|    ミノワマン(フリー)が韓国人ファイターと対戦し、野地竜太(TEAM GARO)がヘビー級タイトルの防衛戦に臨む。10月30日(日)東京・ディファ有明で開催される東日本大震災復興支援『GLADIATOR(グラジエーター)25』の対戦カードが決定した。
  今大会は2部制で行われ、第1部では「200万争奪団体戦トーナメント」の1回戦を開催。これは60kg、65kg、70kg、75kg、無差別級の5階級でチームを編成し、5対5の対抗戦を行って3勝以上をあげた方のチームが勝ち上がるという新たなる試み。  第2部のメインイベントは、野地がDEEPでも活躍する日系ブラジル人のカルロス・トヨタ(HARD COMBAT)を挑戦者に迎えてCMA KPWヘビー級タイトルの3度目の防衛戦を行う。  セミファイナルには9・24『DREAM.17』で巨漢バル・ハーンに一本勝ちしたばかりのミノワマンが出場、ユ・ヨンウ(=写真/CMA KOREA/一山TEAM MAX)と無差別級で対戦。ユは身長182cm、体重90kg。柔道とテコンドーを学び、テコンドーは三段。釜山市の韓国合気道大会無差別級で2度の優勝経験、韓国全州で行われたストロングマンコンテストでも入賞。さらにトライアスロンにも参加して2回の優勝を飾った。2002年にプロ格闘家に転向し、戦績は4勝1敗。  また、昨年12月17日の「JEWELS初代ライト級女王決定トーナメント」準決勝で対戦したハム・ソヒ(CMA KOREA)と長野美香(CORE)がエキシビションマッチを行う。
 
 GLADIATOR実行委員会
 「東日本大震災復興支援
 GLADIATOR25」
 2011年10月30日(日)東京・ディファ有明
 開場12:00 第1部開始12:30 第2部開始17:00
 <決定対戦カード> 第二部: ▼CMA KPWヘビー級タイトルマッチ 5分2R野地竜太(TEAM GARO/王者)
 vs
 カルロス・トヨタ(HARD COMBAT/挑戦者)
 ▼MMAルール 無差別級 5分2Rミノワマン(フリー)
 vs
 ユ・ヨンウ(CMA KOREA/一山TEAM MAX)
 ▼MMAルール 58kg契約 5分2R岡元飛龍(FREEDOM@OZ)
 vs
 金山浩樹(Team TOURI)
 ▼MMAルール 65kg契約 5分2R大野雄一郎(マッハ道場)
 vs
 森山秀峰(創道塾)
 ▼キックルール 52kg契約 3分3R吉田実代(BLUE DOG GYM)
 vs
 カロー(HARD COMBAT)
 ▼エキシビションマッチハム・ソヒ(CMA KOREA)
 vs
 長野美香(CORE)
 第一部: ▼200万争奪団体戦トーナメント1回戦 出場決定チーム=M×D×S(山梨)、天道會(千葉)、桜道(長野)、チーム阿修羅(岐阜)、GATE KEEPER侍(愛知)、他 ※準決勝、決勝は12月18日GLADIATORディファ有明大会)
 <チケット料金>
 VIP席30,000円 SRS席20,000円
 RS席10,000円 A席8,000円 自由5,000円
 <お問い合わせ>侍=TEL:0564−22−2399
 
 |