|  
                           
                           
                           2月14日(土)東京・後楽園ホールにて開催されるNKB『2009継続シリーズ』のNKBフライ級タイトルマッチで王者・牛若丸將之(テツ)と対戦する挑戦者・信末小僧(仲FG)のインタビューが、所属する仲FGを通して発表された。 
                           
                            挑戦者の信末は現在18歳。このタイトルマッチを制すると、栃木県内に初のベルトをもたらすと共に、NKB旗揚げ史上最年少での王者誕生という2つ快挙を同時に成し遂げることになる。 
                           
                           なお、NKBでの最年少王者は高橋拓也(拳之会/元同級王者)の19歳10カ月。信末が王者となれば18歳11カ月で王者となるため、約1年近く記録が塗り替えられることになる。 
                        ――キックを初めてどのくらい? 
                          「小学校5年生から始めたので、8年くらいになります」 
                        
                        ――タイトルマッチ初挑戦だが、今の心境は? 
                          「やっと決まった。その一言に尽きますね」 
                        
                        ――王者の牛若丸選手に対してどういう印象を持っている? 
                          「試合を見たことがないので、よくわからないですね。ただ、ファイタータイプということは聞いています。真っ向から打ち合ってくると思うので、そうなったら打ち合いに応じます」 
                        
                        ――勝てば最年少王者。期待する声は多いと思うが、それに対するプレッシャーはどう? 
                          「全くないですね(笑)。とにかくベルトを奪う。ただそれだけですね」 
                        
                        ――最後に一言。 
                          「頑張ります。KOで倒しますので、応援よろしくお願いします!」 
                          言葉少なく語る信末。それだけ試合に集中している表れなのだろう。仲FG代表の仲俊光氏(写真左)は、「ジムを始めて約8年。やっとタイトルマッチに漕ぎ着ける選手が出てきた。私自身もかつては選手だったのですが、偶然にも小僧と同じフライ級だったんです。私が現役時代に取り損ねたチャンピオンベルトを、私の代わりに彼に奪い取ってもらって腰に巻いてほしい。」と静かに語る。 
                           
                           キックボクシング創成期に活躍した、元日本バンタム級王者の安部義光トレーナー(写真右)も加わって、タイトルマッチに向けて準備は着々と進んでいるようだ。 
                         インタビュー後にミット打ちを行い、ミット目掛けて淡々と打っていった。その様子からして、調子は良好。王者である牛若丸と信末は、戦績上ではほぼ互角。牛若丸は昨年11月、信末は昨年12月と試合を行っており、両者共に勝ち名乗りを上げている。 
                           
                           牛若丸にとってはベルトを獲るよりも難しいとされている初防衛戦、信末にとってはこれまでの集大成とも言える挑戦。パワーの牛若丸、テクニックの信末といったところか。お互いの持ち味が最大限に活きた試合となれば、激戦は必至と言えよう。牛若丸がパワーでねじ伏せて初防衛に成功となるか、信末の巧みなテクニックで圧倒して最年少王者誕生となるか。注目の一戦が刻一刻と近づいてきている。時は2月14日、場所は後楽園ホールにて両者の運命が決まる。 
                           
                           
                          NKB実行委員会/日本キックボクシング連盟 
                          「2009継続シリーズ・ファースト」 
                          2009年2月14日(土)東京・後楽園ホール 
                          開場17:00 開始17:30 
                        <全対戦カード> 
                        ▼メインイベント(第12試合) NKBフライ級タイトルマッチ 3分5R 
                          牛若丸將之(テツ/王者) 
                          VS 
                          信末小僧(仲FG/挑戦者・同級3位) 
                        ▼セミファイナル(第11試合) NKBウェルター級次期挑戦者決定戦 3分5R 
                          SEIITSU(八王子FSG/同級2位) 
                          VS 
                          岡田清治(大塚道場/同級4位) 
                        ▼第10試合 NKBウェルター級 3分5R 
                          高橋賢哉(渡辺/同級3位) 
                          VS 
                          塚野真一(挙心館) 
                        ▼第9試合 NKBフェザー級 3分5R 
                          大和知也(SQUARE-UP道場/同級7位) 
                          VS 
                          猪ノ川真(大塚道場/同級8位) 
                        ▼第8試合 NKBフェザー級 3分5R 
                          KAZUYA(JK国際/同級10位) 
                          VS 
                          佐藤祐平(TEAM-KOK) 
                        ▼第7試合 NKBフェザー級 
                          山内泰治(テツ) 
                          VS  
                          祥汰(仲FG) 
                        ▼第6試合 NKBウェルター級 
                          腰越正和(勇和会) 
                          VS  
                          マサオオヤ(八王子FSG) 
                             
                          ▼第5試合 NKBウェルター級 
                          MITSURU(八王子FSG) 
                          VS  
                          栄基(MTOONG) 
                        ▼第4試合 NKBライト級 
                          大平 亨(SQUARE-UP道場) 
                          VS  
                          佐藤哲也(大塚道場) 
                        ▼第3試合 NKBミドル級 
                          塚田龍介(拳心館) 
                          VS  
                          室伏 剛(HEAT) 
                        ▼第2試合 NKBライト級 
                          石井修平(ケーアクティブ) 
                          VS  
                          川原進策(HEAT) 
                        ▼第1試合 NKBバンタム級 
                          鍋島逸平(テツ) 
                          VS  
                          千葉裕喜(KIX) 
                         
                        <チケット料金> 
                          リングサイド10,000円 指定A席5,000円 指定B席3,000円 
                        <お問い合わせ> 
                          日本キックボクシング連盟=TEL:03−3691−4536 
                           
                          ●2009年NKB興行年間スケジュール 
                          2月14日(土) 日本キックボクシング連盟 後楽園ホール  
                          3月15日(日) 日本キックボクシング連盟・大阪真門ジム 神戸サンボーホール  
                          4月19日(日) 日本キックボクシング連盟 後楽園ホール  
                          4月26日(日) APKF ディファ有明  
                          6月12日(金) 日本キックボクシング連盟・SQUARE-UP道場 後楽園ホール  
                          7月20日(月・祝) キックユニオン(K-U) ディファ有明  
                          10月31日(土) 日本キックボクシング連盟 後楽園ホール  
                          12月26日(土) 日本キックボクシング連盟 後楽園ホール  
                           
                         
                         |