|  
 
  12月5日(土)神奈川・横浜アリーナで開催される『K-1 WORLD GP 2009 FINAL』出場の14選手が、決戦を2日後に控えた12月3日(木)都内ホテルにて個別会見を行った。  GP準々決勝でバダ・ハリ(モロッコ/ショータイム)と対戦するルスラン・カラエフ(ロシア/フリー)。今大会の優勝候補に挙げられるハリだが、カラエフとはそのハリと1勝1敗とイーブンの成績を残している。カラエフはハリとの決着戦に勝利し、GP台風の目となるか? 以下、記者との一問一答。 ーー現在の体調はいかがですか? 「とてもいい状態だよ。健康で病気もなく怪我もない。オランダでしっかりと準備をしてきた」 ーー対戦相手のバダ・ハリが「カラエフは前の試合のダメージが残っている」と発言していましたが、それについてはどう思いますか? 「それは間違っているよ。僕は何も問題はないし、何の心配もない」 ーーまたハリは「全員合わせて5分以内で倒す」とも言っています。 「それは勇敢な言葉だと思うね。それが出来たら凄いんじゃない? ハリが5分なら僕の場合は1人ずつ3分以内で倒そうかな(笑)」 ーーハリとは過去に2度対戦していますが、手の内はもう分かっていますか? 「だいたいの手の内は分かっているよ。(ハリは)1度目の対戦と2度目の対戦で、少し戦い方を変えてきたなと思うけど手の内は分かっている」 ーーこれまでと同じような試合展開になりそうですか? 「そうなるんじゃないかな。大変な試合になると思うよ」 ーーハリの弱点は今も昔も変わってないと思いますか? 「そうだね。ハリは力もパワーもついたかもしれないけど、弱い部分は必ずある。僕が気付いた弱点は言えないけれど、彼の精神的な部分は弱い。それだけで自分にとってはプラスだね」 ーーオランダではどんな練習を積んできたんですか? 「ディフェンスにアクセントを置いた練習をやってきた。スパーリングもたくさんやったし、スタミナもたくさんつけてきた。今の僕にはそれで充分だよ」
 FEG
 「K-1 WORLD GP 2009 FINAL」
 2009年12月5日(土)神奈川・横浜アリーナ
 開場16:00 開始17:00
 
 <全対戦カード>
 ▼メインイベント(第10試合) トーナメント決勝戦 K-1ルール 3分3R延長2R準決勝の勝者
 VS
 準決勝の勝者
 
 ▼セミファイナル(第9試合) スーパーファイト K-1ルール 3分3R延長1R
 京太郎(チームドラゴン)
 VS
 タイロン・スポーン(スリナム/ブラックレーベルファイトクラブF.F.C.)
 
 ▼第8試合 トーナメント準決勝 K-1ルール 3分3R延長2R
 バンナ×シュルトの勝者
 VS
 ジマーマン×ボンヤスキーの勝者
 
 ▼第7試合 トーナメント準決勝 K-1ルール 3分3R延長2R
 カラエフ×ハリの勝者
 VS
 アリスター×テイシェイラの勝者
 
 ▼第6試合 リザーブファイト2 K-1ルール 3分3R延長1R
 ダニエル・ギタ(ルーマニア/Kamakura Gym)
 VS
 セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア/ゴールデン・グローリーロシア)
 
 ▼第5試合 トーナメント準々決勝戦第4試合 K-1ルール 3分3R延長2R
 エロール・ジマーマン(キュラソー島/ゴールデン・グローリージム)
 VS
 レミー・ボンヤスキー(オランダ/チーム・ボンヤスキー)
 
 ▼第4試合 トーナメント準々決勝戦第3試合 K-1ルール 3分3R延長2R
 ジェロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team)
 VS
 セーム・シュルト(オランダ/正道会館)
 
 ▼第3試合 トーナメント準々決勝戦第2試合 K-1ルール 3分3R延長2R
 アリスター・オーフレイム(オランダ/ゴールデン・グローリージム)
 VS
 エヴェルトン・テイシェイラ(ブラジル/極真会館)
 
 ▼第2試合 トーナメント準々決勝戦第1試合 K-1ルール 3分3R延長2R
 ルスラン・カラエフ(ロシア/フリー)
 VS
 バダ・ハリ(モロッコ/ショータイム)
 
 ▼第1試合 リザーブファイト1 K-1ルール 3分3R延長1R
 ピーター・アーツ(オランダ/チーム・アーツ)
 VS
 グーカン・サキ(トルコ/チーム・レベル)
 
 ▼オープニングファイト第3試合 K-1ルール 3分3R
 ヤン・ソウクップ(極真会館)
 VS
 高萩ツトム(チームドラゴン)
 
 ▼オープニングファイト第2試合 K-1ルール 3分3R
 シング・心・ジャディブ(インド/パワーオブドリーム/J-NETWORKヘビー級王者)
 VS
 上原 誠(士魂村上塾)
 
 ▼オープニングファイト第1試合 K-1ルール 60kg契約 3分3R
 寒川慶一(S.F.K)
 VS
 梶原龍児(チームドラゴン)
 <チケット料金>VIP席 100,000円(特典つき)/SRS席 35,000円(特典つき)
 RS席 22,000円/S席 13,000円/A席 6,000円
 <チケット発売場所>K-1オフィシャルサイト
 i-mode K-1オフィシャルサイト
 Yahoo!ケータイ K-1オフィシャルサイト
 EZ web K-1オフィシャルサイト
 チケットぴあ=TEL:0570-02-9999(Pコード594-720)
 ローソンチケット=TEL:0570-084-003(Lコード33333)
 CNプレイガイド=TEL:0570-08-9999
 キョードー東京=TEL:03-3498-9999
 イープラス http://eplus.jp
 ※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可 <チケットに関するお問い合わせ>キョードー東京=TEL:03-3498-9999
 <大会に関するお問い合わせ>FEG=TEL:03-3796-5060
 |