| キックボクシングJ-NETWORKは、4月17日付けで最新ランキングを発表した。チームドラゴンの躍進は特に目覚しく、ヘビー級では半分以上をチームドラゴンの選手が占め、各ランキングでも上位に名を連ねている。
 ■J-NETWORK認定公式ランキング(2007年4月17日改定)
 ▼WFCA世界ライト級
 C 西山誠人(アクティブJ)
 
 ▼WMCインターコンチネンタル女子スーパーフライ級
 C グレイシャア亜紀(ソーチタラダ渋谷)
 ▼フライ級 C 魂叶獅 (全日本/はまっこムエタイ)
 1 KENT(湘南格闘クラブ)
 2 薩摩サザ波(TARGET)
 3 松尾 宗(POWER-X)
 4 鈴木将之(アクティブJ)
 5 大森 智(ソーチタラダ渋谷)
 6 三好 純(y-park)
 7 山野寛之(チームドラゴン)
 8 ↑大野修司(クロスポイント・ムサシノクニ)
 ▼バンタム級 C 牧 裕三(アクティブJ)
 1 古谷繁明(ソーチタラダ渋谷)
 2 大原清和(レグルス池袋)
 3 中西志東(アクティブJ)
 4 龍鬼神(アクティブJ)
 5 荻野隆一(チームドラゴン)
 6 炎出丸(クロスポイント吉祥寺)
 ▼フェザー級 C 尾田淳史(アクティブJ)
 1 木村敬明(レグルス池袋)
 2 AKIRA (チームドラゴン)
 3 細川裕太(烈拳会)
 4 江口光治(チームドラゴン)
 5 上松大輔(チームドラゴン)
 6 佐藤政人(ソーチタラダ渋谷)
 7 パトリシア山内(湘南格闘クラブ)
 8 梅下湧暉(U-FILE CAMP)
 9 笠原 淳(フリー)
 10 安田慶二郎(Axis−J GYM)
 ▼ライト級 C 梶原龍児(チームドラゴン)
 1 小宮由紀博(フォルティス渋谷)
 2 藤原王子(レグルス池袋)
 3 ファイヤー原田(レグルス池袋)
 4 黒田アキヒロ(フォルティス渋谷)
 5 細野岳範(チームドラゴン)
 6 田中信二(ODJ)
 7 龍馬(y-park)
 8 安東辰也(S.F.K)
 9 中村貴之(レグルス池袋)
 10 ★肥後達也(JTクラブ)
 ▼スーパーライト級 C 喜入 衆(ソーチタラダ渋谷)
 1 寒川慶一(SFK)
 2 蔵満 誠(アクティブJ)
 ▼ウェルター級 C 北山高与志(SFK)
 1 吉川英明(チームドラゴン)
 2 渡辺雅和(チームドラゴン)
 3 北野ユウジ(ソーチタラダ渋谷)
 4 田中秀弥(POWER-X)
 5 黒田英雄(アクティブJ)
 6 宏二(スクランブル渋谷)
 7 左 禅丸(レグルス池袋)
 8 入江達郎(山木)
 9 日菜太(湘南格闘クラブ)
 10★奥島健三(レグルス池袋)
 ▼ミドル級 C 寒川直喜(バンゲリングベイ)
 1 山内哲也(アクティブJ)
 2 貴之ウィラサクレック(WSRフェアテックス)
 3 廣野 祐(NPOJEFA)
 4 小澤和樹(ブリザード)
 5 田中龍星(チームドラゴン)
 6 茂虎(TARGET)
 7 チャーリー・ホースト(チームドラゴン)
 8 欽士(TEAMブレークスルー)
 9 克(TARGET)
 10★千春“白桃桃”(ボス)
 ▼ヘビー級 C 澤屋敷純一(チームドラゴン)
 1 馬場伸孝(山木)
 2 天昇山(NJKF/キング)
 3 ★高萩ツトム(チームドラゴン)
 4 ↓長谷川康也(アクティブJ)
 5 ↓狂太郎レンジャー(チームドラゴン)
 6 ↓濱田淳史(チームドラゴン)
 7 ↓西脇恵一(チームドラゴン)
 ▼J-GIRLS C 空位
 1 グレイシャア亜紀(ソーチタラダ渋谷)
 2 山田純琴(y-park)
 3 大島 椿(フォルティス渋谷)
 4 せり(巴組)
 5 成沢紀予(ソーチタラダ渋谷)
 6 小八ヶ代真紀(ストライプル)
 7 佐々木仁子(チームドラゴン)
 
 ※↑はランクアップ、↓はランクダウン、★はランクイン。
 ●J-NETWORK2007年度興行日程
 5月20日(日)東京・ディファ有明『女祭り』
 6月3日(日)東京・後楽園ホール『THE STARTING POINT of J vol.3』
 6月10日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス『J-FIGHT 16』
 7月1日(日)東京・新宿FACE『女祭り』
 8月3日(金)東京・後楽園ホール『THE STARTING POINT of J vol.4』
 8月19日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス『J-FIGHT 17』
 9月9日(日)東京・新宿FACE『女祭り』
 9月16日(日)東京・ディファ有明『THE STARTING POINT of J vol.5』
 10月14日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス『J-FIGHT 18』
 11月4日(日)東京・ディファ有明『女祭り』
 11月9日(金)東京・後楽園ホール『THE STARTING POINT of J vol.6』
 12月16日(日)東京・ゴールドジムサウス東京アネックス『J-FIGHT 19』
 
 
 |