| 
 
  7月18日(土)都内ホテルにて、7月20日(月・祝)さいたまスーパーアリーナで行われるFEG『DREAM.10ウェルター級グランプリ2009 
                        決勝戦』出場選手のインタビューが行われた。 
 
  極真カラテ仕込みの“一撃必殺”の打撃と、“世界のTK”こと高阪剛直伝のテクニックを持つDEEPライト級チャンピオン菊野克紀(ALLIANCE)が、いよいよDREAM初見参。K-1MAXの試合ではあのブアカーオからダウンを奪い、総合では宇野薫を破っている強敵アンドレ・ジダ(ブラジル/Universidade Da Luta)にジャパニーズ武道スタイルは通用するのか!? ーー現在の心境は?「自分でも驚くくらいリラックスしています」
 ーーどんな攻略法を考えていますか?「我ながら伸び盛りです。自分のスタイルが出来てきました。毎日が発見の連続で強くなっている自信があります。ジダ選手に対しても自信を深めています」
 ーー勝利のポイントは?「ジダ選手に勝ってる部分、負けている部分があると思います。多分スピード、パワー、リーチは負けているとは思いますが、僕が勝負するのはそこではない。松本(晃市郎=今年4月16日にDEEPライト級王座決定戦で菊野が1RKO勝ち)戦の時のような空間を支配して相手の中に入っていくという、武術の真髄で勝負をしたいと思っています。なので全体で打ち勝つ自信があります」
 ーーDREAM初参戦ですが、ファンにどんなところを見てもらいたいですか?「全てです。僕の全てが新鮮だと思うので、あとは結果だけを出せば。イロモノに見られないようにしないと」
 ーー今回、応援はどれくらい来ますか?「200名くらい来ます」
 ーー尊敬するマイケル・ジャクソンさんが亡くなったことは? 「感慨深いものはありませんが、マイケル・ジャクソンさんがしたこと、『We Are the World』を通して活動されたことは尊敬しています。でも亡くなられたどうこうには特に感慨深いものはありません」 ーー今回も入場テーマ曲は『We Are the World』で?  「はい、そうです。それで行きます。空手衣も入場の時に来ます。今回から胸のところにアライアンスのロゴが入ります」
 ーー自分をどういうファイターだと思いますか?「柔道6年、空手を6年やって日本の武道で作られたファイターだと思っていますので、日本人らしい強さ、いいところを出したい。外国人に勝てない部分もあるけれど、勝てる部分もあると思うので、それを引っ張り出してチャンピオンになりたいと思います。
  まだ青二才なので武術をうわべでしか分かっていませんが、凄いものがいっぱいあると思います。その中の技、心のあり方をどんどん使って勝ちたいと思います。これは口で言っても伝わらないので、ジダ選手に勝つことで少しでも感じてもらいたいと思います」 ーーPRIDEを見て総合格闘家を目指したということですが、具体的にどの試合ですか?「やはりグレイシーです。あれは衝撃的でした。その衝撃を今度は僕が起こしたい。グレイシーが出てきて常識が変わったので、今度は僕が日本人発で衝撃を起こして総合格闘技を変えたいです」
 ーー今後の目標は?「僕の描いていた夢はPRIDEで大きな人と闘うことでした。明後日DREAMに上がることでその夢はかなうので、ここからは新しい夢が始まると思います。ジダ選手と闘うのが楽しみで、たくさんの人がいる前で自分が積み上げてきたものをぶつけられるのが幸せ。スパーリングしていてもニヤけてしまうんですよ。自分は闘うことが大好きなんだと思います。タイトルマッチを経験して突き抜けた部分があるのかもしれない。そういう部分で、自分でも楽しい、凄いものが見せられると思います」
 
 
 FEG
 「DREAM.10ウェルター級グランプリ2009 決勝戦」
 2009年7月20日(月・祝)さいたまスーパーアリーナ
 開場15:00 開始16:00
 
 <全対戦カード>
 ▼メインイベント(第8試合) DREAMウェルター級GP決勝戦 1R10分・2R5分マッハ×ザロムスキーの勝者
 VS
 ハイ×ガウヴァオンの勝者
 
 ▼セミファイナル(第7試合) ライト級ワンマッチ 1R10分・2R5分
 青木真也(パラエストラ東京)
 VS
 ビトー“シャオリン”ヒベイロ(ブラジル/ノヴァウニオン)
 
 ▼第6試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分・2R5分
 ユン・ドンシク(韓国/チーム・ユン)
 VS
 ジェシー・テイラー(アメリカ/チーム・クエスト)
 
 ▼第5試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分・2R5分
 メルヴィン・マヌーフ(オランダ/ショー・タイム)
 VS
 パウロ・フィリオ(ブラジル)
 
 ▼第4試合 ライト級ワンマッチ 1R10分・2R5分
 菊野克紀(ALLIANCE/DEEPライト級王者)
 VS
 アンドレ・ジダ(ブラジル/Universidade Da Luta)
 
 ▼第3試合 DREAMウェルター級GP準決勝 1R10分・2R5分
 ジェイソン・ハイ(アメリカ/Team Bodyshop)
 VS
 アンドレ・ガウヴァオン(ブラジル/チーム・ブラサ)
 
 ▼第2試合 DREAMウェルター級GP準決勝 1R10分・2R5分
 桜井“マッハ”速人(マッハ道場)
 VS
 マリウス・ザロムスキー(リトアニア/ロンドンシュートファイター)
 ▼第1試合 DREAMウェルター級GP リザーブマッチ 1R10分・2R5分池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)
 VS
 タレック・サフィジーヌ(ベルギー/チームクエスト)
 
 <チケット料金>
 VIP席100,000円(特典:専用入場ゲート・グッズ付)
 RRS席22,000円 スタンドS席10,000円 スタンドA席5,000円
 
 <チケット販売>
 DREAMオフィシャルサイト http://www.dreamofficial.com/
 DREAM携帯オフィシャルサイト i-mode Yahoo!ケータイ EZweb
 TBSオンラインチケット http://www.tbs.co.jp/k-1/
 イープラス http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯)
 チケットぴあ=TEL:0570−02−9999(Pコード:594-790)
 ローソンチケット=TEL:0570−084−003
 CNプレイガイド 0570−08−9999
 レッスル池袋店 03-3989-0056
 書泉ブックマート 03-3294-0011
 フィットネスショップ格闘技 03-3265-4646
 チケット&トラベルT-1 03−5275−2778
 後楽園ホール 03-5800-9999
 さいたまスーパーアリーナ 048-600-3037
 公武堂 052−241-2511
 バトルロイヤル 03-3556-3223
 新日本プロモーション http://www.shinnichi-pro.co.jp/
 ときめきドットコム http://ringside.jp/
 
 <お問い合わせ>DREAM事務局=TEL:03-5775-5065
 
 ●DREAM2009年度スケジュール
 ・7月20日(月・祝)DREAM.10ウェルター級GP決勝戦 さいたまスーパーアリーナ
 ・9月 DREAM.11フェザー級GP決勝戦 関東会場
 ・10月 DREAM.12 関西会場
 ・12月31日(木・大晦日) Dynamite!! さいたまスーパーアリーナ
 |