|  
                            
                             12月8日(土)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される全日本空道連盟主催『2007北斗旗全日本空道無差別選手権大会 2007全日本女子空道選抜大会』の西日本予選が行われた。 
                           男子の部で優勝したのは、1990北斗旗無差別準優勝・1992同4位・1993同準優勝・2002同6位入賞・2002体力別重量級準優勝の実績を誇る石田圭市。現在は福井県若狭支部の支部長である。その実績から見ても分かるように石田は大ベテランで、国体で3位に入賞したレスリングをバックボーンに、かつて長田賢一や市原海樹らと優勝戦線を争っていたほど。 
                           今回の優勝で全日本大会への出場は決定的。約20年間、無差別全日本の舞台に立ち続けるのは驚異的だ。 
                          全日本空道連盟 
                            「2007北斗旗全日本空道無差別選手権西日本地区予選」 
                            2007年10月21日(日)大阪・岸和田市総合体育館武道場 
                          ▼北斗旗予選 
                            1位 石田圭市(若狭) 
                            2位 中村源三郎(神戸) 
                            3位 伊藤剛(中部) 
                            4位 時任真樹(中部) 
                          ▼北斗旗予選 女子の部 
                            1位 神山歩未(日進) 
                            敢闘賞 森本絢香(名張) 
                          「第37回西日本大会及び各交流大会」 
                          ▼一般緑帯 
                            1位 奥田ジャクソン(名張)2位 野田洋一(西宮) 
                            ▼一般黄帯 
                            1位 中村有希(日進)2位 羽島俊洋(関西) 
                            ▼一般青帯 
                            1位 中桐祥行(天王寺)2位 浜田敏明(大阪南) 
                            ▼一般白帯 
                            1位 波多野史弥(日進)2位 青山アンデルソン(名張) 
                          全日本空道連盟 
                            「2007北斗旗全日本空道無差別選手権大会 
                            2007全日本女子空道選抜大会」 
                            2007年12月8日(土)東京・国立代々木競技場第二体育館 
                             
                            <テレビ放映> 
                            GAORA「格闘KING」=http://www.gaora.co.jp/kakutogi/index.html 
                             
                          【地区予選日程】( )は会場 
                            10月28日(日)九州(粕屋町総合体育館かすやドーム武道場) 
                            10月28日(日)北信越(鳥屋野総合体育館武道場) 
                            11月4日(日)関東(台東リバーサイドスポーツセンター第一武道場) 
                           |