| 3月20日(金)東京・後楽園ホールで開催されるサステイン主催『修斗伝承6 ROAD TO 20th ANNIVERSARY』の追加対戦カード2試合が決定した。
  プロデビュー以降、圧倒的な強さで勝ち星を重ねてきた“ゴールデンルーキー”扇久保。しかし昨年11月の田澤聡戦ではドローに終わり、連勝記録が4でストップした。仕切り直しとなる今回は寝業師・徹肌ィ朗(和術慧舟會ネイキッドマン柔術)と対戦。2009年を白星発進することができるか?  一方の徹も修斗では上位ランカーとの対戦では結果を残せておらず、扇久保を倒して再び上位戦線に食い込みたいところだろう。  また菅原雅顕(和術慧舟會Duro)VS高橋大児(秋本道場 
JungleJunction)の一戦も決定。世界ランキング入りは果たしていないものの、常に激闘を繰り広げ会場を沸かせる菅原。ベテラン高橋を相手に今回も激闘なるか?  サステイン「プロフェッショナル修斗公式戦
 修斗伝承6 
ROAD TO 20th ANNIVERSARY」
 2009年3月20日(金・祝)東京・後楽園ホール
 開場17:30 開始18:00
 <追加対戦カード> ▼フェザー級 5分3R扇久保 
博正(パラエストラ松戸/同級世界7位)
 VS
 徹肌ィ朗(和術慧舟會ネイキッドマン柔術/同級世界10位)
 ▼バンタム級 5分3R菅原雅顕(和術慧舟會Duroジム)
 VS
 高橋大児(秋本道場 
JungleJunction)
 <決定対戦カード> ▼世界バンタム級チャンピオンシップ 5分3RBJ(リバーサルジム横浜グランドスラム/第2代王者)
 VS
 正城ユウキ(X-ONR 
GYM湘南/同級1位/挑戦者)
 ▼世界フェザー級チャンピオンシップ 5分3R上田将勝(パラエストラ東京/第5代王者)
 VS
 田澤 聡(GUTSMAN・修斗道場/同級5位/挑戦者)
 ▼フライ級 5分3R田原しんぺー(総合格闘技道場STF/同級世界3位)
 VS
 春崎武裕(直心会修斗GYMS)
 ▼フライ級 5分2RATCHアナーキー(パラエストラ東京/同級世界5位)
 VS
 山上幹臣(総合格闘技道場STF/2008年度同級新人王)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 フェザー級 5分2R 
新国隆史(パラエストラ札幌)
 VS
 小野島恒太(サムライ修斗クラブ)
 
 <チケット料金>
 RS席 10,000円/SS席 8,000円/S席 6,000円/A席 5,000円/B席 4,000円
 ※当日券は全席500円増し
 <チケット発売場所>チケットぴあ 0570-02-9977
 ローソンチケット 0570-08-4003
 CNプレイガイド 03-5802-9999
 書泉ブックマート 03-3294-0011
 フィットネスショップ水道橋店 03-3265-4646
 後楽園ホール 03-5800-9999
 東京イサミ 03-3352-4083
 チケット&トラベルT-1 03-5275-2778 http://www.t-1.jp/tk/
 イープラス 03-5749-9911 http://eplus.jp/
 修斗GYM TOKYO 03-3441-9424
 
 <お問い合わせ>
 サステイン 03-5759-6863
 修斗GYM東京&サステイン「プロフェッショナル修斗公式戦
 SHOOTO GIG TOKYO Vol.1」
 2009年2月28日(土)東京・新宿FACE
 開場17:30 開始18:00
 <全対戦カード> ▼ウェルター級 
5分3R天突 頑丈(PUREBRED大宮)
 VS
 冨樫 健一郎(パラエストラ広島)
 ▼ウェルター級 
5分2R岡田 孔明(PUREBRED大宮)
 VS
 三浦 忍(和術慧舟會タイガープレイス)
 ▼フライ級 5分2R室伏シンヤ(SUBMIT静岡)
 VS
 ヒートたけし(和術慧舟會RJW)
 ▼ウェルター級 5分2R田口公一(PUREBRED大宮)
 VS
 寿丸(秋本道場ジャングルジャンクション)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 ウェルター級 5分2R近野 淳平(ロデオスタイル)
 VS
 太田 洋平(和術慧舟會A-3)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 ウェルター級 5分2R徳久 宜生(マッハ道場)
 VS
 西岡 耕治(久我山ラスカルジム)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 ウェルター級 5分2RMIKE(BLUE-DOGジム)
 VS
 川村 文彦(KRAZY BEE)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 フェザー級 5分2R安永 有希(東京イエローマンズ)
 VS
 松本 義彦(パラエストラ川越)
 ▼2008年度新人王決定トーナメント1回戦 バンタム級 5分2R石神 保貴(和術慧舟會東京本部)
 VS
 金内 雄哉(グレイシー・バッハ東京)
 
