWFスネークピットジャパン/SB日本スーパーフェザー級2位) 
                          VS 
                          白鳥 剣(新東金ジム/アマチュアキックボクシング世界選手権Sフェザー級王者)  
                           
                          ▼第7試合 50.8kg契約 2分3R 
                          風香(シーザージム) 
                          VS 
                          市井 舞(フリー/UKF女子総合格闘技インターナショナルフライ級王者)  
                           
                          ▼第6試合 S-cup2008トーナメント一回戦 第4試合 
                          アンディ・サワー(オランダ/S-cup2002・2004王者) 
                          VS 
                          エドウィン・キバス(エストニア/S-cup2008バルト3国トーナメント優勝)  
                           
                          ▼第5試合 S-cup2008トーナメント一回戦 第3試合 
                          宍戸大樹(シーザー/S-cup2008日本トーナメント優勝) 
                          VS 
                          クリス・ホロデッキー(カナダ/Team Tompkins) 
                           
                          ▼第4試合 S-cup2008トーナメント一回戦 第2試合 
                          デニス・シュナイドミラー(ドイツ/S-cup2008ヨーロッパトーナメント優勝/ヨーロッパ代表) 
                           
                          VS 
                          ルイス・アゼレード(ブラジル/シュートボクセ・アカデミー/ブラジル代表) 
                           
                          ▼第3試合 S-cup2008トーナメント一回戦 第1試合 
                          緒形健一(シーザー/S-cup2006王者) 
                          VS 
                          未定 
                           
                          ▼第2試合 70kg契約 2分3R 
                          菱田剛気(シーザー力道場) 
                          VS 
                          “伝説のカリスマアウトロー”与国秀行(フリー)  
                           
                           ▼第1試合 50kg契約 2分3R 
                          MIKU(クラブバーバリアン/DEEP女子ライト級王者) 
                          VS 
                          レーナ(及川道場) 
                           
                          ▼オープニングマッチ第3試合 S-cup2008リザーブマッチA 70kg契約 3分3R 
                          金井健治(ライトニング/SB日本ウェルター級王者) 
                          VS 
                          魏 守雷(中国/2006年全国武術散打70kg王者) 
                           
                          ▼オープニングマッチ第2試合 S-cup2008リザーブマッチB 70kg契約 3分3R 
                          グレッグ・フォーリー(オーストラリア/S-cup2008オ−ストラリア推薦枠) 
                          VS 
                          オ・ジュソク(韓国/S-cup2008韓国推薦枠) 
                           
                          ▼オープニングマッチ第1試合 57kg契約 2分3R 
                          高嶋龍弘(シーザー力道場) 
                          VS 
                          坂村アツシ(POWER-X)  
                           
                          <チケット料金> 
                          SRS席25,000円 RS席15,000円 SS席10,000円 
                          S席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 
                        <チケット販売所> 
                          シュートボクシング協会チケット係 03-3843-1212 
                          シュートボクシング公式サイト http://www.shootboxing.org 
                          ※特典S-cupポスタープレゼント 
                           
                          チケットぴあ 0570−02−9999 
                          ローソンチケット 0570−084−002(24時間受付) 
                          イープラス http://eplus.jp/battle 
                          レッスル池袋 03−3989−0056 
                          CNプレイガイド http://www.cnplayguide.com 
                          板橋大山アメリカン 03−3962−6443 
                          フィットネスショップ 03−3511−2711 
                          チャンピオン 03−3221−6237 
                          書泉ブックマート 03−3294−0011 
                          後楽園ホール 03−5800−9999 
                          シュートボクシング協会 03−3843−1212 
                           
                          <テレビ中継> 
                          スカパー!HDおよびスカパー!e2にて完全生中継(視聴料金2,625円) 
                          スカパー!HDカスタマーセンター=TEL:0570−039−888 
                          スカパー!e2カスタマーセンター=TEL:0570−08−1212 
                        <お問い合わせ> 
                          シュートボクシング協会 03−3843−1212 
                            
                        ●シュートボクシング2008年度スケジュール 
                          11月24日(月・祝)さいたまスーパーアリーナ「シュートボクシング・ワールドトーナメントS-cup2008」 
                          12月21日(日)大阪・松下IMPホール「火魂〜FINAL〜」 
                           
                        
                         
                        
                       |