GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジン K-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜 格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等


GBRに入会する
会員登録はこちら

サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
ファイティングレポート
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫ニュースTOPへ戻る

【ZST】10・7初代ウェルター級王座をかけて竹田誠志と内村洋次郎が激突! 2007/09/13


 9月13日(木)東京・GAORA東京支社にて記者会見が行われ、10月7日(日)東京・ディファ有明で開催される『ZST.14』の主要対戦カードが発表された。

 これまでZST-GPやGT-Fでトーナメント形式のベルトを作ってきたZSTが、今大会で防衛戦を行う、タイトルとしてのベルトを作ることが決定した。

 記念すべき最初のベルトが認定されるのは75kg以下のウェルター級、初代王座決定戦にはSWAT!育ちの若い二人、竹田誠志(U-FILE CAMP町田)と内村洋次郎(パンクラスP’sLAB東京)が大抜擢を受けた。

 この二人は昨年12月のSWATで対戦しており、SWAT史上に残る名勝負を繰り広げている。(=竹田が1Rに腕ひしぎ十字固めで一本勝ち)

 会見に出席した上原譲ZST広報は今回のタイトル制定と二人の抜擢について、こう説明する。

「ZSTとしては初めてタイトルを新設することになりました。他の団体さんに比べれば二人はまだ若手ですが、若い選手を中心にZSTの目指す試合を体現する戦いをして欲しいということで、タイトルを認定しました。

 ベルトはアグレッシブで動きの止まらない、飽きない試合を信条とする選手のみが挑戦するものにしたい。一本かKOを狙いにいく選手を中心にやっていきたい。

 実は私と内村選手を指導している梅木さんと同じ年で、竹田選手の師匠である上山選手も年が近いんですね。こういった人間が関わって、そして他にも多くの先輩方がいる中で、この王座を作りました。

 総合格闘技の新しい世代として何が出来るのか。5年後、10年後、このベルトは凄い選手が巻いていたんだと言われるようなタイトルにしたいですね」

 上原広報の言葉を受ける形で竹田と内村が挨拶。それぞれ意気込みを語った。

「今回、ベルトに挑戦させていただくことになりました。上の選手に比べると実力はまだまだなんですが、やるからには勝って、強さの象徴であるチャンピオンになって、ベルトの価値を高めていきたいと思います。そしてZSTが強いということを証明するチャンピオンになりたいと思います」(竹田)

「前回の試合はちょっと気持ちが浮かれていた部分があったんですけど、今回そういうのはない。ビシッと勝ってチャンピオンが似合う男になります」(内村)

●質疑応答

――対戦相手の印象については?
竹田「打撃が強いイメージ。あとは顔が怖い」

内村「狂ったレスラーって感じがします」

――再戦について。
竹田「特に意識はしてません。去年の12月よりはレベルアップしていると思うので、面白い試合をして、最後には自分が勝ちます」

内村「1回負けているんで、あと2回くらい勝てば、(竹田が)俺とやるのはもう嫌になると思うので、そのくらいの勢いでやります」

――勝てば初代王者になりますが、タイトルに対する思い入れはありますか?
竹田「普通の試合と比べれば、気持ちが違いますね。ベルトは団体の象徴だし、多少なりともプレッシャーはあると思います。でもそんなことは考えずに、ベルトを絶対に獲るぞという気持ちです」

内村「自分がしっかりしていれば、ベルトもついてくると思うんで、そこまで意識してません」

 ここまでのコメントを見ても分かる通り、まだキャリアは浅いながらも、プロとして非常にキャラクターのある二人。

 上原広報もこの二人の試合には「HERO’Sさんもそうですが、総合格闘技においてU系の選手たちの流れが出ている中で、この二人にはただ勝つだけではなく、魅せて勝つ、お客さんを盛り上げて勝敗を決める試合をして欲しい。いつもの彼らの試合をメインでやってもらえればなと思います」と期待を寄せる。

 11月で旗揚げ5周年を迎えるZST。初代王者の称号と共にニューヒーローの地位を手にするのは竹田か、内村か?

