| 
  11月28日(土)東京・後楽園ホールで開催されるニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)『ROAD TO REAL KING 14』で再戦が決定していた、健太(E.S.G)VS長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾)は、長島が10・26『K-1 WORLD MAX』でKO負けを喫した影響により欠場、中止が発表された。
  健太の対戦相手は同じくK-1MAXへの出場経験があり、シュートボクシングなど様々な団体で活躍するベテランの大野崇(UNIT-K)に変更。健太はこの厄介な敵をどう攻略するか?  また、第7試合で太陽照明(インスパイヤード・モーション)と対戦予定だった宮本寛之が盲腸炎のために欠場となり、廣虎(ワイルドシーサー沖縄)に変更となっている。  NJKFではメインカードの変更に伴い、チケットの払い戻しを行う。希望者は11月9日(月)〜13日(金)の期間中に、TEL:03−6240−8410またはnjkf@nifty.comに連絡を。 ニュージャパンキックボクシング連盟
 「ROAD TO REAL KING 14」
 2009年11月28日(土)東京・後楽園ホール
 開場16:45 開始17:00
 <全対戦カード> ▼ダブルメインイベント(第11試合) スーパーウェルター級 3分3R ※ヒジなしルール健太(E.S.G/NJKFウェルター級王者)
 VS
 大野 崇(UNIT-K/ISKAオリエンタル世界ミドル級王者)
 ▼ダブルメインイベント(第10試合)60kg契約 3分5R赤十字 竜(キング/NJKFスーパーフェザー級王者)
 VS
 木村天鮮(レグルス池袋/J-NETWORKスーパーフェザー級王者)
 ▼セミファイナル(第9試合) 54kg契約 3分5Rデェダムロン・KBA(タイ/元ルンピニーミニフライ級&ライトフライ級王者)
 VS
 幸二郎(OGUNI/NJKFバンタム級2位)
 ▼第8試合 59kg契約 3分5R岩井伸洋(OGUNI/NJKFフェザー級2位)
 VS
 清川祐弥(新宿レフティ/J-NETWORKフェザー級2位)
 ▼第7試合 72kg契約 3分5R太陽照明(インスパイヤード・モーション/NJKFスーパーウェルター級2位)
 VS
 廣虎(ワイルドシーサー沖縄/MA日本キックボクシング連盟)
 ▼第6試合 62kg契約 3分5R一輝(OGUNI/NJKFライト級3位)
 VS
 梶田義人(武勇会/MA日本ライト級3位)
 ▼第5試合 ヘビー級 アグレッシブマッチ 3分3R延長1R篤志(ブリザード/NJKFヘビー級3位)
 VS
 高山博光(DANGER/MA日本ヘビー級6位)
 ▼第4試合 ウェルター級 3分5R大和侑也(大和/同級5位)
 VS
 高橋誠治(町田金子/同級8位)
 ▼第3試合 56kg契約 3分5R新人(E.S.G/NJKFスーパーバンタム級5位)
 VS
 梅野源治(PHOENIX)
 ▼第2試合 ライト級 アグレッシブマッチ 3分3R延長1R宮越慶二郎(拳粋会/同級11位)
 VS
 浅瀬石真司(町田金子/同級12位)
 ▼第1試合 ライト級 アグレッシブマッチ 3分3R延長1R健司(インスパイヤード・モーション/同級13位)
 VS
 竜宜(誠至会/同級14位)
 <チケット料金>特別リングサイド席12,000円 RS席10,000円
 指定S席7,000円 指定A席5,000円 指定B席4,000円 指定C席3,000円
 ※いずれも当日券は1,000円増し
 
 <チケット販売所>
 チケットぴあ=TEL:03-5237-9999、0570-02-9977(全国共通)
 後楽園ホール=TEL:03-5800-9999
 NJKF事務局=TEL:03-6240-8410(月〜金・13:00〜19:00)
 出場選手所属ジム
 
