3月25日(日)東京・新木場1st
RINGにて開催されるパンクラス主催『PANCRASE 2007 RISING TOUR』から開幕する「第13回ネオブラッド・トーナメント」の組み合わせが発表された。
今大会ではライト級、ウェルター級、ミドル級の予選計16試合と、フェザー級、ライト級本戦の計5試合を行い(全21試合)、5月6日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス大会で三階級の準決勝戦、7月27日(金)東京・後楽園ホール大会で決勝戦が行われる。
【ネオブラッド・トーナメント 予選ルール】
パンクラスゲートルールを元に下記事項を追加・変更。
・5分1R判定あり。ドロー裁定の場合は延長3分を行いマストシステムで採点。
・ヒールホールドは解禁。
・レガースとニーパッドの着用は任意。
【ネオブラッド・トーナメント 本戦ルール】
パンクラスオフィシャルルールを元に下記事項を変更。
・5分2R判定あり。判定はマストシステムで採点。
パンクラス主催
「PANCRASE 2007 RISING TOUR」
2007年3月25日(日)東京・新木場1st RING
開場11:30 開始12:00
<全対戦カード>
▼第1試合 ウェルター級
槌井仁基(和術慧舟會GODS)
VS
平野厚雄(ストライプル)
▼第2試合 ウェルター級
小野明洋(チームタイゴン)
VS
高田谷悟(格闘技吉田道場)
▼第3試合 ウェルター級
市川真祥(チーム太田章)
VS
フラービオ田中(Flavio.V.T道場)
▼第4試合 ウェルター級
光田昌平(P's LAB大阪)
VS
吉岡哲也(GRABAKA)
▼第5試合 ライト級Aブロック
風間 奨(パラエストラ東京)
VS
高橋 悟(move)
▼第6試合 ライト級Aブロック
小見川和隆(現代エンタープライズ)
VS
小林 裕(U−FILE CAMP登戸)
▼第7試合 ライト級Bブロック
太田純一(GOKITA GYM)
VS
宮本直樹(和術慧舟會A−3)
▼第8試合 ライト級Bブロック
松本晃一郎(今田道場)
VS
須磨崎真(アカデミアA'z)
▼第9試合 ウェルター級
第1試合の勝者
VS
第2試合の勝者
▼第10試合 ウェルター級
第3試合の勝者
VS
第4試合の勝者
▼第11試合 ミドル級
長屋圭三(高田道場)
VS
大櫃達也(空柔拳会館)
▼第12試合 ミドル級
阿部健太郎(山田道場)
VS
駒ヶ嶺大輔(P's LAB横浜)
▼第13試合 ライト級Aブロック
第5試合の勝者
VS
第6試合の勝者
▼第14試合 ライト級Bブロック
第7試合の勝者
VS
第8試合の勝者
▼第15試合 ウェルター級
第9試合の勝者
VS
第10試合の勝者
▼第16試合 ミドル級
第11試合の勝者
VS
第12試合の勝者
▼第17試合 フェザー級1回戦
村山トモキ(全日本キックボクシング連盟/AJ)
VS
パンチイー山内(総合格闘技道場コブラ会)
▼第18試合 フェザー級1回戦
吉本光志(全日本キックボクシング連盟/AJ)
VS
田中康友(SK アブソリュート/予選優勝)
▼第19試合 フェザー級1回戦
長谷川孝司(パンクラス稲垣組)
VS
山澤勇紀(スタンド)
▼第20試合 ライト級1回戦
五十里祐一(パンクラスP'sLAB東京)
VS
米澤迅三朗(グレイシーバッハ東京)
▼第21試合 ライト級1回戦
荒牧 拓(パンクラスP'sLAB横浜)
VS
荒川裕志(KILLER BEE)
パンクラス
「PANCRASE 2007 RISING TOUR」
第13回ネオブラッド・トーナメント準決勝戦
2007年5月6日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス
開場13:30 開始14:00
▼フェザー級 準決勝
4・8宮城友一(P's REAL)VS浅野倫久(KILLER BEE)の勝者
VS
村山トモキ(AJ)VSパンチイー山内(総合格闘技道場コブラ会)の勝者
▼フェザー級準決勝
吉本光志(AJ)VS田中康友(SKアブソリュート)の勝者
VS
長谷川孝司(パンクラス稲垣組)VS山澤勇紀(スタンド)の勝者
▼ライト級 準決勝
五十里祐一(パンクラスP's LAB東京)VS米澤迅三朗(グレイシーバッハ東京)の勝者
VS
予選Aブロック優勝者
▼ライト級 準決勝
荒牧拓(パンクラスP'sLAB横浜)VS荒川裕志(KILLERBEE)の勝者
VS
予選Bブロック優勝者
▼ウェルター級 準決勝
八島勇気(パンクラスP’s LAB 東京)
VS
予選優勝者
▼ウェルター級 準決勝
ヨシロックT(和術慧舟會A−3)
VS
TOSHI(空柔拳会館)
▼ミドル級 準決勝
鳥生将大(パンクラスism)
VS
岩見谷智義(高田道場)
▼ミドル級 準決勝
藤井陸平(和術慧舟會RJW)
VS
予選優勝者
7月27日 各階級決勝戦
|