GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジン K-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜 格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等


GBRに入会する
会員登録はこちら

サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
ファイティングレポート
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



≫ニュースTOPへ戻る

【パンクラス】7・28 桜木がLヘビー級に転向「近藤選手とは早ければ早いほど対戦したい」

2006/07/18



 7月18日(火)東京・P'sLAB東京にて、7月28日(金)東京・後楽園ホール、パンクラス主催『SEGA SAMMY Presents PANCRASE 2006 BLOW TOUR』に出場する桜木裕司(掣圏会館)が公開練習を行った。桜木は第2試合で
福田力(KILLER BEE)と対戦する。

 まず最初にサンドバック打ちを終えた桜木は、同門の瓜田幸造が持つミットにパンチ、遠い間合いからのローキックをリズミカルに放った。時折、師匠の佐山聡の蹴りを思わせる腰の入ったハイキックで快音を響かせる。続いて、瓜田との3分間の寝技のスパーリングを敢行した。

 6・6後楽園大会の第2代ヘビー級王者決定トーナメントAブロック準決勝においてポアイ菅沼(TWIST)とスタンドで互角以上の打撃戦を見せた桜木だったが、惜しくも負けてしまった。「悔しいからまだ終われない。トーナメントのチャンピオンが決まれば追い上げて対戦出来るように頑張りたい」と目標を語った。

 ライトヘビー級に転向したのは、ヘビー級戦を諦めたからではない。「ヘビー級だと対戦相手が限られてくる。もともとライトヘビー級は100キロ代の選手が多い。この階級で凌ぎを削って今後レベルを上げていきたい」。その先に見えるものは、格闘技の原点である無差別級の闘いである。「無差別で闘うことは超人追求であり、僕の信念でもあり、掣圏道の理念でもある」と真に強い人間を目指す。

 もともと98キロあった体重が一週間で8キロの減量に成功。あと1、2キロは落とすというが、問題はない。自身も「闘うのは90キロ前後がいい」と語る。対する福田は、ミドル級から今大会からライトヘビー級に階級を上げての参戦となる。

「勢いのある選手。レスリング、ボクシングも出来る」とアマレス出身の福田を評価しながら警戒心を怠らない。桜木がパンクラスで過去に負けたのは高橋義生、李世学、ポアイ菅沼の3選手。いずれもアマレス出身である。「アマレス出身は苦手意識があるので、今回はそれを克服するために必要な闘い」と意気込んだ。

 過去に瓜田が福田と闘いKO勝ちしているが、「あの闘いは参考にならない。パンチが当たれば倒れることがわかっただけ」と過去の対戦データは参考にしていない。「面白い展開になる」と試合展開を予想する瓜田は、桜木に期待を寄せた

 また、ライトヘビー級に転向し、一人闘いたい選手がいる。“パンクラスのエース”近藤有己だ。8・27横浜文体大会では近藤の参戦が決定しており、「早ければ早いほど対戦したい。周りの人から“近藤選手と戦う資格を持っている”と評価してくれればすぐにでもやりたい」と目標の近藤戦を目指す。

 佐山の遺伝子を受け継ぐ大和男子がライトヘビー級戦を荒らしまくるか!?


パンクラス
「SEGA SAMMY Presents PANCRASE 2006 BLOW TOUR」

2006年7月28日(金)東京・後楽園ホール
開場18:00 開始19:00

<全対戦カード>

▼メインイベント 第12回『ネオブラッド・トーナメント』ライトヘビー級決勝戦 5分2R
川村亮(パンクラスism)
VS
小谷野澄雄(烏合会)

▼セミファイナル 第12回『ネオブラッド・トーナメント』ウェルター級決勝戦 5分2R
本田朝樹(パンクラスP's LAB横浜)
VS
熊澤伸哉(闘心)

▼第6試合 第12回『ネオブラッド・トーナメント』ライト級決勝戦 5分2R
西内太志朗(U-FILE CAMP.com)
VS
松田恵理也(フリー)

▼第5試合 第12回『ネオブラッド・トーナメント』フェザー級 決勝戦 5分2R
植村“ジャック”龍介(パンクラスP's LAB東京)
VS
曹竜也(闘心)

▼第4試合 ウェルター級戦 5分3R
大石幸史(パンクラスism)
VS
カーロス・コンディット(ファイターズ・イン・トレーニング)

▼第3試合 ライト級 5分2R
伊藤崇文(パンクラスism)
VS
Dr.Yoshimura(K.I.B.A.)