 <チケット料金>
 全席自由 6,000円
 ※大会当日は500円増。
 ※※入場時にドリンク代として別途500円が必要。
 <チケット発売所>書泉ブックマート 03-3294-0011
 フィットネスショップ水道橋店 03-3265-4646
 後楽園ホール 03-5800-9999
 東京イサミ 03-3352-4083
 チケット&トラベル T-1 03-5275-2778 http://www.t-1.jp/tk/
 修斗GYM 
TOKYO 03-3441-9424
 <お問い合わせ>TKプロモーション/日本修斗協会サステイン 03-5759-6863
 「プロフェッショナル修斗公式戦
 BORDER−season 1−勃発」
 2009年3月8日(日)平野区民ホール
 <全対戦カード> ▼メインイベント バンタム級 5分3R生駒純司(直心会格闘技道場/同級世界4位)
 VS
 北原史寛(パラエストラ札幌/2008年度同級新人王)
 ▼セミファイナル フェザー級 5分2R田中寛之(直心会格闘技道場/同級環太平洋10位)
 VS
 エダ“塾長”こうすけ(PUREBRED京都/2008年度同級新人王)
 ▼第5試合 ウェルター級 5分2R田村ヒビキ(パラエストラ大阪)
 VS
 里本一也(パラエストラ広島)
 ▼第4試合 2009年度新人王決定トーナメント1回戦 ライト級 5分2R大野 虎眼 賢良(総合格闘技ゴンズジム)
 VS
 ジャックナイフツネオ(シューティングジム大阪)
 ▼第3試合 2009年度新人王決定トーナメント1回戦 ウェルター級 5分2R杉本☆弘士(PUREBRED京都)
 VS
 ジプシータロウ(シューティングジム大阪)
 ▼第2試合 2009年度新人王決定トーナメント1回戦 フェザー級 5分2R吉田圭多(総合格闘技道場コブラ会)
 VS
 ジョージ“カワマタ”ジョースター(パラエストラ大阪)
 ▼第1試合 フライ級 5分2R増田“BULL”徹平(総合格闘技コブラ会)
 VS
 ろん(柔術兄弟)
 <チケット料金>RS席 8,000円/SS席 6,000円/S席 5,000円
 <お問い合わせ>TKプロモーション 06−6708−5350
 
 GRAPPLINGMAN実行委員会
 「プロフェッショナル修斗公式戦 闘裸男GIG 02」
 2009年3月22日(日)広島県立ふくやま産業交流館Aホール
 <決定対戦カード> ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 フェザー級 5分2R赤澤 誠(総合格闘技道場BURST)
 VS
 仁牙ヤスオ(讃州四心会)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 バンタム級 5分2R永添 潤(ゼロ戦クラブ)
 VS
 仲 秀隆(総合格闘技コブラ会)
 ▼2009年度新人王決定トーナメント1回戦 フライ級 5分2R村井貴史(ウイングス・オブ・シューターズ)
 VS
 岸本耕治(TKエスペランサ)
 <お問い合わせ>GRAPPLINGMAN実行委員会 0868-24-8037
 ガッツマンプロモーション「プロフェッショナル修斗公式戦
 SHOOTING DISCO 8 〜 タイトル未定 〜」
 2009年4月10日(金)東京・新宿FACE
 開場17:30 開始18:30
 <チケット料金>SRS席10,000円 RS席8,000円 S席6,000円 A席5,000円
 ※入場時、ドリンク代で別途500円が必要。
 <チケット販売所>チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード594−730)
 GUTSMAN・修斗道場=TEL:03−3325−1500
 <チケット発売日>3月10日(火)(予定)
 <お問い合わせ>GUTSMAN・修斗道場=TEL:03−3325−1500
 ●2009年度 プロフェッナル修斗公式戦スケジュール2月28日(土)東京・新宿FACE「SHOOTO GIG TOKYO Vol.1」
 3月8日(日)大阪・平野区民ホール「BORDER−season 
1−勃発」
 3月20日(金・祝)東京・後楽園ホール「修斗伝承6 ROAD TO 20th ANNIVERSARY」
 3月22日(日)広島・ふくやま産業交流館「闘裸男GIG 
02」
 4月12日(日)愛知・アスナル金山アスナルホール「SHOOTO GIG CENTRAL 17」
 5月17日(日)広島産業会館 西第一展示場「GRAPPLING 
MAN 08 闘裸男」
 5月20日(水)東京・北沢タウンホール K'zFACTORY主催興行
 7月19日(日)東京・後楽園ホール サステイン主催興行
 9月22日(日)東京・後楽園ホール サステイン主催興行
 11月1日(日)愛知・ZEPP NAGOYA「SHOOTO GIG CENTRAL 18」
   
 |