|  
 2月26日(木)都内ホテルにて 3月14日(土)東京・後楽園ホールで行われる、Krush実行委員会/全日本キックボクシング連盟『Krush.2』の記者会見が行われた。会見には主催者、そして主要出場選手が出席。大会に向けての意気込みを語った。
  前回大会では桜井洋平(Bombo・Freely)と歴史に残る激闘を繰り広げた山本元気(DTS)。今回も元ボクサーでハードパンチャーとして知られる梶原龍児(チームドラゴン)との対戦だけに桜井戦以上の激闘が期待される。  その期待に応えるかのように、梶原は「ボクシング、キック、K-1を含めて40戦以上やっているんですけど、次の相手が間違いなく一番強い選手。もうドキドキしています」「元気選手はパンチも蹴りも強くて、K-1ルールでライト級最強説もありますよね。でも自分はそれを飛び越えて戦いを挑みたい」「K-1のトーナメントは目指すべき場所の一つだけど、それより先に元気選手と戦う。そのためにも早く帰って練習がしたい。そうじゃないと落ち着かない」と興奮気味の発言を連発。  この一戦を「元気選手はガードを固めてぺちぺち蹴ったり、後ろに下がりながら攻撃する選手じゃない。正真正銘の戦い出来ると思っています。盛り上がるかどうかは分からないけど、男の勝負、伝説の番長と戦うって感じですね」と例えた。  対する元気は「前回はいい試合が出来たんで、みなさんの胸が熱くなるような試合が出来るようにがんばります。梶原選手はボクシングでもキックでも実績を残しているすごい選手。たくさん練習して勝てるように頑張ります」と静かな挨拶。  梶原の「男の勝負って感じですね」という言葉を受け「ボクシングジムで練習すると、ボクサーの人に叩きのめされてます」と控えめな言葉を残しながらも、最後は「打ち合いになったら引かないですけど、その辺は考えてやります………自分も打ち合いは好きですよ」と打ち合いは上等の構えを見せた。  これまで幾つもの名勝負を残してきた元気と梶原。今回も過去の名勝負に負けないベストバウトとなるか? Krush実行委員会/全日本キックボクシング連盟「Krush.2」
 2009年3月14日(土)東京・後楽園ホール
 開場17:00 開始18:00
 
 <全対戦カード> ▼メインイベント(第9試合) 60kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R大月晴明(AJKF/WPKC世界ムエタイライト級王者)
 VS
 石川直生(青春塾/全日本スーパーフェザー級王者)
 ▼セミファイナル(第8試合) 60kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R山本真弘(藤原/全日本フェザー級王者)
 VS
 国崇(拳之会/NJKFフェザー級王者)
 ▼第7試合 60kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R山本元気(DTS/全日本スーパーフェザー級1位)
 VS
 梶原龍児(チームドラゴン/WFCA世界ライト級王者)
 
 ▼望月竜介引退記念セレモニー
 ▼第6試合 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R山内裕太郎(AJ/全日本スーパーウェルター級王者)
 VS
 廣野 祐(NPO JEFA/J-NETWORKスーパーウェルター級王者)
 
 ▼第5試合 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R
 喜入 衆(ソーチタラダ渋谷/元J-NETWORKスーパーライト級王者)
 VS
 内村洋次郎(パンクラスP’sLAB東京/初代ZSTウェルター級王者)
 ▼第4試合 60kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R岩切博史(月心会/全日本フェザー級2位)
 VS
 ファイヤー原田(ファイヤー高田馬場/J-NETWORKライト級4位)
 ▼第3試合 Krush! Rookies Cup決勝戦 60kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R森井洋介(藤原/全日本フェザー級8位)
 VS
 白濱卓哉 (建武館/2008全日本新空手K-2軽中量級王者)
 ▼第2試合 60kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R卜部功也(西山道場/2008年K-1甲子園準優勝)
 VS
 石井振一郎(チャモアペットムエタイアカデミー)
 ▼第1試合 60kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R嶋田翔太(島田塾/2008年全日本新空手K-2軽量級王者)
 VS
 林 将多(日進会館/播州杯グローブ空手軽量級3連覇)
 ▼オープニングファイト第2試合 70kg 
Fight K-1ルール 3分3R延長1R後藤友宏(青春塾/全日本ウェルター級9位)
 VS
 中島弘貴(バンゲリングベイ)
 
 ▼オープニングファイト第1試合 70kg Fight K-1ルール 3分3R延長1R
 ハイン・ディオ(チェモアペット・ムエタイアカデミー)
 VS
 小室武稔(チームドラゴン/2008全日本新空手K-2中量級王者)
 
 <立ち見チケット情報>
 立ち見 4,500円
 ※2月27日(金)より販売
 ※チケットぴあ、イープラス、後楽園ホールで発売
 
 <チケット料金>
 SRS席 15,000円/RS席 10,000円
 ※S席・A席は完売、当日券は500円増し
 
 <チケット発売場所>チケットぴあ 0570−02−9999
 イープラス http://eplus.jp
 後楽園ホール 03−5800−9999
 全日本キック 03−3365−1171 http://aj-kick.com※完売
 <お問い合わせ>全日本キック 03−3365−1171
 
 ●2009年全日本キック興行スケジュール
 3月14日(土)後楽園ホール「Krush.2」
 4月18日(土)新宿FACE
 5月17日(日)後楽園ホール
 6月21日(日)後楽園ホール
 7月24日(金)後楽園ホール
 8月14日(金)後楽園ホール
 9月22日(祝)後楽園ホール(※昼開催)
 10月30日(金)後楽園ホール
 12月11日(金)後楽園ホール
 
 |