| 10月31日(日)千葉・袖ヶ浦市臨海スポーツセンターで開催されるMA日本キックボクシング連盟/花澤ジム『花澤ジム35周年記念   ADVANCE-I』が開催された。
 
 メインには主催ジム所属の久保園ルイス(花澤/元WMAF世界ミドル級王者)が登場。イラン・キックボクシングミドル級王者のアスガル・ギベチ(イラン大誠塾)と対戦したが、3Rにパンチでダウンを奪われTKO負けを喫した。
  セミでは宮本寛之(花澤/MA日本ミドル級2位)がパッカーシット・ウィラサクレック(タイ/WSR)から5Rにダウンを奪い、判定勝利した。全試合結果の詳細は以下の通り。
 
 MA日本キックボクシング連盟/花澤ジム
 「花澤ジム35周年記念   ADVANCE-I」
 2010年10月31日(日)千葉・袖ヶ浦市臨海スポーツセンター
 開場16:00 開始16:30
 
 ▼メインイベント(第9試合) 日本VSイラン国際戦 ミドル級 3分5R
 ○アスガル・ギベチ(イラン大誠塾/イラン・キックボクシングミドル級王者)
 TKO 3R1分19秒 ※レフェリーストップ
 ●久保園ルイス(花澤/元WMAF世界ミドル級王者)
 ※3R、ルイスは右ストレートでダウン1、2
 
 ▼セミファイナル(第8試合) 日本VSタイ国際戦 ミドル級 3分5R
 ○宮本寛之(花澤/MA日本ミドル級2位)
 判定3−0 ※三者とも49−47
 ●パッカーシット・ウィラサクレック(タイ/WSR)
 ※5R、パッカーシットがダウン1
 
 ▼第7試合 交流戦 フェザー級 3分5R
 ○保田 俊(花澤/MA日本フェザー級3位)
 TKO 4R1分36秒 ※ドクターストップ
 ●赤羽秀一(WSR/ M-1フェザー級/元全日本フェザー級6位)
 ※4R、
                赤羽はパンチ連打でダウン1、目上カットでドクターチェック
 ▼第6試合 ジム対抗戦 ウェルター級 3分3R ○中河靖文(Kインター柏)
 判定3−0 ※三者とも30−29
 ●RIKU(HOSOKAWA)
 
 ▼第5試合 交流戦 スーパーライト級 3分3R
 ○JYO(大誠塾)
 判定3−0 ※三者とも30−28
 ●井上エイト伸也(士道館・総本部)
 ▼第4試合 ジム対抗戦 ライト級 3分3R○春日 翔(士魂・村上塾)
 KO 1R1分29秒 ※左バックハンドブロー
 ● 村上 綾(HOSOKAWA)
 ▼第3試合 ジム対抗戦 フェザー級 3分3R ○清水克彦(DANGER)
 判定2−1 ※30−29、30−29、29−30
 ●小林 慶(KING BEE)
 
 ▼第2試合 ジム対抗戦 フェザー級 3分3R
 △ 岡田幹夫(KING BEE)
 ドロー 判定1−0 ※29−28、29−29、29−29
 △デラックス良矢(HOSOKAWA)
 ▼第1試合 交流戦 ヘビー級 3分3R○高橋竜平(士道館・総本部)
 判定3−0 ※30−27、30−28、30−27
 ● 蛯澤克治(大誠塾)
 
 |