▼第2試合 ライトヘビー級 5分2R
桜木裕司(掣圏会館)
VS
福田 力(KILLER BEE)

▼第1試合 フェザー級戦 5分2R
吉本光志(AJ/IKMF東洋ライト級王者)
VS
裕希斗(U-FILE CAMP.com)

▼パンクラスゲート第3試合 ヘビー級 5分2R
水野竜也(U−FILE CAMP.com登戸)
VS
忍田憲明(フリー)

▼パンクラスゲート第2試合 ライトヘビー級戦 5分2R
人見友和(ハイブリッドレスリング山田道場)
VS
藤井陸平(和術慧舟會RJW)

▼パンクラスゲート第1試合 フェザー級戦/5分2R
山澤勇紀(STAND)
VS
宮川武明(P's LAB横浜)


<チケット料金>
SS席12,000円 A席8,000円 B席6,500円
C席5,000円 D席4,000円
※当日券は一律500円増し。

<チケット販売所>
パンクラスオフィシャルサイト=http://www.pancrase.co.jp/
イープラス=http://eee.eplus.co.jp/
チケットぴあ=0570−02−9999(Pコード:594−040)
ローソンチケット=0570−00−0403(Lコード:32250)
後楽園ホール=03−5800−9999
書泉ブックマート=03−3294−0011 レッスル池袋=03−3989−0056
ビデオショップチャンピオン=03−3221−6237
ファイター=03−3354−1903
フィットネスショップ水道橋=03−3265−4646
チケット&トラベルT−1=03−5275−2778 http://www.t-1.jp/
格闘技・プロレス図書館 闘道館=03−3512−2080
プロレスショップ・アンビション=03−5213−8681
バトルロイヤル=03−3556−3223
パンクラス=03−5792−0815

※ぴあ(ファミリーマート・サンクス)、ローソンチケット、イープラス(セブンイレブン)は全国各地の窓口で購入可能。

<お問い合わせ>
パンクラス=03-5792-0815
http://www.pancrase.co.jp/

 

【関連リンク】
≫パンクラス公式サイト
≪関連ニュース≫
2006/07/18 【パンクラス】7・28 アライケンジTシャツ発売! 商品券プレゼントも
2006/07/18 【パンクラス】8・27 佐藤&アライケンジの試合が決定
2006/07/14 【パンクラス】7・28 川村&大石、UNOアタックで勝負勘を養う!?
2006/07/11 【パンクラス】7・28 ネオブラ記念Tシャツを着て応援しよう!
2006/07/07 【パンクラス】9・16ディファ、10・1梅田、10・25後楽園大会が決定
2006/06/22 【パンクラス】7・28 伊藤崇文がDr.Yoshimuraと対戦。全カード出揃う
2006/06/20 【パンクラス】7・16&8・13 クンダリーニヨーガ「火の呼吸」体験レッスンを開催
2006/06/20 【パンクラス】7・28 掣圏道VSKILLERBEE! 桜木と福田が激突
2006/06/19 【パンクラス】7・28 大石×コンディットのウェルター級戦が決定
2006/06/14 【パンクラス】野地竜太を突然の解雇!「契約を続行しがたい事由があるため」
2006/06/12 【パンクラス】6・6後楽園大会の結果をふまえた最新ランキングを発表
2006/06/12 【パンクラス】ゴールドジム湘南で無料体験を実施
2006/06/06 【パンクラス】8・27 前田×DJ.taiki、他3大タイトルマッチが決定!
2006/05/29 【パンクラス】6・6野地竜太が負傷でヘビー級トーナメント準決勝を欠場
2006/05/29 【パンクラス】7・28全日本キックの吉本光志が総合デビュー
2006/05/26 【パンクラス】6・6 伊藤×SAYAKAの一戦が追加で全カードが出揃う
2006/05/25 【パンクラス】期待の星・鳥生、入門テストに合格「ismを信じてやっていく」
2006/05/25 【パンクラス】6・6 ハイブリッドくじ配布&大会記念Tシャツを販売

≫年度別ニュース一覧



GBRとは 動作環境 利用規約 プライバシーの考え方 解約はこちら 運営会社 お問合せ
(C)YOSHIKURA DESIGN,LTD. 2003―2006. All right reserved.