| ムエタイ500年の歴史上、外国人として初めてムエタイ2大殿堂のひとつラジャダムナンスタジアムのチャンピオンベルトを巻いた“キックの神様”藤原敏男(JMD=日本格闘技理事会理事長)が中心となり、ジュニア(中学生以下)キックボクシングの全日本大会を主催する「出でよ、桃太郎プロジェクト」All Japan Jr Kick実行委員会が発足した。
 「出でよ、桃太郎プロジェクト」の名称は、格闘技を通じて日夜稽古に励む子供たちに活躍の場を与えることで、童話の強くて優しい桃太郎のような子供を発掘する場にしたい、というコンセプトから名付けられた。  同プロジェクトは昨年末から地方予選を行っており、4月15日(日)東京・台東リバーサイドスポーツセンター第一競技場にて第1回の全国大会を開催することが決定。50kg級には未来の大器として注目を集めている那須川天心(チームTEPPEN)、45kg級には“天才ムエタイ少女”伊藤紗弥(尚武会)が出場する。  なお、トーナメントの組み合わせは大会当日、抽選にて決定される。
 「出でよ、桃太郎」プロジェクトAll Japan Jr Kick実行委員会「出でよ、桃太郎プロジェクト All Japan Jr Kick 藤原敏男杯」
 2012年4月15日(日)東京・台東リバーサイドスポーツセンター第一競技場
 受付・計量10:00 開会式11:00
 <出場選手> ▼25kg級小宮山怜虎(関東地区代表/尚武会)
 弘松 蓮(中部地区代表/GET OVER)
 本田龍世(関西地区代表/及川道場)
 伊山嵐翔(中国四国地区代表/日進会館)
 田丸太樹人(九州地区代表/TTP−GYM)
 中條天晴(主催者推薦/マッハ道場)
 加藤 真(主催者推薦/魁塾)
 中村竜寿(主催者推薦/MSJキックボクシングジム)
 ▼30kg級坂本俊輔(東北地区代表/顕伸会)
 安本晴翔(関東地区代表/士道館橋本道場)
 平塚朋弥(中部地区代表/KOUKEN GYM)
 田河真羽(関西地区代表/立志会館堺道場)
 石井真紘(中国四国地区代表/龍生塾姫路支部)
 松本一輝(九州地区代表/萬田道場)
 原田優音(主催者推薦/藤原ジム)
 羽手原弘凱(主催者推薦/隆拳塾)
 ▼35kg級佐藤晴希(東北地区代表/トレーニングジムRD)
 高野草子(関東地区代表/フリー)
 大崎孔稀(中部地区代表/OISHI GYM)
 由良謙伸(関西地区代表/龍拳塾)
 坂本拓海(中国四国地区代表/日進会館龍野支部宮原道場)
 松本臣祐(九州地区代表/TTP−GYM)
 甘中雄大(主催者推薦/士道館橋本道場)
 政所 椋(主催者推薦/魁塾)
 ▼40kg級山本響己(北海道地区代表/K&Kボクシングクラブ)
 赤井 聖(東北地区代表/PCK大郷)
 溝口達也(関東地区代表/尚武会)
 切畑成人(中部地区代表/OISHI GYM)
 東 巧樹(関西地区代表/直心会)
 小山北斗(中国四国地区代表/TEAM北斗)
 森永竜樹(九州地区代表/WSR九州)
 具志堅拓也(沖縄地区代表/真樹ジムオキナワ)
 ▼45kg級瀬野尾亜月(東北地区代表/秀晃道場)
 伊藤紗弥(関東地区代表/尚武会)
 杉下 準(中部地区代表/GET OVER)
 多根嘉輝(関西地区代表/直心会)
 松本角栄(九州地区代表/萬田道場)
 儀部快斗(沖縄地区代表/真樹ジムオキナワ)
 岩浪悠弥(主催者推薦/士道館橋本道場)
 岡澤嘉樹(主催者推薦/魁塾)
 ▼50kg級那須川天心(関東地区代表/チームTEPPEN)
 林海斗(中部地区代表/OISHI GYM)
 京柄聖也(関西地区代表/日本実践我道空手)
 朝久泰央(九州地区代表/朝久道場)
 野原 希(沖縄地区代表/真樹ジムオキナワ)
 内野隼也(主催者推薦/WSR三ノ輪)
 後藤錬弥(主催者推薦/闘神塾)
 佐々木輝夜(主催者推薦/尚武会)
 ▼55kg級城戸良星(関東地区代表/平井ジム)
 松岡翔大(中部地区代表/OISHI GYM)
 大野海斗(関西地区代表/立志会館堺道場)
 木村吉光(中国四国地区代表/勇健塾)
 朝久裕貴(九州地区代表/朝久道場)
 本村隆太郎(沖縄地区代表/真樹ジムオキナワ)
 末永勇一(主催者推薦/WSR荒川)
 谷中 空(主催者推薦/ドージョー☆シャカリキ)
 <会場へのアクセス>東京都台東区今戸1−1−10
 「浅草」駅より徒歩5分
 <お問い合わせ>M-1MC株式会社 All Japan Jr Kick藤原敏男杯事務局=TEL:03-6802-1011
 【大会実行委員】総監督:JMD理事長 藤原敏男
 相談役:MA日本キックボクシング連盟理事長 橋本敏彦
 北海道地区:BOUT代表 小堀祐
 東北地区:NMF東北格闘技連合会理事長 細川英男
 関東地区:M-1MC代表 山本智、尚武会代表 今井勝義
 中部地区:BRIDGE代表 中島稔倫、NAGOYAKICK代表 関博司
 関西地区:NEXT LEVEL魁塾塾長 林裕人、NEXT LEVEL健心塾代表 井端達也、全日本グローブ空手道連盟会長 坂口立起
 中国四国地区:NEXT LEVEL岡山拳之会会長 小川春彦、IGOSSO岩崎道場会長 岩崎亮正
 九州地区:M-1九州代表 田尻秀行、朝久道場館長 朝久篤、新格闘術吉田道場会長 吉田智哉
 沖縄地区:琉球かきだみし協会会長 安里昌明
 |