| 
  5月22日(土)東京・千代田区のGCMコミュニケーション事務所で記者会見が行われ、ケージフォース&ヴァルキリーの今後に関する記者会見が行われた。この会見はメジャープロモーション以外では初の、「Ustream GCMチャンネル」において、インターネットライブ配信された。  会見で久保豊喜GCM代表は、ケージフォース本戦への登竜門大会『CAGE FORCE Preliminary Festival 01』を7月25日(土)東京・ディファ有明で開催することを発表した。この大会は男女を問わず、現在アマチュアでプロ昇格を望み、これをきっかけにケージフォース&ヴァルキリーの本戦出場、さらには世界を目指そうという志の高いファイターを募集し、ケージフォース公式ルール(ヒジなし)で選手を育成していくもの。総合格闘技のプロ戦績が2戦以下のファイターが対象となっている。  また、久保代表はかつて行われていたグラップリング大会『The CONTENDERS』(ザ・コンテンダーズ)をケージで復活させることを宣言。7・25大会の中で、トップクラス選手同士のグラップリングマッチをケージの中で実現させたいという。 『The CONTENDERS』とは1999年から2000円にかけて開催されたトッププロによるグラップリング大会で、宇野薫VS須藤元気、山本“KID”徳郁VS小室宏二、五味隆典VS宇野薫、所英男VS今成正和などの夢の対決、当時交流を断っていた修斗とパンクラスの絡みである宇野薫&高瀬大樹VS鈴木みのる&伊藤崇文などを実現させた大会だ。  久保代表によれば、現在UFCで活躍する岡見勇信も「本人が望めば」出場の可能性がある」とし、他団体では実現不可能な夢のカードを組んでいき「グチャグチャにかき回してやりたい」と団体間の垣根を取っ払うと言い放った。
 GCM
 「CAGE FORCE Preliminary Festival 01」
 2010年7月25日(土)東京・ディファ有明
 開場13:30 開始14:00(予定)
 <チケット料金>全席自由席3,000円(予定)
 <出場資格>・総合格闘技のプロ戦績が2戦以下、ファイトマネー相当のチケットは支給するが原則としてアマチュア扱いとなるため現金のファイトマネーは発生しない。
 ・ケージフォース公式ルール(ヒジなし)を採用、ヘッドギアなどの防具はなし。
 ・応募方法はケージフォース公式HP参照
 
 <お問い合わせ>
 GCMコミュニケーション=TEL:03−3556−6201
 
 
 GCM
 「VALKYRIE 06」
 2010年6月19日(土)東京・ディファ有明
 開場12:30 開始13:00
 <決定対戦カード> ▼女子フライ級(-45.4kg)初代チャンピオン決定トーナメント決勝 5分3R大室奈緒子(和術慧舟會東京本部)
 VS
 玉田育子(AACC)
 ▼女子ライト級(−56.7kg) 3分3R葛西むつみ(パラエストラ東京)
 VS
 あやめ(和術慧舟會RJW/HTW)
 ▼女子バンタム級(−48.5kg) 3分3Rスギロック(和術慧舟會A-3)
 VS
 森岡 惠(和術慧舟會岩手支部)
 ▼女子フェザー級(−52.2kg) ノーヴィスルール 3分2Rsakura(和術慧舟會東京本部)
 VS
 バタフライナイフユカ(MMA/修斗ジム BLOWS)※デビュー戦
 <チケット料金>SRS席10,000円 RS席7,000円
 S席5,000円 A席3,500円
 ※当日券は各席500円増し。
 <チケット販売所>※5月29日より発売開始チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:816−122)
 <お問い合わせ>GCMコミュニケーション=TEL:03−3556−6201
 
 
 GCM
 「CAGE FORCE」
 2010年6月19日(土)東京・ディファ有明
 開場17:30 開始18:00
 <決定対戦カード> ▼ライト級(−70.3kg)5分3R永田克彦(新日本プロレス/2000年シドニー五輪レスリンググレコローマンスタイル69kg級銀メダリスト)
 VS
 井上克也(和術慧舟會RJW/パンクラス第3代ウェルター級&第2代ライト級王者)
 ▼ライト級(−70.3kg)5分3R長岡弘樹(総合格闘技DOBUITA)
 VS
 安藤晃司(和術慧舟會東京本部)
 ▼フェザー級(−65.7kg)3分3RRUNKI(HIDE’S KICK)
 VS
 西野 聡(和術慧舟會TLIVE)
 ▼ライト級(−70.3kg)3分3R橋本朝人(和術慧舟會RJW/HTW)
 VS
 宮崎直人(パラエストラCNW)
 ▼フェザー級(−65.7kg)3分3R亮AKB(REDIPS)
 VS
 久高正仁(和術慧舟會RJW)
 <チケット情報>SRS席10,000円 RS席8,000円
 S席6,000円 A席5,000円
 ※当日券は各席500円増し。
 <チケット販売所>チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:594−740)
 後楽園ホール=TEL:03−5800−9999
 <お問い合わせ>GCMコミュニケーション=TEL:03−3556−6201
 DEMOLITION WEST PROJECT/GCMコミュニケーション
 「DEMOLITION WEST
 〜CAGEFORCE選抜バンタム級トーナメント決勝戦〜」
 2010年6月27日(日)大阪弁天町・世界館
 開場15:30 本戦開始17:00
 ※オープニングファイトは16:00〜
 
 <決定対戦カード>
 
 ▼CAGE FORCE選抜バンタム級トーナメント決勝戦 特別ルール 5分3R
 AKI(PUREBRED京都)
 VS
 魚井 守(総合格闘技ゴンズ)
 <チケット料金>SRS席8,000円 RS席6,000円 A席5,000円 B席4,000円
 ※当日券は500円増し
 
 <チケット販売所>チケットぴあ=TEL:0570-02-9999(Pコード:816-193)
 全国ファミリーマート
 全国サークルK・サンクス
 和術慧舟會兵庫支部
 
 <会場>
 大阪弁天町・世界館 (http://www.theater-sekaikan.com/)
 〒552-0001 大阪市港区波除6-5-15 TEL:06-6581-6814
 (JR弁天町駅北口から徒歩7分。地下鉄弁天町駅西口から徒歩8分)
 <お問い合わせ>和術慧舟會兵庫支部=TEL:072-785-0454(平日17-23時・土曜12-18時)
 
 ●2010年大会スケジュール
 6月19日(土)東京・ディファ有明「CAGE FORCE」「VALKYRIE 06」
 7月25日(日)東京・ディファ有明「CAGE FORCE」
 9月26日(日)東京・ディファ有明「CAGE FORCE」「VALKYRIE 07」
 11月28日(日)東京・ディファ有明「CAGE FORCE」「VALKYRIE 08」
 |