ZST事務局「ZST.14」
2007年10月7日(日)東京・ディファ有明
開場16:30 開始17:00
※ジェネシスバウトは16:40より開始

<決定対戦カード>

▼メインイベント ZST初代ウェルター級王座決定戦
竹田誠志(U-FILE CAMP町田)
VS
内村洋次郎(パンクラスP’sLAB東京)

▼ライト級シングルマッチ ZST RX特別ルール(※首から上への打撃なし)
梅木良則(パンクラスP’sLAB東京)
VS
現在調整中

▼バンタム級シングルマッチ ZST VTルール
川名蘭輝(ロデオスタイル)
VS
藤原敬典(秋本道場Revo龍tion)

▼ウェルター級シングルマッチ ZST GT-Fルール
小谷ヒロキ(しんわトータルコンバット)
VS
富山浩宇(パンクラスP’sLAB東京)

▼フェザー級シングルマッチ
稲津 航(U-FILE CAMP登戸)
VS
吾妻エメルソン(秋本道場Revo龍tion)

▼フライ級シングルマッチ
矢島雄一郎(禅道会総本部)
VS
二之宮徳昭(クロスワンジム湘南)

▼ジェネシストーナメント 2007 ミドル級準決勝 第1試合
西坂タツヒコ(ノヴァウニオン・ジャパン)
VS
大沼啓介(バトラーツ「B-CLUB」)

▼ジェネシストーナメント 2007 ミドル級準決勝 第2試合
松井 崇(TEAM BADASS13)
VS
エリック・フォート(ノヴァウニオン・ジャパン)

▼ジェネシストーナメント 2007 ミドル級決勝
西坂VS大沼の勝者
VS
松井VSエリックの勝者

<チケット料金>
VIP席 15,000円/SRS席 8,000円/S席 6,000円/A席 5,000円
※当日券は500円増し。

<チケット発売場所>
チケットぴあ 03-5237-9999
チケットぴあPコード予約 0570-029-999(Pコード/594-770)
後楽園ホール 03-5800-9999

<お問い合わせ>
ZST事務局 03-5388-0808

●ZST大会スケジュール
10月07日(土)「ZST.14」ディファ有明
10月28日(日)「SWAT!14」ゴールドジムサウス東京
11月04日(日)「SWAT-GX2」ゴールドジムサウス東京 ※グラップリングルールによる大会
11月23日(祝・金)「ZST.15」ディファ有明(5周年記念大会)
12月23日(日)「SWAT!15」ゴールドジムサウス東京


●ZSTアマチュア大会 スケジュール
10月28日(日)「PRE STAGE 19」ゴールドジムサウス東京 ※アマチュアフライ級トーナメント
11月04日(日)「PRE STAGE 20」ゴールドジムサウス東京 ※アマチュアヘビー級トーナメント
12月09日(日)「PRE STAGE 21」リバーサルジム ※アマチュアGT-Fライト級トーナメント
12月23日(日)「PRE STAGE 22」ゴールドジムサウス東京 ※アマチュアバンタム級トーナメント

※「PRE-STAGE17」は延期

【関連リンク】

≫ZST公式サイト

≪関連ニュース≫
2007/08/30 【ZST】9・9アマチュア大会出場者募集、今大会はライト級トーナメントを実施
2007/08/30 【SWAT】9・9旧リングスルール大会の全カード決定! 田村、高阪の弟子が参戦
2007/08/23 【ZST】9・9最激戦区70kgでアマチュアトーナメントを開催!
2007/08/23 【SWAT】8・26メインはジェネシストーナメントの三浦VS西坂、全対戦カード試合順が決定
2007/08/22 【ZST】9・2ZSTデビューへの近道だ! アマチュアトーナメント開催
2007/08/07 【ZST】8・12元修斗世界王者のノゲイラ弟が日本デビュー戦!
2007/07/27 【SWAT】8・12グラップリング大会の主要カード決定! 金原と奥出が再戦
2007/07/11 【SWAT】7・15長州小力からの刺客・焙煎TAGAIが再び参戦!
2007/07/08 【SWAT】7・15全カード決定、メインは清水VSエメルソン! 当日券情報あり
2007/06/11 【ニュース】6・13勝村周一朗監修・所英男実演の技術本が発売
2007/06/06 【ZST】6・10“ザ・アブノーマル”の出場が決定、全カードが出揃う! 当日券&限定Tシャツも販売

≫年度別ニュース一覧



GBRとは 動作環境 利用規約 プライバシーの考え方 解約はこちら 運営会社 お問合せ
(C)YOSHIKURA DESIGN,LTD. 2003−2007. All right reserved.