  
                          ▲アンディ・サワーからの刺客ポラーナ(右)を迎え撃つ神村(左)  
                            
                          7月23日(土)東京・後楽園ホールで行われる『RISE 80』に出場する選手のコメントが主催者を通して届いた。 
                         第8試合と第7試合で「RISE×シュートボクシング交流戦」として、神村エリカ(TARGET)vsティティアナ・ヴァン・ポラーナ(シュートボクシングオランダ/チーム・サワー)、ファビアーノ・サイクロン(TARGET)vsジョウィ・カプタイ(シュートボクシングオランダ/チーム・サワー)が行われる。 
                         WPMF&WMC世界女子ミニフライ級二冠王“地上最強の女子高生”神村は、6・4RISE新宿FACE大会にて、RISE史上初の女子によるメインイベントで“世界6冠王”シルビア・ラノッテにTKO勝利を収めた。 
                        「あの試合は自分の中でもっとたくさん出来たことがあったと思うので……気持ちが出し切れたので後悔はないですが、技術的な部分ももっと出せたと思うので反省してます」とシルビア戦を振り返る神村。 
                         今回対戦するポラーナについては、「総合格闘技の試合だけ少し見ました。パンチが強いのかなってイメージです。キックルールの試合は見てないですが、自分らしく戦えば間違いなく勝てると思います」と評する。 
                         ポラーナはベストウエイトは50kg以下だが、対戦相手がおらずバンタム(53.52kg以下)やフェザー級(57.15kg以下)で試合をしているとのことで、ミニフライ級(47.63kg)の神村より体格で優っていることが予測されるが、「不安は全くないです。普段から男子と練習してますし、体重や体格とか言って負けるようだとチャンピオンとして相応しくないので。2RでKOします。タイトルマッチを食う一番いい試合をしたいと思います」と力強いコメント。 
                         神村と言えば、8月19日(金)東京・SHIBUYA-AXで開催されるシュートボクシング(以下SB)の女子格闘家最強決定トーナメント『Girls S-cup2011日本予選〜ツヨカワGirls真夏の祭典〜』にて、SB日本女子フライ級チャンピオンの高橋藍(シーザー)とのスーパーファイトが発表されたばかり。 
                        「本当はRENA選手とやりたかったんですが、今回試合するポラーナ選手はアンディ・サワー選手が太鼓判を押す強い選手なので、しっかりKOして8月に繋げます」と、この試合で弾みをつけるという。 
                         また、今後の目標について「RISEの女子ベルトを作って欲しいのは第一なんですが、世界チャンピオンとして1試合1試合内容の濃い試合をしていきたいですし、キック代表として男女関わらずもっとメジャーになれるように自分が活躍できたらと思います」と語った。 
                          同じくチームサワーのカプタイを迎え撃つファビアーノは、今回が約2年ぶりのRISE参戦。 
                           
                          →ファビアーノ(左)もチームサワーのカプタイ(右)と対戦 
                           
                         その2年前に怪我をしてRISEヘビー級のタイトルを返上しなければならなかったが、復帰後はWPMF世界スーパーヘビー級タイトルを獲得するなど全勝街道を突っ走っている。 
                        「RISEらしい試合をしたいですね。とにかくKOです。最近2RでKOしてるから、2Rで倒します」と神村と揃って2RKO宣言するファビアーノ。カプタイの印象は「映像は見ましたけどあんまり分からなかったですね(笑)。でも油断できないファイターです。ヘビー級だと一発で崩れることもあるし気をつけないと」と警戒している。 
                         シュートボクシングとの交流戦については、「シュートボクシング対RISEの形になるので負けられないですね。神村のためにも早く倒してリラックスさせてやりたいです」と、RISEの連勝を狙う。 
                         最後に、ファビアーノは「俺のKOを最後まで見逃さないでくれ!」とファンにメッセージを送った。 
                         
                          RISEクリエーション 
                          「RISE   80」 
                          2011年7月23日(土)東京・後楽園ホール 
                          開場17:00 開始17:30(予定)  
                           
