| 2月11日(月・祝)東京・ディファ有明で開催されるGCMコミュニケーション主催『CAGE FORCE-EX -eastern bound-』に選手を送り込むこととなった、関西の格闘技イベント「POWERGATE」を主催するバーサスよりコメントが発表された。
  バーサス田邊敦史代表は選手派遣について「まさか久保代表が大阪に目を向けていただいていたことは驚きでした。ケージフォースとパワーゲート全く異なる競技ですが普段6角形リングで戦っている分だけ順応しやすいと自負しております。尾崎、手塚、高嶋この3選手にはいつも通りの戦いで挑んでほしいと思います。我々には失うものは一切ありませんので目一杯暴れてほしいです」とコメント。  ケージフォースの主催者であるGCMコミュニケーションに対しては「最後に業務提携という驚きの提案をしていただいたGCM久保代表には感謝の気持ちでいっぱいです。ケージフォース・パワーゲート共々今後ともよろしくお願いします」と続けた。  またフェザー級王者決定トーナメントに地方推薦選手として出場する尾崎大海(SHOOTO 
JAM WATER)を含むケージフォース参戦を果たす3選手は以下のように意気込みを語っている。 高嶋俊成(格闘集団BRAVE)「金網のリングで闘えることに喜びを感じています。アドレナリン全開で闘います!」
  
手塚基伸(総合格闘技コブラ会) 「折角頂いたチャンスなので、無駄にしないように全力で挑みます。」
 尾崎大海(SHOOTO 
JAM WATER)「初代カイザーグランプリ覇者として、パワーゲートフェザー級王者の名に恥じないよう、気持ちは挑戦者して全力で戦いたいと思います」
  
GCMコミュニケーション
 「CAGE FORCE-EX -eastern 
bound-」
 2008年2月11日(月・祝)東京・ディファ有明
 開場16:00 開始17:00(予定)
 
 <追加決定カード>
 
 ▼ライト級 5分3R
 廣田瑞人(GUTSMAN修斗道場)
 VS
 ジョニー・フランシェ(ブラジリアン・トップ・チーム フランス)
 ▼ライト級 5分3R児山佳宏(パラエストラ松戸)
 VS
 杉内 勇(Team-Roken)
 ▼ライトヘビー級 5分2R尾崎広紀(和術慧舟會 東京本部)
 VS
 ノーマン・パライシー(ブラジリアン・トップ・チーム フランス)
 
 <決定対戦カード>
 
 ▼ケージフォース初代フェザー級トーナメント1回戦
 ウィッキー聡生(シューティングジム横浜)
 VS
 キム・ジョンマン(韓国/CMAコリア・KTT)
 
 ▼ケージフォース初代フェザー級トーナメント1回戦
 山崎 剛(GRABAKA)
 VS
 尾崎大海(SHOOTO JAM WATER)
 
 ▼バンタム級 5分2R
 中原太陽(和術慧舟會GODS)
 VS
 手塚基伸(総合格闘技コブラ会)
 
 ▼ウェルター級 5分2R
 瀬戸哲男(極真会館)
 VS
 高嶋俊成(格闘集団BRAVE)
 
 ※全9試合、プレリミナリー3試合を予定
 
 <出場予定選手>
 門馬秀貴(和術慧舟會A−3)
 <チケット料金>SRS席10,000円 RS席8,000円
 S席6,000円 A席4,000円
 ※当日券は各席500円増し。
 
 <チケット販売所>
 全国チケットぴあ=http://t.pia.co.jp/(Pコード:594−740)
 ファミリーマート・ファミポート=http://www.family.co.jp/famiport/)
 書泉ブックマートB1=03-3294-0011
 後楽園ホール=03-5800-9999
 大山アメリカン=03-3962-6443
 ※1月23日より発売予定
 
 <お問い合わせ>GCMコミュニケーション=03−3538−5801
 
 ●2008年度スケジュール
 2月11日(月・祝)ディファ有明
 4月5日(土)ディファ有明 ※フェザー級トーナメント1回戦、バンタム級1回戦
 6月22日(日)ディファ有明
 ※6月以降のスケジュールは決定次第発表。
 ※上記以外に、トーナメントを円滑に行うために追加興行も検討中
 
 |