|  
                          
                           2月7日(日)東京・ディファ有明で開催されるパンクラス『PANCRASE 2010 PASSION TOUR』のネオブラッド予選トーナメント、パンクラスゲートワンマッチの追加対戦カードが発表された。 
                           
                           ライト級ネオブラッド予選トーナメント二次予選には、パンクラスism練習生・須貝幸市がエントリーしている。カード詳細は以下の通り。 
                            
                        パンクラス 
                          「PANCRASE 2010 PASSION TOUR」 
                          2010年2月7日(日)東京・ディファ有明 
                          開場15:00 開始17:00 
                           
                          <追加対戦カード> 
                           
                          ▼第11試合 ライト級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 決勝戦 
                           
                          ▼第10試合 フェザー級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 決勝戦 
                           
                          ▼第9試合 ウェルター級ワンマッチ 
                          金森 道 
                          VS 
                          北田 有(和術慧舟會富山SPO) 
                           
                          ▼第8試合 ライト級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 準決勝 
                          田島VS小幡の勝者 
                          VS 
                          阿部泰斗(アンプラグド国分寺)  
                           
                          ▼第7試合 ライト級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 準決勝 
                          小野明洋(チームタイゴン)  
                          VS 
                          須貝VS原の勝者 
                           
                          ▼第6試合 フェザー級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 準決勝 
                          小林VS増田の勝者 
                          VS 
                          春斗(U-FILECAMP町田)  
                           
                          ▼第5試合 フェザー級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 準決勝 
                          永井裕也(パラエストラ松戸)  
                          VS 
                          相原VS野口の勝者 
                           
                          ▼第4試合 ライト級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 一回戦 
                          田島直樹(CORE) 
                          VS 
                          小畑公史(U-FILECAMP町田) 
                           
                          ▼第3試合 ライト級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 一回戦 
                          須貝幸市(パンクラスism練習生) 
                          VS 
                          原 昭仁(坂口道場) 
                           
                          ▼第2試合 フェザー級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 一回戦 
                          小林孝秀(アルバトロス) 
                          VS 
                          増田良太(GRABAKAジム) 
                           
                          ▼第1試合 フェザー級ネオブラッド予選トーナメント二次予選 一回戦 
                          ワッサン相原(TEAMSNAP) 
                          VS 
                          野口岳人(TRIAL) 
                           
                          <決定対戦カード> 
                           
                          ▼ミドル級暫定キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ 5分3R 
                          近藤有己(パンクラスism/暫定王者) 
                          VS 
                          佐藤豪則(Laughter7/同級1位)  
                           
                          ▼フライ級キング・オブ・パンクラス 
                          タイトルマッチ 5分3R 
                          砂辺光久(TEAM reversaL/初代王者) 
                          VS 
                          清水清隆(SKアブソリュート/同級1位/挑戦者) 
                           
                        ▼ウェルター級王座次期挑戦者決定戦 5分3R 
                          鈴木槙吾(ALLIANCE/同級1位) 
                          VS 
                          宇良健吾(Team ura-ken/同級4位) 
                        ▼バンタム級 5分3R 
                          川原 誠也(パンクラスP’sLAB横浜/同級1位) 
                          VS 
                          赤井太志朗(ノヴァ・ウニオン・ジャパン/同級2位) 
                        ▼ウェルター級 5分2R 
                          渡辺大介(パンクラスism) 
                          VS 
                          窪田幸生(坂口道場 一族) 
                           
                          ▼フライ級 5分3R 
                          廣瀬 勲(ストライプル/同級2位) 
                          VS 
                          石井拓麻(ALLIANCE/同級3位) 
                           
                          ▼ミドル級 5分3R 
                          KEI山宮(GRABAKA/同級3位)  
                          VS 
                          久松勇二(和術慧舟會 TIGER PLACE/同級4位) 
                           
                          ▼ライト級 5分2R 
                          伊藤崇文(パンクラスism/’95年ネオブラッドトーナメント優勝) 
                          VS 
                          山田哲也(しんわトータルコンバット/チームZST)※初参戦 
                        ▼ライト級 5分2R 
                          ISAO(坂口道場 一族/同級5位) 
                          VS 
                          AB(和術慧舟會 駿河道場) 
                           
