1月7日(木)東京・目黒区の株式会社ワールドビクトリーロード(以下WVR)本社にて、SRC(センゴク・ライデン・チャンピオンシップ)の記者会見が行われた。会見には稲村角雄・営業統括本部長、飯田広報が出席。
会見で飯村営業統括本部長は大みそか『Dynamite!!』で行われた青木真也VS廣田瑞人のDREAM対SRC対抗戦にて、試合後に青木が行った“侮辱行為”に対して厳しく言及した。
「青木選手はこの階級において強い選手かもしれないが、試合とは別の、相手に中指を立てる行為はSRC、日本格闘競技連盟として許しがたい行為という認識を持っています。関係団体に抗議させてもらいたい」と発表し、「他のスポーツにおいてこのような行為をすれば、どのような批判を浴びたか考えてもらいたい。このような行為は総合格闘技界全体を冷えさせてしまう。DREAMと困難を乗り越えて大みそかを開催したにも関わらず、この行為がぶち壊した」と非難。
以下、会見で配られたリリースの文面(原文そのまま)。青木の行為を「常軌を逸した許されざる行為」「節度を越えたパフォーマンス」「誠意と謝意は微塵も感じられない言葉を重ねております」と批判し、青木本人と「彼をその影響下におき、煽り立て、結果としてかかる振る舞いに至らしめたと推測される関係者」に対して、厳重なる処罰を要請した。
「FieLDS Dynamite!!〜勇気のチカラ2009〜」廣田VS青木戦における青木選手の廣田選手に対する侮辱行為に関する意見書
昨年大晦日に開催された格闘技イベント「FieLDS Dynamite!!〜勇気のチカラ2009〜」の第16試合終了後において、試合当事者の青木真也選手による、常軌を逸した許されざる行為が見られました。ここに改めてその内容をつまびらかにすると共に、厳重なる抗議と強い遺憾の意を表明する次第であります。
周知のように、青木選手は対戦相手である廣田瑞人選手の右上腕骨を折る結果となり、試合はレフェリーストップによる青木選手の勝利が確定いたしました。当然のことながら格闘家同士の真剣勝負を行っている以上、試合の経緯については敢えて言及するつもりはございませんし、青木選手のことは日本ライト級屈指の実力者であると認めております。
しかしながら、全国ネット放送という総合格闘技の地位を向上させる最高のチャンスにも関わらず、青木選手の試合直後の節度を越えたパフォーマンスにより、そのチャンスは水泡に帰することになってしまったと考えます。レフェリーストップがかかるまで戦い抜きリングに横たわる敗者敗者に向かって、敬意を表するのではなく、舌を出し中指を突き立て、さらに観客の怒号が飛びかう中、骨折させた部分をことさらに強調するかのように腕をぐらぐらさせて、リング内を得意気に走り回るという行為を繰り返しました。
当連盟傘下団体の主催する試合において、同じ陣営の選手が今回の青木選手と同様の行為を取るならば、選手資格の取り消しをも含む厳罰な処分が下されることは言うまでもありません。
また試合後のインタビュー等においても、形式的に謝罪の弁は述べておりますが、青木選手から反省の気持ちを感じ取ることは出来ません。別紙のインタビュー記事(注※DREAMオフィシャルウエブサイトからの引用コピーが配られた)にも記載の通り、青木選手は笹原氏より厳重注意を受け「反省しています」と言いながらも、その後フィニッシュした極め技のことを「笹原さんが『刺しに行け』と言って、しっかり刺してきたので『笹原圭一2010』です」とコメントしたり、廣田選手の腕を「確実に折りにいきました」と述べるなど、誠意と謝意は微塵も感じられない言葉を重ねております。
いずれにせよ我々は、青木選手自身はもとより、彼をその影響下におき、煽り立て、結果としてかかる振る舞いに至らしめたと推測される関係者に対して、心からの猛省を促すと共に、然るべき処罰を強く求めます。少なくとも「厳重注意」「反省」といった、お手盛りの言葉とやりとりで許される類のものでは決してないはずであると考えます。
総合格闘技を目指す若者は、荒くれ者の集まりではなく、柔道やレスリング、フェンシング等と同じように、紳士的で礼儀を守り人間的にも人から愛される、教養ある人間でなくてはならないと考えます。われわれ日本格闘技連盟の構成メンバーは、総合格闘技を真のスポーツとして確立し、いずれはオリンピック種目にまでその地位を引き上げようと日夜努力している立場からも、今回の不祥事は断じて看過することができませんし、何より最強を求め日々努力を重ね、栄光の舞台を目指し一生懸命練習している選手たちまでもが、社会に対しまるで無法者集団のごとき印象を与えてしまったのではないかと思うと、これほど残念で無念なことはありません。
今後、二度とこのような行為が行われないよう、厳重なる処罰を望む次第であります。
2010年1月7日
日本格闘競技連盟
会長 福田富昭
この意見書は主催者(FEGなど)に送付する予定はなく、すでに団体・主催者に抗議はしているので「何らかの発表あると聞いているので、その発表内容を見て対応を決めたい」と言う。どこまでの処罰を求めるかに関しても「向こうの団体にお任せしたいと思います」とした。
また、意見書で触れている「彼をその影響下におき、煽り立て、結果としてかかる振る舞いに至らしめたと推測される関係者」に関しては、「いるかいないかは分からない。関係者に確認していただきたい」としている。
|