| 4月18日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスにて『TRIGGER(トリガー)』第一弾大会の開催が決定した。
  このイベントはK-1ルールディレクターでもある大成敦氏が実行委員会の代表としてスタートする大会で、格闘技の底辺拡大をテーマとした新イベント。大会名のトリガーは「引き金・きっかけ」という意味で、「プロへの憧れやアマチュアの試合参加動機に、また、ただ観戦するだけではなくやって楽しむ競技ファン拡大のきっかけとなれば」(大会資料より抜粋)という理由で名づけられた。  基本的に『トリガー』では少年・青年・壮年が参加しやすいキックベースの試合を主軸とし、マスターズの寝技・MMAの試合も行ってく予定。また大会のもう一つの目玉として、中国で開催されている「武林風」の出場選手選考・育成の開催も予定している。大会の詳細、選手の募集要項は以下の通り。 TRIGGER実行委員会「TRIGGER(トリガー)」
 2010年4月18日(日)ゴールドジムサウス東京アネックス
 <大会スケジュール>9:00集合(3回戦選手計量・ドクターチェック)
 <大会内容・選手募集> ・「武林風」TRYOUT試合8月の中国への選手派遣(予定)へ向けて、本大会を経て6月選考大会へとつながる。
 ※派遣日程は中国側の諸事情により変更される場合あり。
 ※参加費2,000円
 ・アマチュア試合(キックボクシング形式)レベルに応じてA・B・Cにクラス分け(=Aクラス2分3R、Bクラス2分2R、Cクラス2分1R)
 ※参加費3,000円
 ・3回戦試合プロ扱いで、3分3Rで協力ジムの選手底辺底上げのための試合。
 <申し込み方法>住所・氏名・年齢・出場希望試合・連絡先・所属道場・格闘技歴・試合実績・試合に対する意気込みを明記の上、締切日までに参加費を添えて、現金書留にて郵送。
 <郵送先>〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1-2F TRIGGER実行委員会
 <締め切り>2010年4月5日(月)当日消印有効
 <お問い合わせ>TRIGGER実行委員会
 TEL=047-333-7868 FAX=047-336-9177
 taisei@symphony.plala.or.jp
 |