|  
                          
                           10月31日(日)さいたまスーパーアリーナで開催されるDSE『PRIDE.28』でミルコ・クロコップ(チーム・クロコップ)と対戦するジョシュ・バーネット(新日本プロレス)が来日し、意気込みを語った。 
                           今回の試合に向けてジョシュはアメフトのトレーナーを付け持久力をつけるトレーニングに一ヶ月前から着手。さらにウエイトプログラムに沿ったトレーニングで体重も120kg近くまでアップした。モーリス・スミス、アイバン・サラベリーらと共にミルコ対策を練ってきたジョシュは「ミルコは陸に打ち上げられたサーモン。コントロールするのは難しいがその対策出来ている。サウスポー対策も大丈夫。自分のタックル、投げ、スープレックスのコンビネーションをだせばミルコは対応できない。テイクダウンする自信はある。グラウンドに持ち込めれば勝てる」と語った。またプロレスハンターと呼ばれている事についても「10月31日の試合ですべて払拭する。プロレスハンターとは名乗らせない」とプロレスに対するこだわりを見せた。  
                           その一方で「UFCとパンクラスのベルトに続いてPRIDEのベルトも獲る。格闘技界の三冠王者になってキング・オブ・カクトウギを目指す!」とジョシュはプロレス界だけでなく格闘技界も完全制圧するつもりだ。 
                           
                          ●ダン・ヘンダーソンも来日! 
                          中村和裕(吉田道場)と対戦するダン・ヘンダーソン(チーム・クエスト)は「ナカムラはいい選手だ。試合をするごとに強くなっている」とコメント。さらに「自分の周りには柔道経験者はたくさんいる。ナカムラ対策として柔道の練習もやってきた」ことを明らかにした。また同日行われるシウバ×ジャクソンのミドル級タイトルマッチについては「みんなはシウバが勝つと予想していると思う。だから私はあえてジャクソンが勝つと予想する。自分もタイトルを獲るために練習してきているので、その勝者とタイトルをかけて戦いたい」と話した。 
                           
                          DSE「PRIDE.28」  
                          2004年10月31日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ  
                        開場14:00 開始16:00 
                        <全対戦カード> 
                        ▼第9試合 PRIDEミドル級選手権試合 
                          王者 
                          ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー) 
                          VS 
                          挑戦者 
                        クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン(アメリカ/チーム・オーヤマ) 
                        ▼第8試合 
                          ミルコ・クロコップ(クロアチア/チーム・クロコップ) 
                          VS 
                          ジョシュ・バーネット(アメリカ/新日本プロレス) 
                        ▼第7試合 
                          中村和裕(日本/吉田道場) 
                          VS 
                          ダン・ヘンダーソン(アメリカ/チーム・クエスト) 
                        ▼第6試合 
                          マーク・ハント(ニュージーランド/リバプール・キックボクシングジム) 
                          VS 
                          ダン・ボビッシュ(アメリカ/バート・べイル・ファイトセンター) 
                        ▼第5試合 
                          金原弘光(日本/U.K.R.) 
                          VS 
                          アリスター・オーフレイム(オランダ/ゴールデン・グローリー) 
                        ▼第4試合 
                          エメリヤーエンコ・アレキサンダー(ロシア/レッドデビル) 
                          VS 
                          ジェームス・トンプソン(イギリス/MMAユニバース) 
                        ▼第3試合 
                          ヒカルド・アローナ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム) 
                          VS 
                          セルゲイ・イグナチェフ(ロシア/ロシアン・トップチーム) 
                        ▼第2試合 
                          チェ・ム・ベ(韓国/チーム・タックル) 
                          VS 
                          ソア・パラレイ(ニュージーランド/ファイトクラブ) 
                        ▼第1試合 
                          横井宏考(日本/チーム・アライアンス) 
                          VS 
                        ヒース・ヒーリング(アメリカ/ゴールデングローリー) 
                        <チケット料金>  
                          VIP席100,000円/RRS席30,000円/スタンドS席17,000円/スタンドB席7,000円 
                           
                        <発売場所>  
                            チケットぴあ 
                          / ローソンチケット 
                          / e+(イープラス) 
                           
                        <お問い合わせ>  
                          DSE 03-5464-1531 
                      
                         |