|  
 5月19日(火)東京・狛江にある坂口道場にて、ミノワマン(フリー)が公開練習を行った。ミノワマンは5月26日(火)神奈川・横浜アリーナで開催されるFEG『DREAM.9フェザー級GP 
2nd ROUND』のスーパーハルクトーナメント1回戦でボブ・サップ(アメリカ)と対戦する。
  これまで数多くのオリジナリティ溢れる公開練習を見せてきたミノワマン。サップとの一戦に向けてミノワマンがマスコミに公開した練習は、ミノワマンVS柳澤龍志&窪田幸生という1対2の変則的なスパーリングだ。
  これは約50kgの体重差を考慮してのもので、ボディプロテクターを着けた柳澤がミノワマンを壁に押し込むと窪田が柳澤の背中を押し、ミノワマンがテイクダウンを奪われると柳澤と窪田が2人がかりで押さえ込む。2人合わせて約160〜170kgの柳澤と窪田が相手にも関わらず、ミノワマンは圧力を上手く逃がすような動きを見せて、サップ対策が順調なところを見せた。  公開練習後、囲み取材に応じたミノワマンは「試合が決まってから間もなく、この練習をやっています。最悪の状況になった時のことを考えての練習です。過去にズール(※公式プロフィールでは187.7kg)と対戦した時、組んだ時の圧力や体重の重さで今までにないようなスタミナの奪われ方、体重の重さ感じました。
  140kg近い体重と技術のある押さえ込みがあると、全然違う。だからもしああなった(=押さえ込まれた)場面でも逃げることができる練習を重点的にやりました。なかなかサップの体重と合う選手がいなかったのですが、この練習でイメージに近いものがありますね。  押さえ込まれた時にポイントをずらすのは一緒なんですが、そこに行くまでに力を使ってしまう。グラウンドで下にならないというのが絶対なのですが、最悪、自分が下になってしまったら、長くそこにはいないようにしようと思います」と、この特訓の目的を説明。
  仮想サップのトレーニングでイメージを掴んだというミノワマンは「勝つイメージは幾つかあります。今までの練習の経験でそれをイメージしました」と話し、すでにサップ攻略のシナリオが頭にあることを明かした。  また公開練習を行った坂口道場では週に数回練習を行っており、過去にプロレスのリングでサップと肌を合わせたこともある坂口征二からも「細かいアドバイスはなかったですけど…相手が大きいんで俺と練習した方がいいんじゃないか?とボソっと言われてました(笑)」と声をかけられたという。  この日は午前中にサップが公開練習を行っており「ミノワマンは超人じゃない」という言葉を残している。これを伝え聞いたミノワマンは一言ずつ言葉をかみ締めるように「まだ自分は超人にはなりきれてないですね。この試合、大会を通じて超人に近づきたいと思います。
 (野獣VS超人はどっちが強い?)どちらが強いかは分かりませんけど、どっちも同じ領域にはいると思います。でも自分のイメージの中では超人の方が強いです。(サップは足関節は通用しないとも言っていたが)足関節だけじゃなく、腕、首、すべての関節技を狙ってぶつけていきたい」と答えた。  ここ数戦は勝ち負けが交互に続き、なかなか波に乗ることが出来ていないミノワマン。最近の試合の反省を踏まえ、今回は「自分が自分の動きを見失わないようにしたいですね。相手に合わせてしまうと、自分の技が削られてしまう。だからなるべく自分の動きをやるようにしています。  最近は相手が大きいとか相手の何が得意とかイメージを膨らませすぎて、自分のテクニックや出来ることを省いてしまっていて、自分を出し切ってなかったと思うんです。今回は自分の技は削らずに、今までやってきた自分を出したいと思います」と、“自分を取り戻す”という試合のテーマも打ち明けた。
  囲み取材が終わると、ミノワマンにテレビスタッフからサップがバラバラに噛み砕いた自分のパネルを渡された。
 ミノワマンはそれを手に取ると「これを受け止めて、今は沈黙したいと思います。試合で思いをぶつけたいですね」とつぶやく。静かに闘志を燃やしていたミノワマンはリングでその怒りをサップにぶつけられるか?
 FEG「DREAM.9フェザー級GP 2nd ROUND」
 2009年5月26日(火)神奈川・横浜アリーナ
 開場17:00 開始18:00
 <決定対戦カード> 
 ▼DREAMフェザー級GP二回戦 1R10分、2R5分山本“KID”徳郁(KRAZY 
BEE)
 VS
 ジョー・ウォーレン(アメリカ/チーム・クエスト/2006年レスリング世界選手権グレコローマン60kg級優勝)
 ▼DREAMフェザー級GP二回戦 1R10分、2R5分所 英男(チームZST)
 VS
 エイブル・カラム(アメリカ/Cullum Ground Fighting)
 ▼DREAMフェザー級GP二回戦 1R10分、2R5分前田吉朗(パンクラス稲垣組/元フェザー級キング・オブ・パンクラシスト)
 VS
 高谷裕之(高谷軍団)
 ▼DREAMフェザー級GP二回戦 1R10分、2R5分今成正和(Team ROKEN/DEEPバンタム級王者)
 VS
 ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/レボリューション・ファイトチーム)
 ▼第2代DREAMミドル級王座決定戦ホナウド・ジャカレイ(ブラジル/アスレ・マナウス- エクストリーム・クートゥア)
 VS
 ジェイソン“メイヘム”ミラー(アメリカ/チーム・メイヘム・ミラー)
 ▼ライト級ワンマッチJ.Z.カルバン(ブラジル/アメリカン・トップチーム/HERO’Sミドル級トーナメント2006&2007優勝)
 VS
 川尻達也(T-BLOOD/DREAMライト級GPベスト4)
 