 <お問い合わせ>
 NJKF事務局=TEL:03-6240-8410
 
 
 仙台キックネットワーク
 「FIGHTING SPIRITS 2009 IN SENDAI」
 2009年11月23日(月・祝)宮城・仙台アクセルホール
 開場11:00 開始12:00
 <全対戦カード> ▼メインイベント(第10試合)58kg契約 交流戦 3分5R ヒジ無し太刀風 
(仙台青葉ジム/UN-JKライト級王者)
 VS
 龍馬 (y-park/NJKFフェザー級7位)
 ▼セミファイナル(第9試合)55kg契約 アグレッシブマッチ 3分3R延長1R畠山和浩 
(笹羅ジム/NJKFバンタム級7位)
 VS
 園部和芳 (VERTEX/NJKFバンタム級8位)
 ▼第8試合 70kg契約 アグレッシブマッチ 3分3R延長1R ヒジ無し安河内将一 
(和術慧舟會/UN-JKミドル級3位)
 VS
 阿部雅俊 (P.C.K連闘会/MA日本ウェルター級)
 ▼第7試合 62kg契約 3分3R日下隆太 
(拳聖会)
 VS
 マーツ (P.C.K連闘会/MA日本ライト級)
 ▼第6試合 フェザー級 3分3R村上晋大 
(HOSOKAWAジム/MA日本フェザー級)
 VS
 阿修羅 (P.C.K連闘会/MA日本フェザー級)
 ▼第5試合 ウェルター級 3分3R鈴木一史 
(笹羅ジム/NJKFウェルター級)
 VS
 藤村 陸 (HOSOKAWAジム/MA日本ウェルター級)
 ▼第4試合 スーパーバンタム級 3分3R高橋健司 
(仙台青葉ジム/UN-JKフェザー級)
 VS
 渡部昌宏 (P.C.K連闘会/MA日本フェザー級)
 ▼第3試合 フェザー級 3分3R上野 歩 
(笹羅ジム/NJKFフェザー級)
 VS
 デラックス良矢 (HOSOKAWAジム/MA日本フェザー級)
 ▼第2試合 フェザー級 3分3R辺見祐二 
(龍武會)
 VS
 Hiroshi (P.C.K連闘会)
 ▼第1試合 フェザー級 3分3R砂渡卓人 
(仙台青葉ジム/UN-JKフェザー級)
 VS
 高橋真樹 (P.C.K連闘会)
 <チケット料金>特別席 7,000円/RS席 5,000円
 A席 4,000円/B席 3,000円/立見 2,000円
 ※当日券500円増し。
 <チケット販売場所>仙台キックネットワーク=TEL:022-222-4772
 出場選手所属ジム
 <お問い合わせ>仙台キックネットワーク=TEL:022-222-4772
 
 ニュージャパンキックボクシング連盟/ブリザードジム
 「ブリザードアマチュア大会 HATURATU 10」
 2009年12月6日(日)東京・大森ゴールドジムサウス東京ANNEX
 開始10:00(予定)
 
 <大会内容>
 アマチュア大会のみを開催
 
 <問い合わせ>
 ブリザードジム=TEL:03-5394-5722
 WCKプロダクション
 「キングス・バースデー・セレブレーション」
 2009年12月5日(土)アメリカ・ネバダ州ラスベガス
 <決定対戦カード> ▼WBCインターナショナル・スーパーバンタム級タイトルマッチロミー・アダンザ(アメリカ/同級王者)
 VS
 国崇(拳之会/NJKFフェザー級&WBCムエタイルール日本スーパーバンタム級王者)
 
 ●NJKF2009年度スケジュール
 (B)はブリザードジム、(S)はセンチャイムエタイジム主催
 11月28日(土) 東京・後楽園ホール
 12月6日(日) ゴールドジムサウス東京ANNEX(B=アマチュア大会)
 12月23日(日) 東京・新宿FACE(S)
 |