| 6月6日(日)大阪・Zepp大阪にて、DEEP事務局『DEEP CAGE IMPACT 2010 in 
                          OSAKA』が開催された。
 
 関西で初となるDEEPの金網大会のメインでは、池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)が登場し、松下直揮(MB3z)と激突。1月のDEEPウェルター級タイトルマッチで白井祐矢に敗れ、王座を奪われて以来の試合となった池本は再起戦で判定勝ちを収めた。
 
 セミファイナルでは、RYO(ランズエンド・ZERO-ONE MAX)が柴田勝頼(Laughter7)から判定勝利。試合結果の詳細は以下の通り。
 
 
 DEEP事務局「DEEP CAGE IMPACT 2010 in OSAKA」
 2010年6月6日(日)大阪・Zepp大阪
 開場14:30 開始15:00
 
 <全試合結果>
 ▼メインイベント(第10試合) 73kg以下契約 5分3R○池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)
 判定2−0
 ●松下直揮(MB3z)
 
 ▼セミファイナル(第9試合) 83.9kg以下契約 5分3R
 ○RYO(ランズエンド・ZERO-ONE MAX)
 判定3−0
 ●柴田勝頼(Laughter7)
 
 ▼第8試合 DEEP KICK提供試合 62kg以下契約 3分3R
 ○石田勝希(国際チャクリキ協会顕修塾)
 判定2−0
 ●中村匡孝(TEAMフリースタイル)
 ▼第7試合 70.3kg以下契約 5分2R ○岸本泰昭(総合格闘技道場コブラ会)
 判定3−0
 ●トルネード・ソン(韓国/CMA KOREA)
 ▼第6試合 62kg以下契約 5分2R○中村優作(総合格闘技スタジオSTYLE)
 KO 1R2分55秒
 ●裕希斗(U-FILE CAMP.com)
 ▼第5試合 62kg以下契約 5分2R○小森亮介(吉田道場)
 一本 1R24秒 ※ヒールホールド
 ●吉武伸洋(パンクラス稲垣組)
 
 ▼第4試合 70.3kg以下契約 5分2R
 △ジプシー・タロー(BLOWS)
 ドロー 判定1−0
 △中村晃司(パンクラス稲垣組)
 
 ▼第3試合 65.8kg以下契約 5分2R
 ○鍵山雄介(総合格闘技道場コブラ会)
 判定2−1
 ●チェ・ドゥホ(韓国/CMA KOREA)
 ▼第2試合 DEEP KICK提供試合 57kg以下契約 3分3R ○中川幸樹(魁塾)
 判定2−0
 ●大樹(アリーナキックボクシング)
 ▼第1試合 62kg以下契約 5分2R△野中 翔(パンクラス稲垣組)
 ドロー 判定1−1
 △加藤直之(スプラッシュ)
 ▼オープニングマッチ DEEP KICK提供試合 3分3R○吉田風太(山口道場)
 判定3−0
 ●福井明信(NJKF健心塾)
 
   |