|  ▲初代WPMF日本フライ級王座決定戦で対戦する加藤竜二(左)と優希
 
 7月2日(土)東京・新宿FACEにて行われるMA日本キックボクシング連盟『BREAK-15〜Gaia〜』の全対戦カードが発表された。
 
 今大会では2つのメインカードが行われ、まず初代WPMF日本フライ級王座決定戦として加藤竜二(橋本道場)と優希(Desperado)が激突。
 
 加藤は現MA日本フライ級王者。昨年11月に飛燕野嶋と引き分けて王座初防衛に成功。5月8日大会の初代WPMF日本フライ級王座決定トーナメント準決勝では薩摩サザ波を2RKOで下し、今回の王座決定戦に駒を進めた。
 
 対する優希は4月24日のREBELSで行われた同トーナメント準決勝でウエンツ☆修一とドロー。マスト判定で念願のタイトル奪取に近づいた。初代王座に就くのは果たしてどちらか。
 
 もう1つのメインでは、元NKB二階級王者・巨輝(TARGET)がMAに初参戦、モハン・ドラゴン(ネパール/村上塾/MA日本スーパーライト級王者)と対戦する。
 
 巨輝はNKBを離れRISEを主戦場にするも、現在は3連敗中。一方、モハンは昨年11月に深澤大輔を破りベルトを奪取するも、3月の王座初戦でシラー・トーバンセン(タイ)に敗れてしまった。外敵を相手に2連敗は避けたいところ。崖っぷちの巨輝とモハンはどちらが勝利を掴むのか。
 
 
 MA日本キックボクシング連盟
 「BREAK-15〜Gaia〜」
 2011年7月2日(土)東京・新宿FACE
 開場16:45 開始17:00
 <全対戦カード> ▼ダブルメインイベント2(第10試合) WPMF日本支局認定 初代WPMF日本フライ級王座決定戦 WPMFルール 3分5R              加藤竜二(橋本道場/MA日本フライ級王者・同級1位)
 vs
 優希(Desperado/J-NETWORKスーパーフライ級2位、同級2位)
 
 ▼ダブルメインイベント1(第9試合) 64kg契約 交流戦 3分5R ※ヒジなし
 モハン・ドラゴン(ネパール/村上塾/MA日本スーパーライト級王者)
 vs
 巨輝(TARGET/元NKBフェザー&ライト級王者、RISEライト級4位)
 
 ▼セミファイナル(第8試合) MA日本バンタム級次期挑戦者決定トーナメント準決勝 3分5R延長1R
 松本圭一太(相模原/同級3位)
 vs
 大野貴志(新座/同級6位)
 
 ▼第7試合 55kg契約 交流戦 3分5R
 平本 悠(橋本道場/MA日本バンタム級4位)
 vs
 キム・ギフン(韓国/バンゲリングベイ・スピリット/WPMF日本スーパーバンタム級6位)
 
 ▼第6試合 73.5kg契約 交流戦 3分3R延長1R
 吉重吉(契明/MA日本ミドル級4位)
 vs
 加藤智亮(バンゲリングベイ・スピリット/WPMF日本ミドル級8位)
 
 ▼第5試合 スーパーライト級 3分3R延長1R
 ユウタ(谷山/同級8位)
 vs
 小田裕志(相模原)
 
 ▼第4試合 スーパーフェザー級 3分3R延長1R
 片岡広樹(ダイケン/同級8位)
 vs
 大輔(Studio-K/MA日本フェザー級10位)
 
 ▼第3試合 ウェルター級 3分3R ※ヒジなし
 TAKUTO(八木橋道場)
 vs
 中村直文(ダイケン)
 
 ▼第2試合 ライト級 交流戦 3分3R延長1R ※ヒジなし
 恭士朗(村上塾)
 vs
 MIDORI(習志野)
 
 ▼第1試合 バンタム級 交流戦 3分3R ※ヒジなし
 大澤亨之(KINGBEE)
 vs
 ハリィ永田(はまっこムエタイ)
 
 ▼オープニングファイト第6試合 59kg契約 交流戦 3分3R ※ヒジなし
 小林 慶(KINGBEE)
 vs
 虎牙(はまっこムエタイ)
 
 ▼オープニングファイト第5試合 2011MA日本フライ級新人王トーナメント準決勝 2分3R
 鷹飛琥(PCK)
 vs
 SHOTA(直心会)
 
 ▼オープニングファイト第4試合 2011MA日本ウェルター級新人王トーナメント一回戦 2分3R
 清十郎(PCK)
 vs
 早川竜二(相模原)
 
 ▼オープニングファイト第3試合 2011MA日本ウェルター級新人王トーナメント一回戦 2分3R
 アニキ(PCK)
 vs
 中川“闘将”和則(士道館・ひばりヶ丘)
 
 ▼オープニングファイト第2試合 2011MA日本ライト級新人王トーナメント一回戦 2分3R
 龍助(PCK)
 vs
 AK2(ワイルドシーサー群馬)
 
 ▼オープニングファイト第1試合 2011MA日本ライト級新人王トーナメント一回戦 2分3R
 渡辺一馬(JMC横浜)
 vs
 ちび太(Studio-K)
 <チケット料金>SRS席12,000円 RS席10,000円 A席8,000円 自由席4,500円
 ※当日券は500円増し
 <お問い合わせ>MA日本キックボクシング連盟事務局=TEL:042−530-8630
 
 ●MA日本キックボクシング連盟2011年興行スケジュール
 6月18日(土)東京・新宿FACE
 7月2日(土)東京・新宿FACE
 7月18日(月・祝)新宿FACE
 8月14日(日)東京・大森ゴールドジムサウス東京ANNEX
 9月25日(日)東京・後楽園ホール ※新東金ジム主催
 10月2日(日)袖ヶ浦市臨海スポーツセンター 花澤ジム主催
 10月9日(日)東京・ディファ有明
 10月23日(日)東京・新宿FACE
 11月20日(日)新宿FACE
 12月4日(日)東京・大森ゴールドジムサウス東京ANNEX
 12月11日(日)新宿FACE
 
                  
                    |  GBRの「WBCムエタイ」特集 MA日本フライ級王者・加藤竜二の空手殺法を駆使したミット打ち、MA日本スーパーライト級王者・山本佑機が兄・壮泰と双子スパーリング対決など
 |  |