                          ▼フェザー級 5分2R 
                          鹿又智成(パラエストラ八王子/同級4位) 
                          VS 
                          内山重行(GRABAKA/’09年ネオブラッドトーナメント優勝)    
                           
                           
                          ▼ミドル級 5分2R 
                          大堀竜二(TRIAL) 
                          VS 
                          キム・フン(韓国/パンクラスコリア/Team Tackle) 
                           
                          <チケット料金> 
                          SS席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席5,000円 
                          ※当日券は一律500円増し。 
                           
                        <チケット発売所> 
                          パンクラスストア=http://www.pancrase-store.com 
                          パンクラス=TEL:03−5725-7051 
                          チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:594−040) 
                          ローソンチケット=TEL:0570−00−0403(Lコード:33242) 
                          イープラス=http://eplus.jp/battle/ 
                          後楽園ホール=TEL:03−5800−9999 
                          書泉ブックマート=TEL:03−3294−0011 
                          レッスル池袋=TEL:03−3989−0056 
                          ビデオショップチャンピオン=TEL:03−3221−6237 
                          フィットネスショップ水道橋=TEL:03−3265−4646 
                          チケット&トラベルT−1=TEL:03−5275−2778 http://www.t-1.jp/ 
                          格闘技・プロレス図書館 闘道館=TEL:03−3512−2080 
                          バトルロイヤル=TEL:03−3556−3223 
                           
                          <お問い合わせ> 
                          パンクラス=TEL:03-5725-7051 
                           
                           
                          パンクラス 
                          「第38回パンクラスゲート2 ワンマッチ大会」 
                          2010年2月28日(日)神奈川・P’sLAB横浜 
                          開始11:30 
                        <参加料金> 
                          3,000円 
                        <試合形式> 
                          ワンマッチ 
                        <参加資格> 
                          格闘技歴2年以上で18歳以上の心身ともに健康な男性 
                        <締め切り> 
                          申込書取寄せ締切2月12日(金) 
                          申込書締切2月19日(金) 
                        <申込書取り寄せ方法> 
                          氏名・住所・電話番号を明記し、90円切手を同封の上、下記宛先まで郵送。またはP’sLAB横浜で直接受け取るか、パンクラスHPからもプリントアウト可能。 
                        〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-10 6F 潟pンクラス 
                          「第38回パンクラスゲート2」係 
                        <お問い合わせ> 
                          パンクラス=TEL:03−5725−7051 
                         
                          パンクラス 
                          「PANCRASE 2010 PASSION TOUR」 
                          2010年3月22日(月・祝)大阪・アゼリア大正ホール 
                          開場15:00 開始16:30 
                           
                          <決定対戦カード> 
                           
                           ▼ウェルター級 5分2R 
                          鳥生将大(パンクラスism/同級3位)   
                          VS 
                          枝折優士(和術慧舟會TEAM VAMOS) 
                           
                          <会場> 
                          大阪市大正区小林東3-3-25 
                           
                          <チケット料金> 
                          SS席6,000円 A席5,000円 
                          ※当日券は一律500円増し。 
                           
                          <一般チケット発売日> 
                          1月30日(土)  
                        <チケット発売所> 
                          ローソンチケット=TEL:0570−084−005(Lコード:54766) 
                          イープラス http://eplus.jp/battle/ 
                          (パソコンもケータイも同じアドレス) 
                          バディ・スラム=TEL:06−6645−1378 
                          フィットネスショップ難波店=TEL:06−6214−7951 
                          神戸住吉・富万=TEL:078−811−6222 
                          大阪イサミ=TEL:06−4396−7732 
                          P’s LAB大阪=TEL:06−6649−8530 
                          パンクラス=TEL:03−5792−0815  
                          パンクラスストア http://www.pancrase-store.com 
                          ※ローソンチケット、イープラス(セブンイレブン)は全国各地の窓口で購入可 
                         <問い合わせ> 
                          パンクラス=TEL:03-5725-7051 http://www.pancrase.co.jp/   
                           
                          ●パンクラス2010年度興行日程 
                          2月7日(日)ディファ有明 
                          3月22日(月・祝)大阪・アゼリア大正ホール 
                          4月4日(日)ディファ有明 
                          4月29日(木・祝)ディファ有明 
                          5月16日(日)ゴールドジム大森  
                         |