| 12月18日(日)大阪・浪速区民センターで行われる『ラインジングオン10』の全対戦カードが発表された。
 
 当初、今大会には修斗で活躍する佐々木憂流迦(ささき・うるか/和術慧舟會駿河道場)の出場が決定していたが、佐々木が練習中に骨折したため欠場。代役として竹縄“狂犬”元博(総合格闘技道場BURST)の出場が決まり、金山康宏(壬生狼)と第3代フェザー級王座を争うこととなった。
 
 またウェルター級王座決定戦に出場予定だったTAKERU(マカオ会)も欠場となり、強者SECONDトーナメント覇者マキシマムザ僚君(京都政拳会)が出場することとなった。詳細は以下の通り。
 VERSUS「ラインジングオン10
 バンタム級王座決定トーナメント決勝戦&3大タイトルマッチ」
 2011年12月18日(日)大阪・浪速区民センター
 開場15:30 開始16:00
 <変更対戦カード> ▼第3代フェザー級王座決定戦 5分3R金山康宏(壬生狼/第2代同級王者)
 vs
 竹縄“狂犬”元博(総合格闘技道場BURST)
 ▼ウェルター級王座決定戦 5分3R岩本亮紀(祥空館)
 vs
 マキシマムザ僚君(京都政拳会)
 <全対戦カード> ▼メインイベント(第9試合)バンタム級王座決定トーナメント決勝戦 5分3R藤原大地(STT&ラーメン荘 歴史を刻め)
 vs
 Dr.takuya(総合格闘技道場BURST)
 ▼トリプルセミファイナル(第8試合)第3代フェザー級王座決定戦 5分3R金山康宏(壬生狼/第2代同級王者)
 vs
 竹縄“狂犬”元博(総合格闘技道場BURST)
 ▼トリプルセミファイナル(第7試合)ライト級タイトルマッチ 5分3Rジプシータロー(BLOWS/王者)
 vs
 寿丸(アブソリュート岡山/挑戦者)
 ▼トリプルセミファイナル(第6試合)ウェルター級王座決定戦 5分3R岩本亮紀(祥空館)
 vs
 マキシマムザ僚君(京都政拳会)
 ▼第5試合ライト級 5分2R 星子裕介(ロボット刑事K)
 vs
 吉田☆16号(総合格闘技道場BURST)
 ▼第4試合バンタム級 5分2R 鈴木崇豊(和術慧舟會奈良 Team VAMOS)
 vs
 隼☆魁(総合格闘技道場BURST)
 ▼第3試合 バンタム級 5分2R 金太郎(頂上会)
 vs
 西田 翔(総合格闘技道場BURST)
 ▼第2試合 フェザー級 5分2R 川端和哉(和術慧舟會奈良 TEAM VAMOS)
 vs
 大志(総合格闘技道場アモン奥井道場)
 ▼第1試合 ミドル級 5分2R 佐藤拓馬(Martial Brothers)
 vs
 TACHI(総合格闘技道場アモン)
 <チケット料金>SRS席 5,000円/2階S席 3,000円/舞台上S席 3,000円/1階S席 3,000円
 ※当日は500円増し
 <チケット発売場所>出場選手各ジム
 全国サークルK・サンクス・セブン-イレブン
 ぴあ窓口=TEL:0570−02−9999
 VERSUS
 <お問い合わせ>VERSUS=TEL:072−334−4933
 
 
 |