 ▼スーパーハルクトーナメント1回戦
 ホセ・カンセコ(キューバ)
 VS
 チェ・ホンマン(韓国/フリー)
 ▼スーパーハルクトーナメント1回戦ゲガール・ムサシ(オランダ/team Mousasi/Red Devil International/初代ミドル級王者)
 VS
 マーク・ハント(ニュージーランド/オシアナスーパーファイタージム)
 ▼スーパーハルクトーナメント1回戦ボブ・サップ(アメリカ/チーム・ビースト)
 VS
 ミノワマン(フリー)
 ▼スーパーハルクトーナメント1回戦ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ(南アフリカ/スティーブズ・ジム)
 VS
 ソクジュ(カメルーン/チーム・クエスト)
 
 <チケット料金>
 VIP席100,000円(特典:専用入場ゲート・グッズ付)
 RRS席22,000円 スタンドS席10,000円 スタンドA席5,000円
 
 <チケット販売>DREAMオフィシャルサイト http://www.dreamofficial.com/
 DREAM携帯オフィシャルサイト i-mode Yahoo!ケータイ EZweb
 イープラス http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯)
 チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:594-790)
 ローソンチケット=TEL:0570−084−003(Lコード:35641)
 CNプレイガイド 0570−08−9999
 レッスル池袋店 03-3989-0056
 書泉ブックマート 03-3294-0011
 フィットネスショップ格闘技 03-3265-4646
 チケット&トラベルT-1 03−5275−2778
 後楽園ホール 03-5800-9999
 さいたまスーパーアリーナ 048-600-3037
 公武堂 052−241-2511
 バトルロイヤル 03-3556-3223
 新日本プロモーション http://www.shinnichi-pro.co.jp/
 ときめきドットコム http://ringside.jp/
 
 <お問い合わせ>DREAM事務局=TEL:03-5775-5065
 
 <テレビ中継>
 全国TBS系列にて5月26日(火)19:55〜22:54
 
 
 FEG
 「DREAM.10ウェルター級グランプリ2009 決勝戦」
 2009年7月20日(月・祝)さいたまスーパーアリーナ
 開場15:00 開始16:00
 <決定対戦カード> 
  ▼DREAMウェルター級GP 準決勝 1R10分・2R5分桜井“マッハ”速人(マッハ道場)
 VS
 マリウス・ザロムスキー(リトアニア/ロンドンシュートファイター)
 ▼DREAMウェルター級GP 準決勝 1R10分・2R5分ジェイソン・ハイ(アメリカ/Team Bodyshop)
 VS
 アンドレ・ガウヴァオン(ブラジル/チーム・ブラサ)
 ▼DREAMウェルター級GP 決勝 1R10分・2R5分マッハ×ザロムスキーの勝者
 VS
 ハイ×ガウヴァオンの勝者
 <チケット料金>VIP席100,000円(特典:専用入場ゲート・グッズ付)
 RRS席22,000円 スタンドS席10,000円 スタンドA席5,000円
 
 <チケット発売日>
 5月31日(日)10:00〜特別先行予約
 6月7日(日)10:00〜一斉発売
 
   <チケット販売>DREAMオフィシャルサイト http://www.dreamofficial.com/
 DREAM携帯オフィシャルサイト i-mode Yahoo!ケータイ EZweb
 TBSオンラインチケット http://www.tbs.co.jp/k-1/
 イープラス http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯)
 チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:594-790)
 ローソンチケット=TEL:0570−084−003
 CNプレイガイド 0570−08−9999
 レッスル池袋店 03-3989-0056
 書泉ブックマート 03-3294-0011
 フィットネスショップ格闘技 03-3265-4646
 チケット&トラベルT-1 03−5275−2778
 後楽園ホール 03-5800-9999
 さいたまスーパーアリーナ 048-600-3037
 公武堂 052−241-2511
 バトルロイヤル 03-3556-3223
 新日本プロモーション http://www.shinnichi-pro.co.jp/
 ときめきドットコム http://ringside.jp/
 
 <お問い合わせ>DREAM事務局=TEL:03-5775-5065
 
 ●DREAM2009年度スケジュール
 ・5月26日(火) DREAM.9フェザー級GP 
2nd ROUND 関東会場
 ・7月20日(月・祝)DREAM.10ウェルター級GP決勝戦 さいたまスーパーアリーナ
 ・9月 DREAM.11フェザー級GP決勝戦 関東会場
 ・10月 DREAM.12 関西会場
 ・12月31日(木・大晦日) Dynamite!! さいたまスーパーアリーナ
 
 |