GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジンK-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等



サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
リンク


有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
一日密着&ビデオ日記
VTRインタビュー
ラウンドガールムービー
よみもの
吉鷹弘の打撃研究室
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
ラウンドガール写真集
壁 紙
選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 


Get Windows Media Player



あ行

格闘技の大特集はこちら
https://gbring.com/closeup/closeup.htm


(1) 生年月日 (2) 出身地 (3) 身長・体重 (4) 所属 (5)出場団体
(6)デビュー年月日=相手(場所) (7)主なタイトル獲得歴 (8)得意技 (9)構え (10)バックボーン

【え】

遠藤雄介 (Endo Yusuke) 
(1) 1983年2月3日(2) 静岡県富士宮市
(3) 173cm・70.0kg(4)  GOKITA GYM

(5) 修斗
(6) 2003年5月1日=関直喜(DEMOLITION:北沢タウンホール)
(7) 第4代修斗環太平洋ウェルター級王者
2004年度修斗ウェルター級新人王
(10) 柔道、サンボ
[戦績]20戦14勝(2KO)4敗2分

〜全戦績〜

■2011年1月10日「修斗 SHOOTOR'S LEGACY 01」○【3R判定2−0】杉江"アマゾン"大輔(ALIVE)



■2010年5月30日「修斗 The Way of SHOOTO 03 〜Like a Tiger, Like a Dragon〜」●【3R判定1−2】ヴィラミー・シケリム(ブラジル) ※修斗世界ウェルター級チャンピオンシップ



■2009年9月22日「プロフェッショナル修斗公式戦
REVOLUTIONARY EXGHENGES 2」○【1R3分17秒 スリーパーホールド】朴光哲(KRAZY BEE) ※環太平洋ウェルター級チャンピオンシップで初防衛に成功



■2009年5月10日「修斗 修斗伝承 ROAD TO 20th ANNIVERSARY FINAL 」●【1R5分00秒 フロントチョークスリーパー】ヴィリアミー・チケリム(ブラジル)



■2009年1月18日「修斗 修斗伝承5 ROAD TO 20th ANNIVERSARY」△【3R判定0−1】朴光哲(KRAZY BEE)



■2008年7月18日「修斗“修斗伝承2”ROAD TO 20th ANNIVERSARY」○【3R判定3−0】冨樫健一郎(パラエストラ広島) ※修斗環太平洋ウェルター級王者決定戦で第4代王者に



■2008年5月3日「修斗“修斗伝承1”ROAD TO 20th ANNIVERSARY」○【1R3分34秒 チョークスリーパー】ヴィンス・オーティズ(メキシコ)



■2007年11月8日「修斗 BACK TO OUR ROOTS 06」●【3R判定0−3】中蔵隆志(GOKITA GYM) ※修斗環太平洋ウェルター級チャンピオンシップ



■2007年2月17日「修斗“BACK TO OUR ROOTS”」○【3R判定3−0】天突頑丈(PUREBRED大宮)



■2006年11月10日「修斗」○【3R判定3−0】風田陣(ピロクテテス新潟)



■2006年7月21日「修斗」○【1R2分47秒 腕ひしぎ十字固め】クレイ・グイダ(アメリカ)



■2006年4月1日「D.O.G V」○【3R判定3−0】吉田幸治(フリー)


■2006年2月4日「MARS in 有明」○【2R判定3−0】ファン・ジュウドン(韓国)



■2005年12月17日「修斗」●【3R判定0−3】天突頑丈

■2005年2月6日「修斗 下北沢修斗劇場 第10弾〜本物は誰だ!〜」○【1R1分04秒 TKO】岡田孔明(PUREBRED大宮)



■2004年11月12日「修斗 WANNA SHOOTO 2004」○【1R1分42秒 TKO】内村世己(パレストラ東京) ※2004年度新人王トーナメント ウェルター級決勝戦


■2004年7月6日「修斗」○【2R判定3−0(2004年度新人王トーナメント ウェルター級準決勝)」服部謙一

■2004年3月4日「修斗(2004年度新人王トーナメント ウェルター級一回戦)」○【2R判定3−0】橋本平馬

■2003年10月25日「DEMOLITION」○【2R判定3−0】大場裕司

■2003年5月1日「DEMOLITION」△【2R 引き分け】関直喜(フリー)

格闘技の大特集はこちら
https://gbring.com/closeup/closeup.htm


▲選手一覧に戻る

GBRとは 今すぐ無料登録 動作環境 利用規約 プライバシーの考え方 運営会社 お問合せ
(C)YOSHIKURA DESIGN,LTD. 2003-2011. All rights reserved.