                          <全対戦カード> 
                           
                          ▼メインイベント(第11試合) 第2代RISEヘビー級王座決定戦 3分5R無制限延長R 
上原 誠(士魂村上塾/同級1位) 
vs 
羅王丸(TARGET/同級3位) 
 
▼セミファイナル(第10試合) 第3代RISEミドル級王座決定戦 3分5R無制限延長R 
小宮由紀博(スクランブル渋谷/同級2位) 
vs 
森田崇文(レーング東中野/J-NETWORKスーパーウェルター級6位、2009RISING   ROOKIES CUP   70kg級優勝、同級5位) 
 
▼第9試合 スーパーファイト-60kg契約 3分3R延長1R 
                          小宮山工介(北斗会館/第3代スーパーフェザー級王者) 
                          vs 
                        ハムザ・エッサリ(ムシッド/WPKFオランダフェザー級王者) 
                        ▼第8試合 RISE×シュートボクシング交流戦 49kg以下契約 3分3R延長1R 
神村エリカ(TARGET/WPMF&WMC世界女子ミニフライ級王者)  
vs 
ティティアナ・ヴァン・ポラーナ(シュートボクシングオランダ/チームサワー/WFCA世界ムエタイ2階級王者、WFCAムエタイオランダ王者) 
 
                        ▼第7試合 RISE×シュートボクシング交流戦 ヘビー級 3分3R延長1R 
ファビアーノ・サイクロン(TARGET/元RISE&J-NETWORKヘビー級王者、WPMF世界スーパーヘビー級王者) 
vs 
ジョウィ・カプタイ(シュートボクシングオランダ/チームサワー) 
                           
                          ▼第6試合 ヘビー級 3分3R延長1R 
天田ヒロミ(デジタルスピリッツ/K-1 JAPAN GP   2004   優勝) 
vs 
高萩ツトム(チームドラゴン/同級5位) 
 
▼第5試合 スーパーフェザー級 3分3R延長1R 
仲江川裕人(如心館/同級5位) 
vs 
前口泰祐(PHOENIX/同級9位) 
 
                          ▼第4試合 スーパーライト級 3分3R延長1R 
                          喜入 衆(フォルティス渋谷/同級3位) 
                          vs 
                          小   鉄(スクランブル渋谷/同級4位) 
                           
                          ▼第3試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R 
蓮見龍馬(y-park/同級4位) 
vs 
石橋真幸(名古屋JKF/KCJ同級1位) 
                           
                          ▼第2試合 ミドル級 3分3R 
KEN(OGUNI/同級9位) 
vs 
田村陽典(DC LAB.GYM) 
 
▼第1試合 バンタム級 3分3R 
                          戸邊隆馬(シルバーウルフ/フェザー級5位) 
                          vs 
                          萬田千晴(九州比山) 
                           
                          <チケット料金> 
                          SRS席12,000円 RS席9,000円 S席6,000円 
                          ※当日券は各500円増し 
                          ※VIP席20,000円、A席5,000円、B席4,000円は完売 
                           
                          <チケット販売所> 
                          チケットぴあ=TEL:0570-02-999 
                          イープラス=http://eplus.jp/battle/ パソコン&携帯より購入可能 
                          RISEオフィシャルウェブサイト=http://www.rise-rc.com 
                          RISEクリエーション=TEL:03-5319-1860 
                        <お問い合わせ> 
                        RISEクリエーション=TEL:03-5319-1860 
                         
                          ●2011年のRISE・KAMINARIMONスケジュール 
                          7月10日(日)北海道・札幌市北区体育館 格技室  
                          7月23日(土)東京・後楽園ホール 
                          7月31日(日)東京・大森ゴールドジム 
                          9月18日(日)東京・大森ゴールドジム 
                          9月23日(金・祝)東京・ディファ有明 
                          10月30日(日)東京・大森ゴールドジム 
                          11月23日(水・祝)東京・TOKYO DOME CITY HALL(旧JCBホール)  
                        12月18日(日)東京・大森ゴールドジム 
                         |