|  ▲ようやくDREAMの活動再開を発表した笹原EP(左)と谷川FEG代表(右)
 
 4月15日(金)東京・憲政記念館で記者会見が行われ、DREAMにとって2011年の第一弾大会となるFIGHT FOR JAPAN『DREAM JAPAN GP〜2011 バンタム級日本トーナメント〜』を5月29日(日)さいたまスーパーアリーナで開催することを発表した。
  同大会は当初4月に都内での開催が計画されていたが、東日本大震災の影響で準備が進まず、最終的に5月の開催となったもの。今までフェザー級の名称で設定されていた−63kg級を−61kgのバンタム級と−65kgのフェザー級に分け、今回は日本人選手8名によるバンタム級トーナメントが開催されることになった。出場選手は以下の通り。 今成正和(Team Roken/DEEPバンタム級王者)大沢ケンジ(和術慧舟會HEARTS)
 大塚隆史(AACC/元DEEPフェザー級王者)
 ダレン・ウエノヤマ(アメリカ/ハウフグレイシー柔術アカデミー/FILA Grappling世界選手権62kg級優勝)
 所 英男(リバーサル武蔵小杉)
 藤原敬典(秋本道場Jungle Junction/チームZST/ZSTバンタム級王者)
 前田吉朗(パンクラス稲垣組/元パンクラスフェザー級キング・オブ・パンクラシスト)
 山本 篤(KRAZY BEE/2004年パンクラス・ネオブラッドトーナメント・フェザー級優勝)
  トーナメント組み合わせは来週にも抽選会で決定される。5月29日に1回戦と準決勝が行われ、7月に予定されている次回大会で決勝戦と3位決定戦を行う。その上位3名が7月以降に開催される世界トーナメントに日本代表として出場することになる。世界トーナメントの出場候補にはビビアーノ・フェルナンデス、ジョー・ウォーレンなどの名前が挙がった。  他にもワンマッチ参戦予定選手として、青木真也、ヨアキム・ハンセン、宇野薫、菊野克紀らの名前もリストアップされている。  会見に出席した笹原圭一DREAMイベントプロデューサー(以下EP)は、今回がナンバーシリーズにならなかったことについて「新体制の発表があってからナンバーシリーズを再開した方が美しいかなと思い、あえて付けませんでした」と説明。  他団体では日本の事情が原因で、外国人選手から来日をキャンセルされる事態も起こっている。そのことから世界トーナメントに支障が出るのではないかと聞かれた笹原EPは「それは聞いてないです。ヨアキム・ハンセンも日本を心配していて、自分に何か出来ることはないか、と言ってきてくれています。日本に来てやれることをやりたいと言ってくれている選手はいますが、来るのが嫌だという選手は今のところいません」と、その心配はなさそうだ。  また、テレビ中継に関して谷川貞治FEG代表は「新体制になってから地上波中継を再開したいので、現在のところ未定です。きちんと新体制を発表してイベントをやって、その上でテレビ局とも話をしたい。とは言え、我々はイベントをやっていかないといけないので(地上波中継が)あるなしに関わらず5月のDREAMと6月のK-1をやっていきます」としている。  UFCに買収された協力団体のストライクフォースに関しては、「我々はスコット・コーカーと提携を結んでいるので、スコットの名の下でストライクフォースが行われている間は向き合って、機会があれば日本人選手を出しますし、その逆もあると思っています」と笹原EPは説明している。
 FEG/リアルエンターテインメント
 FIGHT FOR JAPAN「DREAM JAPAN GP〜2011 バンタム級日本トーナメント」
 2011年5月29日(日)さいたまスーパーアリーナ
 開場15:00 開始16:00
 <バンタム級日本トーナメント出場選手>今成正和(Team Roken/DEEPバンタム級王者)
 大沢ケンジ(和術慧舟會HEARTS)
 大塚隆史(AACC/元DEEPフェザー級王者)
 ダレン・ウエノヤマ(アメリカ/ハウフグレイシー柔術アカデミー/FILA Grappling世界選手権62kg級優勝)
 所 英男(リバーサル武蔵小杉)
 藤原敬典(秋本道場Jungle Junction/チームZST/ZSTバンタム級王者)
 前田吉朗(パンクラス稲垣組/元パンクラスフェザー級キング・オブ・パンクラシスト)
 山本 篤(KRAZY BEE/2004年パンクラス・ネオブラッドトーナメント・フェザー級優勝)
 <ワンマッチ参戦予定選手>青木真也(パラエストラ東京/DREAMライト級王者)
 石田光洋(T-BLOOD/元・修斗環太平洋ウェルター級王者)
 ヨアキム・ハンセン(ノルウェー/ヘルボーイ・ハンセンMMA/元DREAMライト級王者)
 宇野 薫(UCS/元・修斗世界ウェルター級王者)
 西浦“ウィッキー”聡生(STGY/2006年修斗ライト級新人王)
 菊野克紀(ALLIANCE-SQUARE/DEEPライト級王者)
 <チケット料金>VIP席100,000円 RRS席22,000円
 スタンドS席10,000円 スタンドA席5,000円
 <チケット発売スケジュール>4月16日(土)
 10:00〜24:00 DREAM webメンバーズサイト先行予約
 13:00〜24:00 DREAM携帯サイト先行予約
 4月17日(日)
 10:00〜18:00 特別先行電話予約
 10:00〜24:00 DREAM webサイト先行予約
 4月24日(日)10:00〜一斉発売
 <チケット販売所>DREAM webサイト=http://www.dreamofficial.com/
 DREAM携帯サイト=iモード Yahoo!ケータイ EZweb
 イープラス=http://eplus.jp/battle/ ※パソコン&携帯
 チケットぴあ=TEL:0570-02-9999(Pコード:594-790)
 ローソンチケット=TEL:0570-084-003(Lコード:38170)
 CNプレイガイド=TEL:0570-08-9999
 レッスル池袋店=TEL:03-3989-0056 http://www.wrestle.jp/
 書泉ブックマート=TEL:03-3294-0011 http://www.shosen.co.jp/
 フィットネスショップ格闘技=TEL:03-3265-4646 http://www.fs-kakuto.com/
 チケット&トラベルT-1=TEL:03-5275-2778 http://www.t-1.jp/tk/
 後楽園ホール=TEL:03-5800-9999 http://www.tokyo-dome.co.jp/hall/
 さいたまスーパーアリーナ=TEL:048-600-3037 http://www.saitama-arena.co.jp/
 公武堂=TEL:052-241-2511 http://www.koubudo.co.jp/
 バトルロイヤル=TEL:03-3556-3223 http://www.battleroyal.jp/
 新日本プロモーション=http://www.shinnichi-pro.co.jp/
 <お問い合わせ>DREAM事務局=TEL:03−5775−5065
 
 
                            
                              |  GBRの「DREAM特集」 青木真也×今成正和のお宝スパーリング動画、桜井“マッハ”速人の一日密着動画とテクニック講座、所英男のインタビューなど
 |  |